忍者ブログ


「鬼太郎2縛りなし」の旅の軌跡

 

◆あんない◆
ここは ぼうけんのしょ
鬼太郎2縛りなしの ほかんこだよ。
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2013/09/12(木)

暗中模索の幕開け

というわけで鬼太郎2開始です。
このゲームの第一印象は、FCにしてはグラフィック頑張ってるなぁ、と。
タイトルのアニメもそうですし、マップのグラフィックも綺麗です。



なのですが。
無駄に複雑な地形をしているせいで単にごちゃごちゃしているようにしか見えません。
別に迷路ってほどでもないのですから、もっとシンプルにすれば良いものをと思うんですが。
あとね、バリアの中見づら過ぎ><

それはそうとこれ結構敵強いですね。
まあLv2まで上がればスタート地点周辺(海辺除く)は問題なくなるんですが。
戦闘時間が結構長いのが依然として強敵でしょうか。

多少Lv上げた後は適当に北上して「ねこむすめ」をゲット。
その後は一旦引き返して適当に南下して「みあげにゅうどう」を撃破。
その後は更に南下して「すなかけばばあ」の家に到着。



なんというか…結構色んなところに行けますね。
良く言えば自由度が高いわけですけど、悪く言えば何をしているのかさっぱり分からないという。
果たしてストーリーが進んでるのかどうかもさっぱり分かりませぬ。


2013/09/13(金)

なにもわからぬ

Lvも大分上がってきたので、今日は再び北上して北端を目指してみます。
地形が複雑で、何かあるのが見えるのになかなか到達できないのと。
バリアの中は常時ポケモンフラッシュというのが悩ましいです。
本当、ストレスばっかり溜まる仕様ですねコレ……。

ちなみにバリアの中は大体こんな感じ。
実際は普通の画面と白黒モザイクとを高速切り換えしてるのですが。



そんなこんなでやっと辿り着いた城で「くろくもぬし」を撃破。
なんか意味ありげな選択肢が出たのでとりあえず「ものをえらぶ」と。
どこで手に入れたのかもさっぱり記憶にない「びしゃもんぞう」で封印完了。

後から確認したらゲットした時のキャプ撮ってましたけど、本当いつどこで取ったんだろう。。。



その後は更に北上して「ようきいし」を破壊。
これでこの地方のバリアを解除できたわけですが。
本来ならこれを先にやるべきだったみたいですね。
やけに弱いですし、解除してももうこの近辺行くとこなんてない?という。


2013/09/14(土)

わらしべ長者

南の方では更に洞窟を抜けて隔離された台地へ移動。
そこで「ようきいし」を破壊してバリアを解除。

と書くと実に簡単なように見えますが、実はここまでで時間のほとんどを消費しました。
てか普通でも分かりづらい洞窟の入口をバリアの中で探せってどんな無理ゲーですか。
やたら凝ったグラフィックがここで仇となってくるわけです。

で、ここまでで時間オーバーなわけですが。
たったこれだけじゃ何も進んでないのと同じですし。
散々歩き回っても他に収穫得られなかったので攻略サイト見ながらちょっと進めていきます。。。

ええとこの南の方(日本の中国地方らしいです)での目的ですが。
フィールド上に落ちている「キュウリ」を手に入れる。
→毒の沼地の中にいる河童に渡して「カッパざけ」を手に入れる。
→山の中にぽつんと木が生えてるとこで「やつでのは」と交換してもらう。
→(この地方の)ラスダン近くの家で「しょうまきょう」と交換してもらう。
→(この地方の)ラスボスの正体をそれで暴いてブッコロす。



……ここまででもお分かりになるかと思いますが。
それぞれのアイテムの所在、バリアなしでも見つけるの非常に難しいです……。
一応「キュウリ」と沼地以外の場所は自力でも見つけてたんですけどね。
「キュウリ」もヒントあるので分かると言えば分かるんですが…うん……。

その後はボスの「ぬらりひょん」を倒して中国地方クリア。
ここまで大変だった割には3ターンで撃破です。
なんか強いイメージあったんですけど、まるで大したことないですね。
ちなみに体当たりとはいえこの辺りの雑魚の「ぬえ」も3ターン。

別に強すぎるってことはないはずなんですけどね。
その攻略サイトの推奨Lvと全く同じですし。


2013/09/15(日)

ここからが本当の地獄だ……!

