忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2013/08/21(水)

ガールフレンド(仮)



今日は8面、港町です。
ボスの守りが手薄なので、ワープで飛ばせば速攻で勝てるというそんな面。
なのですが。

ここには闘技場と武器屋@強い武器と道具屋が揃っているので稼がないわけにはいきません。
闘技場の傍に砦はありませんが、「ライブのつえ」を売っているので回復には困りません。
早速前のマップで加入した不審者さんを闘技場に──って

入れないし!?

どうやら竜族で稼ぐのは反則みたいです。
ですよねー、さすがに卑怯ですもんねー。

というわけでパーティー編成からやり直し。
不審者さんが使えないとはいえ、強い武器も手に入りますし基本方針は変わりません。
レナさんで回復しつつガンガン闘技場で稼いで

いくつもりだったんですが敵多いぃ!

北端にある砦からですね、わんさわんさと涌いてくるんですよ、敵が。
幸い数が多いだけで順次倒していけばさほど問題はないんですが。
その連中との戦いで傷ついたユニットを回復するのに手一杯で、闘技場が全然使えない。

まあ、使う必要もないくらいガンガンLv上がっていってくれてるんですけどね。
むしろこっちの方が死ぬ心配もなくて安全ですし。

それにしてもアーマーナイト強いですねー。
今のところ敵に回して一番厄介な雑魚がそれなんですが、いざ味方にしてみるとやっぱり強い。
先頭に立たせて壁役にしてみたんですが一向にやられる気配ないですし(この子だけ一切回復なしで涌いた全ユニット撃破)。
攻撃も結構通るので意外にも即戦力です。

まあ、色仕掛けで落とされた情けない人なんですけどネ。



速攻殺すつもりでいましたけど、このまま使っていきましょうか。
少なくとも戦士、盗賊、海賊よりは使えそうです。
クラスチェンジした傭兵には多分敵わないと思いますけど。

その後は殺す予定のユニット+そのアーマーナイト使って闘技場で荒稼ぎ。
死ぬ心配がほとんどないというのはやっぱり魅力的です。
元々殺すつもりでしたから万一死んでも痛くありませんしね。


2013/08/22(木)

包囲網を突破せよ

9面、島嶼マップです。
ここまで来てなぜか敵はLv3。しかも海賊ばかり。
宝箱は全て扉の中ですし、村も重要性が薄いので前マップで出撃させなかった低Lvメンバーのみで敵を掃討します。



その村にいるのはなかなか強力なスナイパー。
現時点では誰も持っていない最強の弓を所持していることもあり、Lv1ながら即戦力。
なのですが、Lvが上がっても何も変わらないことも珍しくないくらい全然成長しない罠キャラでして。
一応現時点では武器のことを抜きにしても最強の弓キャラなんですが、多分最後までは使えないであろうそんな感じ。

そこから先はそのスナイパーとLv6傭兵×2、それと保険のLv12アーマーナイトの計4名で南下。
敵は海賊5人と僧侶1人なので問題なく倒せるだろうと

思ってたんですが倒しても倒してもなぜか敵が一向に減らない。
よく見たら下の砦×5から毎ターン海賊が涌いて出てきてるじゃないですか!
気づいた頃には退路も断たれ、絶体絶命の大ぴんちっ!

今思えば囲まれたスナイパーを見殺しにすれば余裕で退却or殲滅できたんでしょうが。
その救出を行ったために戦線がバラけて大変なことに。
急いでペガサスナイトとソシアルナイトを援軍に向かわせましたが、スタート地点にいたこともあって当然時間がかかる。
せめてペガサスナイトだけでも先行できれば良かったんですけど、道中の魔道士の一撃で瀕死にされてそのまま退却。


結局どうなったかといいますと、戦線にいた4人は全員無事。
4人とも海賊を一撃で屠れる攻撃力は持っていましたし、幸い回復用の砦があったので。
スナイパーは一歩退いたところでちくちく攻撃。傭兵は交代で回復しながら敵を叩く。
アーマーナイトは…前マップ同様脅威の強さで敵を圧倒してくれました。

本当強いなぁ……。

一応駆けつけたソシアルナイトも海賊2匹を倒したんですが。
それが最後の2匹で、しかも別にソシアルナイトが殺らなくても次のターンで彼らが殲滅してたという。
そんな感じで海賊涌きは無事終了しました。


