忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2015/09/02(水)

妖精の呪いに導かれて

さて本日は目指せ能力アップ。
これまでに魅力、技能、力をアップさせてるので。
残るは知性、体力、素早さ、幸運ですね。



とその前に「S チェイン・メイル+2」をゲット。
エネルギー耐性です。一番欲しかったやつ。
+2スタートというのが痛いですが、とりあえず取り置きしておきましょう。



話は戻りましてバルカニアの洞窟で体力+10。
あそうそう実はこのゲーム他のとはちょっと異なる仕様でして。
Lvアップとかで能力値は一切増えないんですね。
なので装備品で底上げするか、これらイベントを回収するしかありません。



続きまして遊牧民の谷の洞窟。
地割れから入ろうとしたんですがプテロンのせいでダメでした。
そして妖精さんから呪いを受ける。

これ敵に与えるダメージを呪い分だけ減らされるというものだそうで。
蓄積するとかなり厄介。たしか寺院で解除できたはずですが。



その後「ウォー・ハンマー+4」と「B ヘルメット+6」をゲット。
前者は無印つちほこを装備してる僧侶の心強い武器になるかと思いきや両手武器。却下。
後者は毒耐性つきの兜。これも幸運の方がいい…んでしょうか。エネルギー欲しい。



実はここ宝物庫なので他にもいっぱいお宝落ちてるんですが。
拾ってみるも全部お金。時間返せ。
というわけで素早さを+10して本日の作業は〆。あと2つですか。


2015/09/03(木)

ラッキードッグ1

本日はまずアトランティウムの洞窟で知性+10。



ここはこれまでの場所と違って楽でしたね。
敵は出ますが入口からほど近く、一直線で面倒なギミックもない。
というわけでちょっと遊んできます。ここはそう、あの場所なので。



んー……。
どれだけ底上げされたかの試金石のつもりでしたが。
そこまで楽になってない感じの印象。
やはり能力値じゃなくLvと装備ですかこのゲーム。



受けた毒を途中で癒してその足で次の目的地へ。
そこってばゲームの終盤に行く準ラスダン的場所でして。
そんな場所でここにしか登場しないボスがいるというのでちょっと構えてたんですが。

なんか有り得ないくらい雑魚。HP回復し忘れててちょっと焦ったのがバカみたい。
でもドロップは結構いい感じ。
名前は「ラックドッグ」。もしかしてサービスモンスターなのかしら。



というわけで無事最後の能力である幸運+10。
その後は土エレを狩りまくって本日の作業は〆。
大分強くなりましたね。でもまだだ。まだ足りない。



2015/09/04(金)

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ

ちょっと行き詰まったのでストーリーを進行させてみます。
これにより経験値が得られるのでちょっとくらいはLvの底上げできるはず。
土エレ狩りでもいいんですが、それよりは若干効率良いですし。何より飽きた。



えとですね。
シェルテム倒すには「オーブ」が必要で。
「オーブ」を使うには4つの「タロン」が必要で。
「タロン」を手に入れるには4つの「ディスク」が必要と。

だいたいそんな感じ。



というわけでまずは4つのディスクを回収。
本来ならディスクがどこにあるのか別の所に聞きに行かないといけないんですが。
というかそもそもディスクが必要という情報自体そこで聞くことになるんですが。

さてちょっと寄り道をしましたが早速訓練。の前にもう1つ寄り道を。
たまたま帰り道で近くを通ったので試しに遊んでみたんですが。
以前ボロクソにやられた霧の戦士。



今回はちゃんと勝てました。魔法…はどうでもいいや。
しかし一切鍛えない状態でこいつに勝てたとなるともしかして……?
というわけで明日は伝説の剣にリベンジかけてみますですよ。


2015/09/05(土)

聖剣と魔竜の世界

さて本日は最強の剣にリベンジということで。



まずはアームドドラゴンを撃破。
こいつを落とせば攻撃はさほどではなくなるので、後は運。
ちなみに一見余裕に見えますが、それはアームドドラゴンがショボい攻撃してくれたおかげ。



装備品を強化する都合上Lvを上げてない魔法使いがギリギリでしたが。
なんとか無事殲滅に成功。
これで…これでやっと念願の……!