どうやら昨日までのはほんの小手調べだったようです。
本日のスタートはまず「かれき」というヒントだけで以下の場所を探せというところから。



イヤイヤイヤイヤ……それはおかしいでしょ。
紅葉した木なんてこのエリア内にどれだけあると思ってるの。
しかも葉っぱのない木のグラフィックもちゃんとあるのに紅葉した木で枯れ木って。
まあここで入手できるのはただの仲間モンスター(一反もめん)ですから、取らなくてもクリアはできると思いますが。

その後はフィールド無視して延々地下巡り。
地上はバリア生成器こと「ようきいし」を破壊する以外の目的は今回ないようです。
そしてその地下が……心折れますねコレ。

構造自体は多分それほど複雑ではないんでしょうけど。
やたら無意味に置かれている階段、階段、階段。
それで本命の階段はグラフィックなしの隠しになってるとか一体何考えてるの……。

例えばここ。目の前に階段あります。
こういうのがいくつもあって、しかも半歩ズレてたりすると入れないという。


攻略本の橋本名人曰く「この本がなければ、攻略できませんよ。」ということですが。
まだ中盤くらいでコレとなるとあながちデタラメでもなさそうです。
http://cdn20.atwikiimg.com/kitarou22ch/?plugin=ref&serial=48

ちなみに地下での目的は仲間モンスター(こなきじじい)を回収することなんですが。
「つるびべ」(たいまつ)の範囲外に行った時だけグラフィック見えるってどういうことなんでしょうね。
他のボスキャラなんかも歩くたびに出たり消えたりしてましたので多分その関係なんだと思いますが。
どっちにしてもバグでしょそれ。

ちなみにこなきじじいはちゃんと回収する意味があります。
これを回収することで地獄へ行けるようになります。
殺された「ぎょうぶ」というのを生き返らせに行くそうです。

その地獄はマップ自体は単純なんですが。
敵は強いわダメージ床満載だわで結構キツいんですねこっちも。
ゴールに辿り着いた時は手持ちの回復アイテム全部使い果たして残りHP27。
まあ、戦闘中にしか使えない回復術使えば余裕だったのかもしれませんが。



おまけ。
ゴール地点には閻魔様がいるのですが。
傍にある大きな門がいい具合にダミーとなってて分かりづらい上に。
閻魔様との会話が始まるオブジェクト(小さなテーブル)は正面から接触したのでは反応しない。
若干右下から接触するのがポイントです。

ちなみに。
城とかの入口もこんな感じの謎判定です。
例えば以下の場合ですと、を押さないと外には出られません。
一ヶ所だけではなくて、どこもこうなってるようです。

   壁
   
扉扉


2013/09/16(月)

──僕たち、友達だよね?

今日は「ぎょうぶ」を生き返らせた直後から。
この生き返らせた「ぎょうぶ」の家に行くと「ようかいめがね」が貰えまして。
それを使うと「ぎょうぶ」を殺したという「てんこ」の姿を見ることができるというそんな感じ。



実は「てんこ」の所へは昨日一度行ったんですが、その時は↑がなかったので何もできませんでした。
誰だったかを殺してくれと頼まれて、それを断ると「俺たち友達じゃないか!」と確かそんな感じだったかと。

その「てんこ」を倒すと最初以来行方不明になってた「ねずみおとこ」が登場。
大陸へ渡るには四魂の玉四つの玉が必要だと情報をくれて姿を消します。
うん、ところで大陸って何?



その後は九州へ渡って「ぬりかべ」を撃破。
洗脳されてたということですが、倒すと仲間になった上で「たまぐし」を落としてくれます。
この「たまぐし」を使うとこの地方のボスと戦えるわけなんですが。

そのパーツが佐賀沖、鳥取沖、香川沖に分かれてるとかどんな嫌がらせですか。。。

とりあえずその3つのパーツを倒したところで今日の冒険はお終い。
明日は本体である「脳」を倒しにいきます。
というかそっち倒しただけで全部終わらせてくれてもいいような……。



ちなみに今大体こんな感じ。
早々にLvがカンストしそうなんですが、なのに雑魚が滅法強い。
まあ、ボス以外逃げまくれば何とかなるゲームではありますが。


 1   2 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :143
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQシリーズ(8)
FFシリーズ(7)
Sa・Gaシリーズ(7)
英雄伝説シリーズ(2)
DBシリーズ(8)
星矢シリーズ(2)
魔界村シリーズ(2)
M&Mシリーズ(2)
スパロボシリーズ(2)
ライトファンタジーシリーズ(2)
交易シリーズ(2)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]