忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2015/08/09(日)

旅の仲間

さて本日はピラフ一味を追いかけてあの世へ。



雑魚の名前がみんな一緒なので油断してましたが。
よく見たら色違いますね。通りで強いと。
いや色が違うだけ良心的なのかも。



ところでこの「なかま」ってどうやって使うんでしょ。
多分お助けカード的なものなんでしょうけど。
移動中も戦闘中も使えないっぽいですし。



さてそんなこんなでピラフ城。
迷路です。やってられないので攻略見ます。
ついでに仲間の使い方も見ておきましょう。



場内ではピラフマシーン、ウクレレ、ウクレレ、タンバリンと戦闘。
もうタンバリンと戦闘なんだ?
しかしカードが心許ないのが不安。



試しにそのまま戦ってみるもあっさり敗北。
なので使い方を勉強した仲間カードでHPを全快。
えーとそれでその仲間カードの使い方なんですが。

カードを選ぶ時はBボタンでそれをキャンセルできるんですが。
全てのカードを確定させた後でBボタンを押すと、ここで仲間の選択になります。
使う仲間の選択は上下。どんな効果があるのかの説明はなし。

こんな使いづらかったんだ……。



そんなわけで無事タンバリンを撃破したわけですが。
HP全快させたにも関わらず残りHPは6。
オイオイオイ…死ぬわアイツ。



HPの回復手段がほぼ運なのが辛いですね。
他の仲間カードもどうも役立たずばかりみたいですし。この先どうしましょう。
どうもですね、代わりに必殺技を使うか何もしないか逃げるか。
さっき使ったカリン様の回復以外は全部その内のどれかっぽい。

もっとこう…何というか……。


2015/08/10(月)

海賊が隠しておいた宝



さて本日はドラゴンボールの在り処を占ってもらいに来たわけですが。
宝物を調達するのにカメハウスって悟空さ…一体何を……。



なるほど、海賊の宝の在り処を聞きにきたというわけですね。
「海賊の」なんて一言も言われてないのに。
仮に言われてたとしてもなぜ迷いなくここを選んだ。



そんなわけで貸してもらった…のか?
勝手に「しらべる」「とる」して手に入れた潜水艇で海賊の洞窟へ。
だからその話した時点で入手でいいじゃない!



途中ごちそう×2を食べて人心地。
もう何も怖くない!



槍には敵わなかったよ……。
いえまあわざとですけど。
さすがに素で引っかかったりしませんこんなの。



その後はボス3連戦。こんな狭い場所によくまあ。
それはそうと桃白白さん、
簡単には負けん」て負ける気満々じゃないですかー!



こうして無事海賊の宝を手に入れ本日の作業は終了。
いつもこのくらいの難易度なら樂なんですが。


2015/08/11(火)

いつか見た風景

本日はまず海賊の宝を持って占いババのもとへ。



新ピラフ城……?
もう壊滅させたはずなんですが。
そんな場所にドラゴンボールなんて置き去りにしてるでしょうか。



なんか居残ってました。
というかキャプのタイミングがシビアなので前回も今回も省きましたが。
入口付近でシュウ、マイ、ピラフが捨て台詞吐いてくとことかなんか既視感。



ピラフマシーンの次はウクレレを倒してドラゴンボールゲット。
ってボスも逃げるんだ?
そういうカード普通混ぜないでしょ。



2体目のウクレレを倒してお次はタンバリン…………えっ?
えっなにそれタンバリン生きてたの??
というかちょっと待って。ピラフマシーン、ウクレレ、ウクレレ、タンバリンてそれ──

前回と全く一緒じゃん!

調べたら「サキソフォンを吹く」以外手順も全く同じでした。
使い回しするにしてももっとこう…何というか……。



[逃]カードがある状態での5枚挑みにはちょっと焦りましたが。
星7の[必]カードが2枚あったおかげであっさり終えることができました。
タンバリン…今度こそ成仏してくれ…しててくれ……。



さてお次は聖地カリンとのことですが。
新しい道ができてますね。そっちでしょう。
しかし聖地カリンですか…今度は桃白白復活とかしてないでしょうね……。


2015/08/12(水)

やり残したことはないかい

本日は聖地カリン。



なぜか塔の上から天津飯さんらが降りてきました。
大魔王復活の報せを受けて塔の上で修行してた?あるいは身を隠してた?
わかりませんが。



その兄弟弟子さんたちが囚われてたウパを救出。
ああもしかしてこれ先に鶴仙人訪ねてたらゲームオーバーだったってオチですか?
しかし鶴仙人と戦う展開って原作にはなかったですよね?さて実力は。



雑魚でした。
やはり桃白白よりはというか全くの雑魚でした。
実際どうなんでしょう。一応こっちのがLvは高いようですが。



その後特に指示はありませんがなんとなくカリン塔に上ってみるもダメージががが。
どうやら上るには銀の靴とやらが必要のようですが。なら先に渡してよ!
って時系列的には前にもここ上ってるよね? 前の時も使ったのかな?



塔の上でLv+1。
聖地カリンに着く直前にLvアップしててラッキー。
さてそんなわけで聖地カリンから出ようとしましたところ…出れないよ!?



その「やりのこしていること」が何か分からないので攻略参照。
どうもカリン塔頂上手前にドラゴンボールがあったようです。
なんでそんなとこに──ってか、

わかるかぁ!!



結局そこで時間食ってお次のペンギン村に着いたとこで本日の作業は〆。
もしかしてドラゴンレーダー使えば分かったんでしょうか。
どっちにしても気付き辛いですが。


2015/08/13(木)

狂人村の宴

……うん…うん?



突然の狂気。
いえまあペンギン村ってそういう場所ですが。
はてさてこのうん○の使い道は。



どうやらアラレちゃんと仲良くなるための切符のようでした。
そうこうしてアラレちゃん家に行くと、なんか選択肢に「かめはめは」が。
このパターン以前も見ました。アレですね。あからさまな罠!



ヒャア!我慢できねぇ!
って思いっきり正解でした。残念。
どうやらここの敵は兎人参化のようですね。いたなぁそんなの。



なるほど、このためにアラレちゃんの加入が必須だったと。……って
悟空さ、如意棒持ってるよね?
かめはめ波が使えるのは先ほども実証済み。
でもここにアラレちゃんいなかったらやっぱりやられる…のかなぁ……。



まてまてまてまてなにこの展開??
魔族と戦ってると思ってたらなんか宇宙人が出てきました。
恐らく奴らはちりうす星人に違いありません。

って兎人参化も宇宙人扱いされてるのね。



その後円盤に逃げられますが、別のとこにいたシンバルから如意棒奪還。
あれ?まだ奪われたままだったんですね。
タンバリン2回も倒してるんでとっくに取り戻したものだとばかり。



その取り返した如意棒で、なぜだか元の場所に戻ってた円盤を撃墜。
追うとその分だけ逃げるとか、なんか馬の鼻先につけた人参みたいですね。
ってそういえばなんでかめはめ波で撃墜しなかった悟空さ。



とまあ色々狂気の世界でしたがなんとかペンギン村は終わり。
これから聖地カリンへと戻ります。


 165   166   167   168   169   170   171   172   173   174   175 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]