その後は宝箱から手に入れた「ドラゴンスレイヤー」でボスのマムクートを撃破。
一撃で

……。
うちの変質者さんといい、竜族ってこんなものなんでしょうか。
確かに特攻武器ですが…うーん……。


2013/08/23(金)

プリンセス・ミネルバ



10面、囚われのマリアさんを擁する要塞を挟んで敵と対峙するマップです。
今回もLvの低いユニットを中心として敵の本隊を掃討。
中心というかそれだけでというか。
あとどうにも使えないユニットをまずは2人始末。

間違えてミネルバさん殺してしまったので一旦やり直しましたが。
それ以外は特に問題もなく要塞の守備隊を撃破。
それをスイッチとしてスタート地点にソシアルナイトの大群が湧きますが。
待機していた主力部隊が1ターンでこれを撃破。



その後は捕らえられていたマリアさんを回収し、それによってミネルバさんもこっちの仲間に。
マリアさんはまあ、ぶっちゃけいらない子です。
レナさんとどっこいですし、更に言うなら司祭のウェンデルさんがいれば充分ですし。
というわけでこの場で始末。

一方のミネルバさんもドラゴンナイトの中では最弱らしいのですが。
今のところファーストブレイク担当はシーダさんしかいないので当面は重宝しそうです。
後々ドラゴンナイトだらけになっていくらしいので、その時にでもリストラしましょう。



その後マップをクリアすると、なぜか例のお姫様が再登場。
以下原文ママ。

「マルス王子、あなたはアカネイアのミロア大司祭を知っていますか」
「はい、アカネイアを守る偉大な司祭様でオーラというすごい魔法を使われるとか……。
 しかしドルーアに味方した魔王ガーネフと戦って亡くなられたと聞いています」

「ええ、でも司祭様にはリンダという娘がいて、その子がオーラの魔道書を受け継いだらしいのです。
 だけどリンダはその後行方不明なのです。噂では奴隷商人に売られたとか……。
 きっと悲しい目に遭っていることでしょう……マルスお願い、リンダを探して。
 アカネイアのために倒れたミロア司祭様に代わって、私があの子を守ってあげたいのです」


……?
オーラの使い手を確保したいなら正直にそう言えばいいだけですし。
純粋に彼女を保護したいなら「彼女が受け継いだ」旨はここで言う必要ありませんし。
そもそも後者だとしたら激戦を繰り広げている今このタイミングで言うことではないですし。
敵に掴まっているならともかく、単に行方不明なら戦力なんて割かないで別途捜索を出せばいいだけですし。

やっぱりなんかズレてるんですよねこのお姫様。
下手すると何かの罠なんじゃないかと勘繰ってしまいます。


2013/08/24(土)

最強の勇者と最強の術師

今日は11面、奪われたアカネイアの都の奪還作戦です。
その道中に奴隷市場があります。



「奴隷はいらんかねー? 売れ残りのガキばかりだから安くしとくよー」
「こんな子供ばかりを…なんて酷い奴だ!」

いや、売れ残った結果子供ばかりって言うてますやん。

その後は脅しをかけてタダで奴隷を解放。
日本人の感覚からすると人道的な行動ではありますが。
奴隷文化が普通の世界だと暴力で商品奪い取ってるだけなんですよねコレ。
まあ、ドルーアには奴隷制度があって、アリティアにはなかったからですとか。
あるいは単に王子なのでそういう世界があるのを知らなかったで説明のつく行動ですが。

説明のつかないのは例の姫様ですね。
まるでここにリンダさんがいるのを把握していたかのようなナイスタイミング。
それはさておき例の大司祭の娘さんゲット。わぁい。



彼女はオーラという最強魔法の使い手だそうなんですが。
その最強魔法が強い強い!
先に加入したマリクさんが人生を賭けて習得したエクス↑カリバー↓とは何だったのか。
オーラの攻撃力が20、エクスカリバーが13です。
ちなみに登場する全武器、全魔法の中でも最強の攻撃力。

成長速度も…マリクさんより、ずっと速い!
HPが10%劣る以外は全て同等以上です。すごい!
しかもこれは…専グラ? もしかすると男女で別に用意されてるだけかもしれませんが。

