忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2013/07/24(水)

お前は海を渡るのにカギが必要だと思っているようだが…別になくても渡れる!

というわけで「ぎんのカギ」を求めて強行軍を決行しました。
途中2、3度死にかけましたけど、薬草タンクのれとろさんの助けもあって無事カギを回収。



これでやっと向こうの大陸に渡れるー!と喜び勇んで祠を訪れたわけですが。
別にカギいらないんですね。
しかもムーンペタまでの道のりの方がまだ安全という。

ギラ使うのとかムカデとかの群れから逃げられないとアウトですけど、それ以外は特に問題ありませんし。
これ先にムーンペタ訪れて装備整えた方がずっと楽に進めますね。
ローレ抜きとかなしにしても。



というわけでクッキーくんの最強武器(笑)ゲット。
それはつまり、ここから先攻撃力のアップがあまり望めないという。
それでも湖の洞窟周辺ぐらいでなら普通に戦えるようになりましたので、残り時間はとりあえずここでLvアップ。
おかげさまで結構効率良く稼ぐことができました。


2013/07/25(木)

期待の新人

「ラーのかがみ」ってダンジョンにあるものだと思い込んでいたのですが。
そういえば沼地に落ちてるんでしたね、しかも調べたら結構近い。
実際行ってみたら割とあっさり回収でムーちゃん(仮)改めあきな姫をゲット。
なんですが──



そのあきな姫が強い強い!
ラリホー効きすぎ!バギ強すぎ!

これはアレですね。
「ぎんのカギ」を取りに行くよりも先にムーちゃん(仮)回収した方が明らかに効率良いですね。
その結果どれだけ死んでもこれなら充分おつりがきます。

ただ、いくら強くてもガスが切れればそれまでなのがやはり難ですね。
やっぱり打撃でも安定して勝てるくらいにならないと、この先の攻略は難しそうです。


2013/07/26(金)

塔をたずねて三千里

あきな姫をメンバーに加えての次の目的は「かぜのマント」。
行けるかどうかは正直微妙なところなんですが、れとろさん@薬草タンクをフル活用して試しに挑戦してみました。
……だったのですが。

塔までの道のりが分からないorz

事前に攻略サイトの地図を見ていたので位置は分かってたんですが。
手書きっぽい感じのなので細かいところはよく分からないんです。
結局右往左往しながら道を探してやっとの思いで塔に到着。

塔内部の階段の手順はきちんと頭に叩き込んでおいたのでそれに関しては問題なく。
でもやっぱり敵が強いですね。正直死ぬかと思いました。
幸いなのは道順さえ知っていればそれほど歩く必要のないことで。
なんとか無事に「かぜのマント」を回収することに成功しました。



その後は残り時間でやっぱりLv上げ。
あきな姫がトヘロス覚えてくれましたけど、果たして役に立つかどうか。
なにせれとろさんが死んでますからね。これのLvが計算に入れられるかどうかで変わってきます。

もし有効なら一気にルプガナまで行けるかなとも思うんですがどうなんでしょうね。
まあ仮に行けたとしても、その周辺で戦えなければ意味がないわけですが。。。
装備面での強化もほとんど望めなさそうですし。


2013/07/27(土)

砂漠を越えて

辿り着けなかったらルーラで帰還。
現地で戦えなければルーラで帰還。
そんな心構えで次の目的地であるルプガナ向けて出発。

元々は途中に町がある予定だったのが容量の都合で削られたそうで。
ネックとなるのはやっぱりその距離。
しかも敵は眠らせてきやがりますので厄介なことこの上なし。

それでもなんとかギリギリ到達。
即行宿に泊まってその後はゆっくり町を見学……って

誤ってグレムリンイベントを発動させてしまいました。

話し掛けたらとかじゃなくて踏み込んだだけでイベントが発生するんですね。
これはさすがに全滅かなと覚悟したのですが全然そんなことはなく。
むしろ町の外の雑魚敵の方がよっぽど手強いくらいであっさり撃破できました。



その後は町で装備を整えて手に入れた船で海へゴー。
さしあたって「ちからのたて」と「きんのカギ」をゲット。
結構お金には余裕があるつもりでしたが、「ちからのたて」で素寒貧になってしまいました。

その後はルプガナ周辺に戻ってちまちまと経験値&お金稼ぎ。
相変わらず眠らせてきたりMP減らしてきたりと厄介ですけど、稼ぎも良いので問題なし。
都度宿屋に泊まれば良いだけの話です。

それはそうと「まどうしのつえ」弱いですね。
「せいなるナイフ」で殴ったのと大してダメージ変わりませんし、会心がある分そっちのが良さげです。
守備力が高い敵には杖の方が良いかもですが。


2013/07/28(日)

ぜんぶよしッッ!!

とりあえず「ミンクのコート」を2着買えるだけのお金を目指そうと思っていたんですが。
攻略サイト眺めててふと思ったわけですよ。
これ、もしかして「みずのはごろも」取りに行けるんじゃないかしらと。

サイトの攻略手順ではテパは大分後の方になってますし、「みずのはごろも」は最強防具ですし。
それだけ見てたらずっと後で手に入るものと思ってしまうわけですが。
要は「あまつゆのいと」と「せいなるおりき」とテパに辿り着けるだけの力があればいいわけで。

「あまつゆのいと」はルプガナまでの道の途中にあった塔の北側ですね。これは問題なく取れます。
「せいなるおりき」は「ろうやのカギ」が必要ですが、これは昨日「ちからのたて」を買いに行く過程で偶然手に入れた「きんのカギ」で入手できます。
テパへの道のりはベギラマを覚えているのでなんとかなりますし、「ろうやのカギ」と一緒に手に入る「すいもんのカギ」で以降の訪問も楽々です。

というわけで即実行。
過程は上記の通りなので説明はすっ飛ばします。
違う点といえば2着作ったところくらい。



その後はあきな姫にも「ちからのたて」を買ってあげて、これでほぼ最強装備は整いました。
あとは「はやぶさのけん」を買って「いかずちのつえ」と「いなずまのけん」と、もし取れるなら「ふしぎなぼうし」と。
って、結構ありますね。。。

「はやぶさのけん」は多分今購入しても即戦力になるはず。「てつのやり」が大したことないですからね。
「いかずちのつえ」と「いなずまのけん」は両方バギの効果。それぞれ1本ずつ持たせます。
「いかずちのつえ」は割と簡単に取れそうなので、「はやぶさのけん」を買ったら行ってみましょうか。
その後はついに紋章集めですね。って何で集めるんでしたっけコレ?


 9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/30(水)
2025/04/29(火)
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
広告
PR
忍者ブログ [PR]