忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2013/08/03(土)

もうちっとだけ続くんじゃ

というわけで実質ラスダンと言っても良いロンダルキア!
「飽きるだろ」の回文だという説がまことしやかに囁かれるあのロンダルキアです!



まずは特に問題なく「いのちのもんしょう」を回収。
さて次の目的は「いなずまのけん」ですが。
調べてみたら案外深いところにあるんですね。
もっと浅いところで取れるものとばかり思ってました。

とりあえず落とし穴には落ちなかったのですが、その代わり無限ループにドハマリ
それでもなんとか階段見つけて先へ進み、やっとの思いで「いなずまのけん」ゲット。
いや、本当に苦労したんですよ。。。



後で確認したら出口がすぐそこだったんですね。
距離的には一旦向こうまで行ってルーラポイント押さえて戻ってくるのが良いんでしょうけど。
多分勝てないと思うので「いなずまのけん」回収即帰還で正解だったんでしょう。

でもこれで「抜けることはできる」ことが分かったわけで。
後の問題は「ルーラポイントまで辿り着けるかどうか」。
そこまで行ければ「はやぶさのやり」が作れますし、「あくまのはごろも」も完成すれば充分戦っていけるはず。
あくまで理屈の上では。

とりあえず明日は「ルビスのまもり」を取りに行ってお茶を濁して。
その間にもうちょっと強化に勤しんでみます。


2013/08/04(日)

いつ行くのか?今でしょ!

「ルビスのまもり」ゲット。
これでクリアに必要なものは全て揃いました!



ベタなお約束を交えつつ。
確認したらやたら「せいすい」持ってました。
これ、何個でも敵から出るのね。

というわけで明日はついにロンダルキア台地へ!
Lvもそこそこいい具合になってくれたので、多分なんとかなるでしょう。
ところでLvをあと1上げるとHPが下がるそうなんですが本当なんでしょうか。
だとすると今がちょうど行き時となりますね。


2013/08/05(月)

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった

ドラゴン4匹痛い!超痛い!
「ちからのたて」を使い続ければ殺されることはありませんけど、その代わりこちらも攻撃できない。
物理じゃなく炎で攻撃してくれるとなんとかプラスにできるのでその隙を突いてちまちま攻撃。
でもイオナズンはあんまり効かないしロンダルキア台地のためにできるだけ温存したいしで長期戦に。
しかもエンカウント率が高いのでそんなのを数歩ごとにほぼ毎回。

ロンダルキアの洞窟のラストフロアはそんな感じでした。
「いなずまのけん」まで問題なく行けたから余裕だろうと思ってたら…コレです。
かなり甘く見てましたorz



それでもなんとかロンダルキア台地に到着。
敵の強さが突然上がる。メガンテ、ザラキのオンパレード。
そんな悪名高いロンダルキア台地です!

これからが本当の地獄だ……!

……の、はずだったんですが。
何故か祠までの間敵と1回しか遭遇しませんで。
それもシルバーデビル×2+サイクロプス。
後から確認した感じではこの辺りの雑魚組のようですね。即死も使いませんし。
もちろんあっさり撃破。



なんだか拍子抜けしましたけど何もないならその方が良いわけで。
無事ルーラポイントを押さえてそのままハーゴンの神殿へ。
道中「あくまのよろい」もゲットして、無事「はやぶさのやり」と「あくまのはごろも」を完成させました!



以後Lvが上がるごとに作り直さないといけないというのが面倒ですが。
ともあれこれでひとまずは安泰ですね。
あとは目標Lvをクッキーくん35、あきな姫30くらいに定めてそれでクリアを目指します。

なんですけど「はやぶさのやり」思ったより弱いですね。。。
体感的に「はやぶさのけん」と大差ない感じがします。
まあ実際大差ない攻撃力なんですが。
具体的には攻撃力、守備力共に15ずつアップです。


2013/08/06(火)

俺の剣は二度〝破壊〟の風をおこす…

「はかいのつるぎ」ゲットしました。
いえまあ使い途ないんですけどね。
せいぜいれとろさんに装備させて雑魚にトヘロス効くようにする程度。



「某漫画の影響でサマルくんが装備できると勘違いされる」ということですけど。
次神殿に行った時にでも念のために一応試してみましょうか。
もし装備できるなら今すぐにでもクリアが可能になりますし。

さてそんなわけでロンダルキア台地で修行開始です。
長いお説教聞かないといけませんけど回復は楽ですし。
惜しみなくイオナズン使っていけば充分戦っていけますです。

たまに死んだ時がちょっと面倒ですけど、下界よりも効率はかなり上がりました。
この分なら1日に3Lv(!)はコンスタントに行けそうです。
今後は次Lvへの必要経験値も増えていかないみたいですし、5日もあればカンストまで行ける計算になります。

私としては別に低Lvクリアを目指しているわけでもないですし。
それならそれで全く構わないんですけど。
その間何書こうかなというのがちょっと悩みどころ。


2013/08/07(水)

機は熟した!

「いのりのゆびわ」手に入れました!
これでハーゴンの神殿攻略がぐっと楽になりそうです!



そんなわけで今後の予定なんですけど。
そのハーゴンの神殿にいる前座三神を一日一殺していければいいなぁ、と。
試しに最強パスワードで確認しにいってみたところ、ふっかつしない限りは復活しないみたいですし。
日数的には三神倒し終えた頃に大体カンストする予定なので、それでちょうどいいかなと。

あ、ついでに「はかいのつるぎ」装備できるかの確認してきました。
うん、やっぱりダメでしたね。残念。

それはそうとクッキーくんの攻撃力伸びてきましたねー。
ロンダルキア台地に到達した頃には「はやぶさのけん」で26×2程度。
「はやぶさのやり」で31×2程度のダメージ量だったんですが。
今はその「はやぶさのけん」で40×2くらい行きます。
力が30以上(!)上がってるので当然と言えば当然なんですが。

Lvが上がるの早すぎて最近「はやぶさのやり」作りに行ってないんですが。
それやればなんとか三神に届くんじゃないかという期待。
多分最初の…誰だっけ?にはかなり苦戦すると思いますけど。


 11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/30(水)
2025/04/29(火)
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
広告
PR
忍者ブログ [PR]