フォトン・ブレード+7」ゲットオォォォ!!
……なんですが調べたらこれ「エンシャント・ボウ+7」の方が攻撃力はずっと上なんですね。
盾と競合はしないみたいですし…となると後は命中率か。
どっちもこの中じゃれとろ君しか装備できないものですし、両方使ってみて様子見ましょうか。

一方「チタンのパイク+7」はバーバリアン最強の武器。しかし両手武器。
ちなみにさっきのドラゴンらから「トゥルー・アックス+3」も手に入れてこれもなかなか強いんですが。
盾を捨ててパイクに持ち替え、アクセサリで力+15するか。
盾そのままで斧を使い、バランス型としてやってくか。



とりあえず土エレさんで検証

 フォトン・ブレード+7(攻撃力25+7):
  120 162 106

 エンシャント・ボウ+7(攻撃力35+7):
  174 111 85

なんかあんまり変わった気がしません。
そして何より「とびどうぐ」にカーソル合わせないといけないのがめんどい。
素手の時はグレーで自動的にそっちになるようにくらいですね。



お次はバーバリアン。
途中「ファイア・アックス+3」も出て検証ややこしくなるかなと思ったんですが。

 トゥルー・アックス+3(攻撃力10+3):
   30 17 48

 チタンのパイク+7(攻撃力40+7):
  137 184 159

もうね!

これは比べるまでもないですね。
これだけ上がるなら多少防御落ちても問題なし。
グランド・アックスやスピード・アックスが出たら乗り換えるかもしれませんが。

といったところで本日はここまで。


2015/09/06(日)

霧中にて突刺す禍



昨日チタンのパイクを持たせたので空いたスロットに「サンゴのピアス」を。
これで力+15。どれほどの効果があるか分かりませんが。



その後装備を強化しつつ「メテオラ」を習得。
FFに慣れてると最強の魔法っぽいですが。
実はそんなことはありません。まあほぼ最強格ですが。



さてさしあたってできることもないので霧の戦士狩り。
経験値は土エレーズの半分ですが、数歩歩くだけで復活できるので効率良いです。
今ぐらいの力があれば殺されることもまずありませんし。

その過程で「いしのハンマー+3」をゲット。
ショボい名前ですが何気に僧侶最強。
ただ両手武器というのが難。一応装備はさせてみましたが。



何度やっても大体こんな感じ。
結構いい武器装備してるからとはいえ魔法使いより遥かに劣る火力とは。
これなら防御取った方が良さそうですね。戻します。
片手武器最強だったら強化してでも使うんですが。



そんな霧の戦士から「スキル・ポーション」ゲット!
これさえあれば、やろうと思えばどんな敵でも倒せます。
一応切り札として取っておきましょう。多分メガドラゴン戦で使う。

縛ってなければこれ、お店で買えるんですよね……。



最高級品こそ出さないものの、そこそこいいモノをドロップする霧の戦士さん。
念願の「S ヘルメット+」を手に入れたぞ!
早速強化!……と思ったら失敗。あれ?

後で確認したらこれ、善人専用装備でした。強化できないのはそのせい。
一応装備はできますしするメリットもありますが。
強化できないのは残念。あと貴重な1回分の魔力ロスト。



その後手に入れた「ちからのムチ+6」も属性武器。
「はやさのムチ+2」は大丈夫でしたが、これ使うくらいなら今装備してる「ムチ+5」の方が。
一見強そうに見えますけどムチは基礎攻撃力みんな同じなので。無印+5のがまだマシ。

一方一緒に手に入れた「どうのブレスレット+3」は魔法使いに。
気休め程度のお守りですが、空きがあるなら装備させとこうということで。

というわけで大分鍛えたので明日は精霊王に挑戦してみます。
必須の敵ではないですが、現時点の試金石と更なる経験値稼ぎのために。
でも勝てるのかなぁ…この程度のHPで。
最強の魔法取ってきてれば多分行けますが。そっちもまだ無理。


 170   171   172   173   174   175   176   177   178   179   180 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]