忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2014/09/25(木)

INTO THE CAVE ~闇に潜む魔物と生きた宝石~

ジュエルビーストとダンジョン。
どっちへ行こうか悩みましたが、結局ジュエルビーストにしました。
中ボスを倒すだけでも意味があるみたいですし、お金もそっちのがいいですしね。
ダンジョンは超初期の場所なので、行ってもたかが知れてますたい。



ジュエルビーストダンジョン内には各階にフロアボスがいまして。
それを倒すとその階のほとんどの敵がいなくなることに加え。
ジュエルビーストの侵攻段階を減らすことができます。

ジュエルビーストは放置しているとこのダンジョンを基点にどんどん侵攻してきまして。
最終的にはクジャラートまで街の機能が失われる…らしいです。
そこまで経験したことないですけど。
ので、中ボスだけでも倒しておいた方がいいというわけですね。



中は全部で5階層。
うち3階層目でお金が持ち切れなくなってしまいました。
厳密には、1、2、4階層目の中ボスを倒して3階層目に戻ってきたところで。

なんとも中途半端な場所ですが、しかし心配は要りません。
先にも書いた通り、中ボスを倒せばそのフロアの敵がほとんどいなくなります。
つまりここから帰還するのも再度訪れるのも至極簡単というわけです。



というわけで3階層目の中ボスを倒してその後5階層目のジュエルビースト──って。
なんか後ろの通路、空いてるように見えるんですがマサカネ。



そのマサカネ!

やー、なんともお金儲けにはうってつけのダンジョンですね。
後はこのジュエルビーストを倒せれば万事丸く収まるわけですが──



1ターンでやられました。(´・ω・`)

HP満タンでなかったとはいえ、まさか1ターンとは……。
ちなみにリメイクじゃラスボスより強いと評判のモンスターらしいです。
そこまでではないにしろ、SFCも凶暴とは聞いてましたが…うん。

デスとかと比べれば攻撃力はそれほどじゃないんですが。
属性攻撃全て無効で高HPなので、純粋に強いと思わせるそんなボスです。



ちなみにやられてもゲームオーバーにはなりません。
なんかエクストラボスみたいな扱いですね。
強さも考えるとDQの眠りエスタークあたりを想起させます。

というわけで本日はここまで。
稼ぎはトータル16000といったところですか。なかなかいい具合です。


2014/09/26(金)

それは『遅すぎた再会』

ラファエル様を仲間にできるようになるまで残り戦闘回数12回。
1回ダンジョンに潜ると40回ぐらいになるようなのでもうどこも攻略できませんが。
フロンティアから帰る途中でちょうど良いイベントを発見したので本日はそれを。



別にこの情報を聞く必要はなかったとは後で知ったことですが。
ともあれエスタミルの下水にこれから行ってまいります。



なんでも暗殺で秩序を作ろうとしてる集団がいるそうで。
この盗賊さんたちはそれと戦おうとしてるようです。
でも力じゃあっちの方が上だから協力して欲しいと。大体そんな感じ。

受けると悪行になりそうにも見えますがそんなことはないらしく。
とりあえずやるつもりはないですが、宝箱目当てに了承。
これは…なかなか美味しい。



タルミッタの西…以前宿屋で襲ってきたダウド君の言ってたのがコレですね。
つまり私らが邪魔者だと判断したので襲ってきたと。そういう理由だったっぽいです。

それはいいといて。
戦闘回数を稼ぐために船を使わず下水道を通って北エスタミルへ。
到着時点で残り戦闘回数が4回だったので、調整した後騎士団領へ。



うん、変わってないし。

船に乗れば時間経過すると思ったんですがする船としない船とがあるみたいですね。
簡単にできそうなのは「アクアマリンを持ってクリスタルレイクを出る」だったのですが、それをやっても変化なし。
クリスタルレイクのダンジョンを出ないとダメなのか。だとしても試すのは少々手間です。



なので次に簡単そうな「イスマス城の南側の出口から出る」で時間経過。
うん、今度は上手く行ったようです。
今まで入れたお城に入れなくなってました。



さて起こったイベントですが。
テオドール…以前ラファエル様のおまけでついてきた色違いの人ですね。
あの人が乱心して、火のデステニィストーンを持つフラーマ様の居城に攻め込んだという次第です。



その後コンスタンツ…テオドールの娘さんから「あれは父とすりかわった誰かだ」という情報を得ます。
そしてさっき入れなかったお城のカギゲット。
というわけでこれから行ってくるわけですが──



これでようやっとラファエル様が正式に仲間になります!
これでようやっとラファエル様が正式に仲間になります!

