忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2015/06/04(木)

弾幕遊戯

本日は2つめのダンジョンの攻略を。
って左上に「LEVEL-2」って書いてあるんですね。今気づきました。
これで場違いなとこにうっかり入ってしまうのを防げると。



なんかやたら難易度の高い部屋に遭遇。
敵さんがブーメラン使うだけでも厄介なのに、固定砲台までありやがります。
レベル2でこれってほんと先が思いやられるんですけどー!?



そのブーメラン野郎共を倒して「マジカルブーメラン」ゲット。
飛距離が伸びました──が。

なんかブーメランて、ごく一部の弱い敵しか倒せないみたいなんですよね。
ごく一部というか、最初のがあったとこにいた敵だけというか。下手するとそれも勘違い?
それ以外は一時的に動きが止まるだけ。あんまり意味なし。



さてここのボスですが、剣の攻撃が一切効きません。
唯一?通用するのは爆弾。
所持数上限は8ですが、7個使ってやっと倒しました。ギリギリ。



その後残しておいた爆弾を拾ってレベル2をコンプリート。
買うと高──くもないんですが、お金は大事なのといちいちお店行くの面倒なので。


2015/06/05(金)

ボンバーマンビクトリー

本日はLEVEL-3の攻略を。



なんかLEVEL-2とはうってかわってやたら敵が弱いです。
動きも遅ければ特に襲ってくるわけでもない。飛び道具の類も使わない。
はっきり言ってただの的です。



とか思ってたらあっさりゲームオーバー。それも3回も。
単純に数が多い…というのももちろんそうなんですが。
正面からじゃ攻撃が弾かれる&ある程度こっち狙って襲ってくる。
正攻法じゃこれムリです。



そこで使った手は爆弾作戦。
これなら向き関係なくダメージ通りますし、数が多いならむしろ好都合。
階段を下りて「イカダ」ゲット。



しかしLEVEL-3ともなるとそろそろ構造が複雑になってきますね。
マップ見ながらでもこんな感じで思うルートを通れなかったり。

それはそうとここ爆弾のドロップ率いいですね。固定配置まである始末。
さっきの部屋は爆弾前提ということでしょうか。
そこ以外で爆弾大量に使うような場所もないですし。



ボスはなんかバルタン星人ぽいの。
手?が減るごとにどんどんスピードアップしていきますが。
ビーム撃てなくなった剣でも割と余裕で倒せます。

もしこれを爆弾で倒そうと思うと、むしろ苦戦するんじゃないかと。
爆発までにラグがありますし、その間どこまで移動するか分かりませんし。



というわけでトライフォースを手に入れてLEVEL-3は終了。
これLIFEは3段目まで行くんでしょうか。


2015/06/06(土)

ラダーゲッター



昨日イカダを手に入れたので、それを使って命の器を回収。
お次は「青い指輪」を購入…って、これかなりマップを行き来しますね。
左上にマップがあるので分かると思いますが、ほとんど世界の端から端です。



ちなみにこの指輪はダメージ半減だそうです。
これまでハートが半分減ってた攻撃は2発で半減。
そして見かけ上ハートが満タンならビームは撃てるようです。
これは嬉しいですね。値段もすごいですが。



さて準備も整ったのでLEVEL-4。
なんか四つ目の悪魔みたいなのは、攻撃するとコウモリに分裂します。弱いです。
ケサランパサランみたいなのは、絶対に倒せない?ようですがあちらからもノーダメージ。
ただししばらくの間、剣が振れなくなる?っぽいです。



そのケサパサの部屋の敵を殲滅すると階段が出現。「ハシゴ」ゲット。
これは1マスなら水域を歩けるようになるアイテムのようですが。
攻略サイトにこのハシゴの所在書いてなかったので危うく見落とすとこでした。
なんか怪しいなと偶然立ち寄ったのが幸いでした。

といったところで本日はここまで。
そろそろダンジョンの規模が大きくなってきましたね。


2015/06/07(日)

うごかないわ

本日はLEVEL-4の続きから。



マップを見つけましたが、水域が2マスあるのでハシゴでは渡れず。
仕方ないので戻ってみたら、ちょうどいかにもな感じの細い水路が。
おかげでマップを回収できたわけですが。
同時にハシゴがないと先に進むこともできなかったようです。必須なのね。



そして進んだ先でドラゴンを撃破。
割とゴリ押しな戦い方でしたがそれでもダメージは2。なんか弱い。
そして奥でトライフォースを回収してLEVEL-4は終了。



ハシゴを取ったことで命の器を回収。最大HPが12に。
これにより最強の剣が手に入るので取りに行こうと思ったんですが。
遠いので試しにワープとやらを使ってみようとしたのですがこれが機能せず。
本来ならこの岩を動かせるはずなんですが。あれぇ?



仕方ないので結局徒歩で回収へ。
そしてまたトンボ返りでLEVEL-5の前へ。なにこの往復ゲー。
ちなみに入口が2つありますが、どちらから入っても同じ模様。



HPが減ってたので出たり入ったりを繰り返してハートを回収。
他のエリアだとリポップまでに何画面か移動しないといけないんですが。
ダンジョンのある場所は入るごとに復活するようなので回復に便利です。
特にここのはすぐ目の前に涌いて、向こうから寄ってきてくれるので。

というわけで準備万端。
明日はこのLEVEL-5に挑戦です。


2015/06/08(月)

戦場までは何マイル?

……えっとですね。結論から先に言います。
昨日ダンジョンの目の前でセーブして終えたわけですが。
それをてっきりクリアして出てきた時にセーブしたものだと勘違いして。
スルーして次へ行ってしまいましたおばかさぁん。(´・ω・`)



それで次のLEVEL-6がやっぱり遠いなということで。
調べましたらワープを使うにはこの「パワーブレスレット」が必要だとのこと。
どこへ飛ばされるのか不安でしたが、適当に行き来を繰り返しても目的の場所へ行けるみたいで一安心。



というわけでLEVEL-6の前まで来たわけですが。
どうもここクリアするには矢が必要とのことで。
中では拾えないみたいなのでワープポイント近くのお店で取り急ぎ。



ってお金足りないし!
あと撃つのにもお金が必要っぽいと前にも書きましたが。
というわけでその分も含めてしばらくお金稼ぎ。



しかし流石に攻撃が厳しいですね。
数が多い上に瞬間移動かめはめ波とかそれなんてチート。
いきなりこんな上がるのかとやってる最中は思ったわけですが。
上で書いた通り、1つ飛ばしてやってたわけで。



その後「マジカルロッド」を手に入れて本日の作業は終了。
とりあえずここまで来たら最後までやっちゃいますね。
ここはLEVEL-5をやってなくてもクリアできるっぽいですし。


 151   152   153   154   155   156   157   158   159   160   161 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
広告
PR
忍者ブログ [PR]