忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2015/09/07(月)

精霊王暗殺

さて本日は精霊王ということで。



まずは水の精霊王アクアランダー。
先日手に入れた「ディスク」を使った先で戦うことができます。
昨日も書きましたが必須ではありません。
倒すと魔法を覚えますが、はっきり言ってショボいです。



そして全く歯が立たず。
436ダメージとか出てますがこれ全体攻撃です。勝てるわけがありません。
単体攻撃では灰にされるし。もうどうしろと。

ってよく見たらアクアランダーって四精霊王中最強でした。
最弱と読み違えて挑んでました。
というわけで改めて最弱さんのとこへ。



こちらの全体攻撃はアクアランダーほどエグいということはありません。
運が良ければ勝てる程度。というか勝てます。勝てました。
死者さえ気にしなければ。



とそこで気付きました。魔法使えばいいんだと。
MP回復手段がないのでほぼ縛り状態でしたが。
訓練すれば回復するんですし、ならボスにはガンガン使っちゃえと。

幸いこいつの全体攻撃はこちらのHPを上回ってませんし。
全体をほぼ全快(現状のHPなら)させる魔法を使えばあっさり撃破できるという。



同様にして火と土の精霊王も撃破。
一旦訓練に戻ったというのが大きかったのかもしれませんが。
シャルウェンドの時よりずっと簡単に倒せました。この分なら……?



いけました!
でも同じようにとは行きませんでした。
魔法使いがどうしても落とされるので、そっちの蘇生で手一杯。
かなりHPを上げたので他のメンバーが全体攻撃に耐えることができて、それで回復なしでなんとか。



ってそもそも今回精霊王に挑んだのは話を進めるためもありますが。
強化に見合ったいい装備をドロップしてもらう目的もあったんですが。
結局アイテム落としてくれたのはこのアクアランダーのみ。
幸い「S チェイン・メイル+7」が出てくれたので、これで結果オーライとしましょう。



ってお前もかーい!

今回は幸い事前にセーブしてたので無駄にはなりませんでしたが。
しかもこれ中立防具。誰も装備できません。
このためにわざわざ属性変えに行くのも何ですしね。というわけで捨てます。

さてこれで次はメガドラゴンなわけですが。
アクアランダーの4倍強い相手に現時点で勝てるとは思いません。
せめてエンシャントドラゴン(こっちは2.5倍)に勝ってから挑戦ですね。

ところでこれ精霊王って復活するんでしょうか。
するならしばらく狩って装備の拡充を図りたいんですが。
出るアイテムの質は同じ?だそうですし、それなら最弱のシャルウェンドでいいですね。


2015/09/08(火)

すべての天使を狩り尽くせ

本日は精霊王で稼いでみます。



まずはディスクを再入手して。
予定通り最弱のシャルウェンドを倒していきます。
たまに運が悪いと悲惨なことになりますが。
基本的にはあちらにターン回す前に倒せますです。



まずは「エネルギーのムチ+4」をゲット。
ムチは基礎攻撃力が同じなので攻撃力的には落ちますが。
これは防具としても機能するのでその点も考慮して持ち替え。

しかしその後は何も出ない。
そもそも宝箱自体が滅多に出ない。
やっと出てくれた有用そうっぽいのが下の2つ。



スピード・アックス+」はバーバリアン最強の片手武器ですが、できれば「グランド・アックス」(攻撃力同じ)が欲しかった。
一応盗賊にとっても最強なので、ならそっちに装備させましょうか。
剣なら同値がゴロゴロ存在しますが、そっちでいいのが手に入ったらバーバリアンにお下がりということで。

一方「ルビーのこて+7」は例によって「空きがあるなら」程度ですが。
それでも装備させないよりマシということで魔法使いに。



属性装備でした。orz

しかし思った以上に効率悪いですね宝箱的に。
稼いだ経験値で鍛えれば他の精霊王も余裕になるでしょうが…うーん……。
それよりはアームドドラゴン狩りに行った方が、ちょっと手間だけどまだ良さげ?


2015/09/09(水)

聖剣の刀鍛冶

精霊王があんまりケチンボだったので。
本日はアームドドラゴン狩りに来ましたよ。
でもいちいち奥まで行くのめんどいなぁとか思ってましたら。



行く途中で出ました。
どうやらもうランダム雑魚として登場するくらいこっち強い判定のようです。
しかも2体。どうなることかと思いましたがあっさり撃破。



さていよいよ本番。こっちも楽勝。
というか1ターンで殲滅できます。マジで。
魔法使いと僧侶で1殺。あとは1人1殺。強くなったなぁ。

でもお目当てのお宝には恵まれず。さっきの道中さんも含め。



せっかくなのでエンシャントドラゴンさんと遊んできます。
単体攻撃は、まあ耐えれます。一方全体攻撃は250と魔法使いが残念ながら。
まあこの程度ならHPポーション使えば間違いなく勝てる相手なんですが。



解禁します。今まで保留してた最強剣の強化を!
できれば盗賊魔法使い僧侶いずれかの納得できる武器を手に入れてそれからと思ってたんですが。
なんか思ってたより少ないLv増分で上限まで行けました。
すなわちこの「フォトン・ブレード+63」こそが作中最強片手武器。



ウェヒヒ!