本当はこの一件が解決したら一旦抜けるはずだった?らしいんですが、バグ?でそのまま居座るのだとか。
そしてラファエル様を入れた状態でこのイベントをクリアすると、パブで仲間を外せなくなるとか。
別にいいですけどね、もう誰も仲間にするつもりありませんし。
……ああ、オブシダンソード取る時のあれって強制でしたっけ。
だとしても多分ちゃんと抜けてくれると思いますが。

しかしラファエル様弱いですねー。
もうちょっと成長してくれてると期待してたんですが。あまりにも弱すぎ。
武器は辛うじてLv9まで成長してくれてますが(アイシャと殿下はLv13~14)。
持ってるのがアイアンソードなので無意味です。

とりあえず「せいはい」を渡して当面はこれだけ使っていきます。
できれば今すぐにでも強い武器を取りに行きたいんですが。
騎士団領から出ようとすると仲間から外れるのでそれはムリ。



いえまあ2人だけで取ってきてもいいんですが。
どのみち本命のアイスソードまではあと80回は戦わないといけませんし。
ああ、正しくは最終試練を出せるまでがあと80回。
その後でないと回収できませんからね。

というわけで本日はここまで。
明日はこのイベントの解決まで…行けるかな。城の探索とかあるし。
なんか無理そう。


2014/09/27(土)

いっぱいいっぱい



うん…君らその高潔さと団結力をモンスター発生時に見せなさいよと。
結局これが本心ではなくて、今のテオドール卿が怖いから従ってるってだけなんですよね。
ダメだこいつら…早くなんとかしないと……。

というわけでテオドール乱心の調査から。



もらったカギでテオドールの城に入ると、中はこんな感じの酷い有様。
確かに敵は多いですが、目的の場所さえ知ってれば大したことないです。
狭いですし、目星も大体教えてもらえるので初見でも特に問題ないかと。



というわけで地名「テオドール」をゲット。
本来なら1階に戻ってまたゾンビの群れかきわけたり。
ついでに通せんぼしてるボスと戦ったりするんですが。
このまま屋上に出てXボタンを押すと一気に外に出られます。

ここでしか戦えない敵だというので一応戦ってはみましたけど。
能力何も上がらない上に4金しか持ってなかったので結局やめて屋上から出ました。



さてお次はそのダンジョン「テオドール」ですが。
この第1階層がなかなか広い上に3層構造。
画像では中層と下層が見て取れますね。これに加え高架橋があります。

そしてその広大なフロアに結構なお金がポコポコ落ちてる。
それを回収するだけで7000以上のお金が手に入りました。
というわけで一旦戻ってお金を整理。ついでにここで時間切れ。

実際かなり複雑でしてね。結構迷いまくりました。
もう構造は把握しましたし、階段まで直行できるので次は簡単だと思いますが。


2014/09/28(日)

おれは しょうきに もどった!

さて本日はダンジョン「テオドール」の続きから。
宝箱だらけだったB1部分とはうってかわって。
B2以降は敵が多いだけで宝箱はほとんどありません。



途中、冥府で取ってきた「死の剣」がLv15に到達。
武器Lvが最高に達すると、ああいよいよ終盤だなぁと感じます。
死の剣に関しては別に15になったからといって嬉しいものでもないですが。

ん?その隣にもLv15の武器があるけれど?と思われたかもしれませんが。
これ以前書いたと思いますが、データだけ存在する未使用武器です。
戦闘回数確認する時にいじっときました。
ちなみに技も通常攻撃も一切使用不可。剣となってますが名前だけのお飾りです。

ついでに邪と魔の術法もつけてあったりするんですが。
技ポイントが0のせいか、ゲーム中で確認することはできません。
技一覧にも戦闘中の選択肢にも出てきません。
使わないこと前提でつけたとはいえ、見れないのはちょっと寂しい。



そして進んだ先にはあのトラウマグリーンドラゴン!
……ではなく中身はレッドドラゴンでした。
でも同程度の力はあるはずなので油断はできない!

