忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2015/01/10(土)

消え行く少女

さて本日は種増殖…だけじゃ何なので。
以前言ってた「ランシールバグ中に商人を預けたらどうなるのか」の検証を。



幸い「最強にした初期データ」を作ってあったのでそれで。
ルーラもラーミアもあるのでラクチンです。



結論から言うと、ダメでした。
例えバグ中に連れ出していても、消去処理は正常に行われるようです。
上手くいけば商人を残せるかもとも思ったんですが。
よく考えたら捨てキャラ作って置いてくだけなのにそんな必要もないよねと。

というわけで検証はおしまい。
明日はゾーマに再戦です。
勝てるといいな。


2015/01/11(日)

最後の戦いと大いなる秘密の力

さて本日はゾーマ再戦。
目標はゾーマだけなんですが道中面倒臭いですね。
回復とか回復とか回復とか。



与ダメージは予定通り吟味しつつ。でないと絶対勝てないので。
途中、会心が2回出てくれたのでその時点でほぼ勝ちは確信。
1回でギリギリかなくらいに考えてたので。



というわけで無事撃破。
試しに内部を覗いてみたら、残りHPは1417でした。
会心2回で342ポイント余計に与えてるので14ターンの節約ですか。

ゾーマからのダメージは1ターンあたり大体100として。
どうやら会心出なくてちょうどギリギリだったみたいですね。
ちなみに最大HPは4000くらいあったみたいです。思ったより食べてた。



ラストは商人の姿に戻してエンディング。
いやはや、おつかれさまでした。


しかし例の動画の人、ダメージ吟味とスタミナループはやっても種増殖なしでどうやって倒したのかしらと。
気になって試しに見てみましたところ、なんと「はやぶさのけん」を装備してました。
できるの!?

おかげで与ダメージは余裕で100超え。会心のチャンスもアップ。
HP900そこらでも、吟味さえすれば普通にゾーマを倒せるという。
知らなかったそんなの……。

ちなみに手に入るのは下の世界に行ってから。
普通は商人なんて連れてかない上にゾンビキラーを超える攻撃力になるまで育てないので。
各職業ごとの最強装備を掲載してるサイトでもベスト3に入ってないというね。
だから見落としたとは言いませんけどね。ちゃんと調べなかった自業自得です。orz


2015/01/11(日)

DQ3女商人一人旅を終えて

DQ3はどんな編成でもクリアできるように作られてる
そんな謳いを聞いたことがあるので軽い気持ちでやってみた今回のプレイですが。
うん…完全に読みを誤ってたでござる(_ _;)

武闘家か商人かで最初悩んでましたが。
武闘家を選ぶべきだったかとちょっと後悔。
いや、やりませんけどね。もう嫌や……。

さて今後の予定ですが…どうにもSFCにやりたいのが多くてどうしたものかと。
だったらいっそSFCのFFを一気にまとめて消化しようかなとも思ってみたり。
その後でまた何かFCのをやってと、そんな具合でしょうか。

というわけでまずは『Final Fantasy IV セシル抜き裏技なし』で。

「裏技なし」というのは、「た5」とか「デジョンクリスタル」とかなしで。
私いつもこれらありきでやってるので、たまには初心にかえって禁止でやってみようかなと。
もちろん他の裏技もなしです。「45階層」?とか「階段宝箱」?とか「リディア抜き」とか。
やったことないのでよく知りませんが色々あるそうで。

「セシル抜き」というのは、なんか「敵の素早さはセシルのをコピーしてる」とか話を聞いたので。
ので、セシルを殺したままある程度話が進むと、敵がただの的になってあっさり沈んでくとか何とか。
今回の予定は、それの確認が一番の目的だったりもします。
もし本当ならすごくヌルくなりますので、それで裏技なしということで。
嘘なら嘘でまあ…何とかなるでしょう。クリアできないバランスではないはず。

ということで。


2015/01/12(月)

俺にまかせとけ!

以前から何度もやろうやろうとしては断念してたFF4。
理由は、当時使ってた環境ではまともに動かなかったからなんですが。

それはさておき、今回のプレイは「セシル抜き裏技なし」ということで。
でなかったらイージーモードをやってみるのもいいなぁなんて思ってたんですが。
それだと細部が違う可能性があるので今回はあくまで普通のやつで。
今後イージーモードをやるかどうかは未定。



さてまずはプロローグ。
主君の非道に物申したせいで、役職を奪われ左遷されると大体そんな感じ。
その際同僚がついてきてくれるので、その同僚を残してまずはセシルを殺します。



……なんですが。
死亡じゃないので宿屋泊まると復活するんですね。
いちいち殺さないといけない。これは面倒くさい。



ので、できるだけそうしないで済むような対策を。
具体的にはポーション買い込んでそれで回復ということになります。
どのみちカイン1人でボスと戦わなければならないことを考えれば、充分に集めておく必要がありますね。



というわけでポーションを99個揃えて本日の作業は終了。
明日はそのボス、ミストドラゴンを倒しに行きます。


2015/01/13(火)

せめて歩ませよ我が購いの道を

さて本日はミストドラゴン戦。
ゲーム開始直後で訪れようとするとそこそこ強敵だったりしますが。
さてどうなるでしょうね。



しかし思うんですがそれを届けたらどうなるか説明すれば何も戦う必要は。
阻止しようとしてるってことは大体事情は知ってるはずですし。
セシルたちの反応から、彼ら事情を知らされてない、話せば分かりそうって分かりそうなもんですが。



それはそうと結果は見ての通り。
ふむ…思ったほど──どころかまるで苦戦しませんでしたね。
カインのLvがどうとかよりも、ポーションさえいくつかあれば全く問題ない様子。



先へ進むと、お届け物の「ボムのゆびわ」がパーンして村炎上。
それを阻止しようとしてたミストドラゴンの主も死亡。
残されたのは真実を知った2人と、その主の娘の女の子。



結果2人は国を裏切る決意をしますが、保護しようとした女の子に返り討ち。
なんか…ここも思ったほどダメージ受けないような……。
形だけでも全滅しませんでしたっけここ?



そんな大したことない割には地形が変わるほどの大災害。
カインは行方不明になり、やむなくセシルは女の子を連れて宿へ。
その間セシル生きて移動しますが、敵はもちろん全逃げで。



その後追っ手の手がかかり…ここは仕方ないセシルで戦うわけですが──
! しまったあぁぁぁぁ、装備売ってポーション代にしてたあぁぁぁぁぁ!!
パンチ出してますよね。つまりはそういうことです。



どうなることかと思いましたが、案外なんとかなりました。
時間はかかりましたが、ポーションさえあれば部下は何とかなるようです。
ジェネラルは部下を倒すと勝手に撤退。あれ?むしろ強くなりませんでしたっけ?
どうも何かと勘違いしてるみたいですが、ともあれおかげで助かりました。



あとはこれまで通りセシルを殺してリディア1人にするわけですが。
……さて、どうしたものだか。


 121   122   123   124   125   126   127   128   129   130   131 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
広告
PR
忍者ブログ [PR]