忍者ブログ


「アマランス1Win縛りなし」の旅の軌跡

 

◆あんない◆
ここは ぼうけんのしょ
アマランス1Win縛りなしの ほかんこだよ。
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2019/05/07(火)

やっ、しまった!宿代が足りない!

ついに装備コンプ!
……の直前で全員Lv7になり温泉前のサソリが自動殲滅に。
他の敵はまだ無事みたいなのでそちらで残りを稼ぎましたが。
危なかった、もっと早くにこうなってたら効率大幅ダウンでした。



城下町の方チェックしてませんが、多分ここの最強装備で大丈夫でしょう。
この後もうちょっと稼ぎ足してMP回復薬も1セットお買い上げ。
宿にも泊まって、後は塔を攻略するだけ。



なんか上手い具合にそんな会話が展開されましたが。
と、回復以外の魔法を買い忘れてたことに気付きました。
気付きましたが、別に必要ないですね。
回復以外にMP使われるとその方が面倒ですし。

それはそうと宿代って1人頭のが表示されるんですね。
1泊10geltで13gelt持ってたのに足りないって言われた時は何事かと。


2019/05/09(木)

まものたちが つよくて これいじょう すすめなかったのです。

ブラハ…ごめん、本当何言ってんのお前?
というわけでボス戦ですが。



こいつこんなですが強すぎぃ!
あと道中気付いたんですが、回復魔法仲間に使ってくれないのん。
結果、アタッカーの主人公を死なないように操作するので精一杯。



何が厄介って、こいつテレポートするんですよ。
操作キャラが追いついたと思ったら別の場所にテレポート。
なので攻撃当たらない。魔法撃ってくるので回復だけで手一杯。

戦闘中は操作キャラ変えれないっぽいので仕方なく魔法で攻撃してみる。
なんですがMP回復薬いくつも消費してなお倒せる気配が全くない。
あまりにもったいないので普通に回復しながら長期戦で何とか撃破。



そしてボスが5人いた内の1人だったと判明。…………マジで?
この部屋通り過ぎた先が屋上への階段で行き止まりだったんですが、マジで?
この部屋の奥にまだ4人もいるの?というか最初のカギなのにCなんだ?

ちなみにこのおっさんはただ操られてただけの商人さんで。
ちゃっかりお店の宣伝しながら去ってきましたが。
ただのデブ商人がこんな強いとか一体どこの世界のトルネコだ……。


さて、先へ進みたいのはやまやまですが。
結構無駄に消耗したのと残り4人いるとのことで。
一旦戻るとします。道中の見落としもチェックしたいですし。

……なんか大魔司教ガリウスのラスボス戦並に疲れたorz


2019/05/10(金)

たいまつ つかう セルフ

本日は塔を探索しながら戻ります。



長いこと使われてないはずの塔でつい最近飲み食いした跡が。
そしてこの隣の部屋への入口が見つかりません。
屋上から入るわけでも、下階から入るわけでも多分なさそう。



更に戻ってMP回復アイテム×3発見。
HP回復アイテムは食べるの怖いで回収しなかったのにこの差は何。



そして1階から外──ちょっと待って、地下もあったのここ!?
ちなみに灯り、持ってるんですけどなんでか使えない。
「捨てる」(と戻る)しかメニュー表示されないんですけどどうやって使うの灯り。

といったところで本日は一旦ここまで。


2019/05/11(土)

欄干の外を歩く

1階フロアなんですが。
どうも区画が2つあるようで、入口とかはない模様。



出口ギリギリのとこで外を歩き回れるようになると知ってこれかと思ったんですが。
違いますね、その別エリアには下階段があるので多分地下から来るんでしょう。
しかし本当灯りどうやって点けるの……。

と全員Lv9になったことで少なくともここ1階の敵の半分が自動殲滅に。
例の城下町出てすぐのとこにいたオークウォリアーみたいな奴もここでようやっと自動ですね。
砂漠の敵はゴーレムだけがあと自動じゃないっぽい。

って自動殲滅にならない赤スライム、それと同列なのか……。


お金がとんでもないことになってたので回復アイテムをがっぽり買い込み。
後は塔に戻って残りのカギを探すだけですね。
入れなかった部屋は…姉姫発見後も入れないようならチートで試してみましょうか。


2019/05/13(月)

暗夜行路

そうか松明は手に装備するんだ!



と思って試してみましたがどうも違うっぽいですね。。。
「持ってれば安心」というランプも買ってきたんですが持ってるだけじゃダメっぽい。
本当一体どうやって使うんだこれ……。



それじゃあ改めて最上階のボス部屋の奥へ──行けねぇーーー!!
あれ?前にボス倒した時ここ開いてなかったっけ?気のせい?
一度外に出たら二度と開かなくなるとかいうバグじゃないよね?まさかね……。



他に入口もないっぽいのでまた降りて地下を強行突破してみる。
地下6階で船着場発見。思ったより簡単に降りて来れましたが。
これ以外は多分何もないっぽい。

一応地下に入ったとこでセーブしてありますが、このまま歩いて戻ります。
もしかしたら見落としあるかもしれませんし。
といったところで本日はここまで。


 1   2   3   4   5   6   7   8 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :143
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQシリーズ(8)
FFシリーズ(7)
Sa・Gaシリーズ(7)
英雄伝説シリーズ(2)
DBシリーズ(8)
星矢シリーズ(2)
魔界村シリーズ(2)
M&Mシリーズ(2)
スパロボシリーズ(2)
ライトファンタジーシリーズ(2)
交易シリーズ(2)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]