とか考えてたらノーダメージで倒せました。(´・ω・`)

多分火の攻撃だと思うんですけど。
デスの時と同じでどうもアイシャにばっかりそれをかけてたみたいで。
結果一切の攻撃を受けずそのまま撃沈。火神防御輪つけてますからね。



そして本物のテオドール救出。
というかなんで生かしてあるんでしょうね。謎です。

そしてそのテオドール卿がここで仲間になるんですが。
多少とはいえここまで鍛えてきたラファエル様よりHP高いとちょっとアンニュイ。
まあ高いのはHPだけで、他のパラメータはラファエル様のが高いみたいなんですが。



そしてその後は自動的にバイゼルハイム送り。偽テオドールと決戦となります。
なのですがイベント進行中はお店が使えないので回復もできず。
逃げることは一応可能なんですが、上の画像の通りテオドール卿とフラーマ様が死亡します。



戦うのは上の画像にいるサルーイン直属の部下…ではなく、終盤の雑魚敵としても登場するイフリート。
全体に600くらいでしたっけか。とにかくそんな術法を容赦なく使ってきます。雑魚のくせに。
火神防御輪とアクアマリンがあるので問題なく勝てましたけど、そうでないと非常に恐ろしい相手です。



ともあれこれで事件は無事解決。
私としてはラファエル様が永続的に仲間になりさえすればどうでも良かったんですが。
死亡エンドよりはやっぱりこっちのが後味はいいですね。「ルビー」と「おまもり」ゲット。



ちなみにクリア時点で残り2人の武器Lvはこんな感じ。
加入時に手渡した聖杯があっさりアイアンソードを抜いてますね。
そしてアイシャの武器Lvと並んでるわけですが。
実を言うとこっちは突入前から変化なし。
入手したの死の剣より先なのに。うーん……。


2014/09/29(月)

ぼくたちの失敗

さて、テオドールの一件も終わって戦闘回数も880回を突破。
いよいよ三拠点のイベントが始まるわけですが。



最終試練には行けなかったよ……。

ヴァンパイアをこなしてもなお届かなかったようです。
薄々分かってはいましたが、もしかするとラファエル様永続加入でもう+1されないかなと。
そんな淡い期待を抱いてました。

足りない善行値はあと1のはずなので、その分何かこなせばいいわけですが。
アクアマリン引渡しは再度アルベルト君を入れないといけないので×。
前に書いた通り、ラファエル様同伴でテオドール乱心をクリアすると外せなくなるので。
同様にゲッコ族解放も×。そもそもゲラ・ハを仲間にできるかどうかも怪しいですが。

となるとあとできそうなのはバファル帝城襲撃ですか。
行ける…と思います。多分。



でもその前にラファエル様の武器の拡充を。
と思ったんですけどこんな程度しか売ってませんでしたっけ巨人の里。
「ウコムのほこ」を買うつもりだったんですけど、あれは最終試練でしたっけか。

「アイスソード」は別口で手に入れるつもりですし「ジルコンのおの」は買うつもりないですし。
仕方ない、防具類と術法だけ揃えて帰りますか。



お金ェ……。

とりあえず「火神防御輪」を2つ、「はやてのくつ」を2つ、「あまぐもの腕輪」を1つ買いましたが。
今調べたら「あまぐもの腕輪」は今ある1つで充分だったみたいですね。
逆に「はやてのくつ」は3つの方が良かったっぽい。
強い鎧が2つしかないから「ガーラルシューズ」をと思ったんですが。
それらの防御力が2しか違わないっぽいです。失敗失敗。



術法はラファエル様に水と風。
青色ですし、「アイスソード」や「せいはい」持たせるので水属性で。
風もつけたのは、アイス系がそっちの術法だから。

てかこれだけで良かったんですけどね。
せっかくなので全ての術法覚えさせようとか考えたらお金が足りないことに。
内訳はナイトハルト殿下に火(と魔と邪と闇)。
アイシャに幻(と土と光)。
そしてラファエル様に気(と水と風)といった具合です。

結局全ての術法は買えず、幻の術法1つ逃しました。まあ下でも買えるので。



その後予定通りバファル帝国へ。
なんか入口の兵士がいなくなってました。どうやら大丈夫っぽいです。
というわけで明日はここバファル帝城の攻略をば。


 99   100   101   102   103   104   105   106   107   108   109 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
広告
PR
忍者ブログ [PR]