これは是非きっちり育て上げて司祭にして使うべきですね。
父の仇ガーネフをこの手で討ちたいということなので、その悲願を叶えさせてあげましょう。

その後はこのマップで6人(だっけ?)を謀殺。だいぶスッキリしました。
たしか傭兵2、戦士1、海賊1、魔道士1、僧侶1だったかと。

あと前マップで入手した「ゆうしゃのあかし」を使ってナバールさんを勇者に。
オグマさんの方が成長具合が良かったんですが、あっちはオジサマなので勇者というイメージではなかったので。
成長具合が良いといっても微妙な差でしたしね。



その後は闘技場を使ってガシガシLv上げ。
こっちの能力が高い状態でLv1に戻されたので、闘技場ではもはや敵なし。
ほとんどダメージも受けず、回復もたまに使う程度で、一気にLv20まで行かせていただきました。
その結果無事カンスト。
今のところうちのパーティーの中では最強となりました。

弱い武器しか持てないのが難ですが。


2013/08/25(日)

必殺仕事人

12面、昨日帰還したアカネイアの都、その城内です。
ここには囚われている仲間が5人もいまして、そのせいで出撃できるユニットは少なめです。
せっかく謀殺しまくったのに……。

ちなみに牢屋?の中に囚われてるんですが、なぜかゲームが始まると近くの敵に間接攻撃で殺されていきます。
だったら最初から捕らえずに殺しておけとか思うんですが。
それかこれまでも散々あったように人質取って味方につけとくとか。
ちょうどいい具合にパラディンさんには恋人がいるみたいですし。

牢の構造上、5人中2人は確実に生かしておけるわけですが。
アーマーナイト最強のトムスさん以外は特にいらないのでこの場で謀殺。
トムスさん、顔が気に入りませんけどとりあえず育てていきましょう。

後から調べたら↑の恋人さん@勇者を引き入れるのにパラディンさんが必要だったみたいですが。
まあ勇者転職済みということで大して強くならないっぽいですし。
既に最強の勇者ナバールさんがいるので別に必要ないでしょう。
オグマさんもいますしね。アレを勇者にするのはちょっと気が引けますが。


その捕虜の件がある以外は城内の敵は多くなく。
特に問題もなくサクッと掃討。
残る敵はボスと、中庭にいる敵3人。
もちろんまずは雑魚掃討ということで何の考えもなしにその中庭の扉を開けたら。

次のターンで名前つきパラディンとソシアルナイト×2の反撃が!

すぐ後ろには主人公いるんですが、盗賊がとおせんぼする形なので当然こっちに。
なんとか攻撃持ちこたえてくれと祈ってたら、名前つきパラディンを必殺で撃破!

こう書くと一見喜ばしいことのようにも見えるのですが。
それはつまり後続のソシアルナイトからの攻撃も受けるというわけで。
今度こそ上手くもちこたえてくれと祈っていると、こっちも同様に必殺で撃破!

すると当然やってくる残りのソシアルナイト。
さすがに3度目の正直はないだろーとか思っていると。
なんとこれもまた必殺で撃破!

結局盗賊1人で3人とも撃破してしまいました。0.5ターンで。
別に強いってわけでもないんですけどね。敵とそうLvも変わりませんし。
単に運が良かったとしか。


その後はいっぱいになった預かり所の整理をしつつ武器屋で装備調整。
てっきり「ぎんのゆみ」を売っているものと勘違いして弓兵らの弓を捨ててしまいましたが。
「ぎんのゆみ」のストックがちょうど3本あったので1人に1本ずつそれを配分。
「パルティア」という弓も手に入ったみたいなので、当面なんとかなるでしょう。



なのですが問題はその弓兵らが弱いこと。
体感では別段そうは感じないくらいなぜか攻撃力高いんですが。
パラメータがすごーく伸び悩んでるんですよね。
唯一転職できるゴードンさんも、きちんと育て上げても大した強さにはならなさそう。
弓兵ってこんなものなんでしょうか。
カンストまで行ったナバールさんが異常だっただけかもしれませんが。


 15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/29(火)
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
広告
PR
忍者ブログ [PR]