まあ思ったよりは結構苦戦しましたが。
この分なら他誰か1人の武器も強化すれば行けそうですねメガドラゴン。
これ以上Lv上げると雑魚も大変そうですし、あとは魔法使いのみ考えればそれでいいかも。

まあ雑魚は基本的に裏技で回避するんですが。



そして得られた戦利品は…数値こそトンデモですがうーん微妙。
でもそういう質のものが出るってことですよね!
僧侶のMP消費するのが前提の戦いなので鍛えないで戦い続けるのは無理ですが。
できればこいつでもうちょっと粘りたい。

4人の武器が+63なら1ターンで倒せるんですけどね。それなら僧侶いらず。
でもその強化に足る武器が欲しくてこうして粘ってるわけで。
まあ…別に基礎能力が10違ったところで結局カンストするんですが。


2015/09/10(木)

アンシャントロマン

本日は性懲りもなくエンシャントドラゴン狩り。



もちろん昨日のままじゃお話にならないので諦めてチタンのパイクを強化。
でも+42で止め。もしもグランド・アックスが出た時に諦めがつくように。
あと+42もあれば多分カンスト行くでしょうし。



さてそれでエンシャントドラゴン…の前にゼロ・ポイントへ。
ドラゴン狩りだけじゃ何回やっても日記スッカスカになりそうですし。
ここは放射能で汚染されており、トータル250ダメージを全員が受けます。



──からのー……エレメンタルーズとの戦闘。
見ての通りかなり厳しい戦い。
ちなみに放射能ダメージ回避する方法もあったりするんですが。
今回の縛りプレイじゃ無理…でもないのか。通常のセーブ&ロード繰り返せば多分。



ともあれこれで最強の魔法が──手に入りませんでした。orz
そっか…翻訳家の技能必要でしたか。
ちなみにそれも買い物に含むので、今回の縛りプレイでは不可ということで。
仲間入れ替えも縛ってるので、初期で覚えてる仲間入れるわけにもいきませんし。残念。



それで本題。エンシャントドラゴン狩りですが。
うん…まあ見ての通り充分戦えます。戦えるんですが……。
宝箱がね、全然出ません。これっぽっちも。



途中からはアームドドラゴンもついでに狩りましたがそっちも振るわず。
たまに出てくれてもどうでもいいゴミばかり。
うーん……。

なーんか…ドラゴンよりも通常雑魚(道中1回だけ出る)のがいいもの出してくれるっぽい?
というか実際そっちのが強いんですよね。危険も大きいですが。
でも戦えないことはないですし。明日はそっちも含みでもうちょっと粘ってみますか。

ああそうそう。
チタンのパイク+42ですが、カンストは無理でした。750くらい。
となるとやはり+63は必要っぽいですね。Lv上げれば分かりませんが。


2015/09/11(金)

5倍盛り 最強シリコンパッド

本日は強化に足る装備集めを継続して。
場所は相変わらずドラゴンの洞窟で、歩き回ってランダム雑魚も狩りつつ蒐集。
うん…なんかWizとかあんな感じのアイテム集め3Dゲーやってる気分。



やはりというかあまり出てくれない上に、大きい+のついた装備は属性つきが多い多い。
そんな中まず出てくれたのがこの「パッド・アーマー+4」。
一見ただのゴミにも見えますがこれが何気に魔法使い最強鎧。
というかこれしか装備できないので。



お次はこの「S スケール・メイル+6」。
実はその前にも「B スケール・メイル+7」を手に入れてたんですが。
そちらは属性防具だったので残念。
それでも装備してた無印スケールよりずっと強いので、宗旨変えも視野に入れてたんですがS入手でポイ。



……と、こんなところですね。
いっぱいキャプあるのに本当にどれも使えないものばっかりで。
あと有用だったのがこの「しっぷぐすり」。
これは回数制限つきのベホマラーといいますか。
なので「せかいじゅのしずく」と「けんじゃのいし」の中間的アイテム。すげぇ。

例によってお店に売ってるんですが。



で、手に入れたアイテムを適当に強化して本日の作業は〆。
といっても今日手に入れた分は「パッド・アーマー」だけなんですが。
「スケール・メイル」はたまたま装備できたってだけの属性防具でした。残念。

さて、流石にこれ以上アイテム狩りばかりもしてられないのでそろそろ話進めますよ。
明日はいよいよ実質ラスボスのメガドラゴンに挑戦です。
まあ、勝てるでしょう。勝てなくても鍛える余地はありますし。


 171   172   173   174   175   176   177   178   179   180   181 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]