忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2016/01/06(水)

土の試練

なんか地図眺めてたら見慣れない地名発見。
いつの間に出てたんでしょうね。助かりましたが。



どうやら海賊の街っぽいですね。
例によって彼らを懐柔して帝国の領土を増やすとかきっとそんな。



とある建物に入るとなんか密談してました。
蜘蛛の子を散らすようにどっか行きましたが、果たして今後どう絡むのか。



一方停泊してる船に乗り込むと懐柔交渉が始まりました。
威圧するとダメっぽいのはこれまでの経験で学んでるので「協力しろ」で。
すると例によってモンスター退治を頼まれます。



そんなわけで鉱山に行くとなんか普通に掘ってました。
単にモンスターが涌くのかと思いきや意思をもって支配してるんですね。びっくり。
奥へ進んで「ロブオーメン」を手に入れましたが……実はここが一番奥。



攻略サイト曰く隠し通路を通るとのことですが。
ちょっとインチキして探ってみるも先へは進めず。
少し戻るとなんかそれっぽい窪みを発見するんですが。



入ってみても何も起きず。
更に戻ると同じような窪みがありましたが。
やはり同じように何も起きず。



例によって攻略マップは見つからず。
あてもなくさまよってると別ルートを発見。
ようやっと壁の向こうに行けました。



先へ進むと初めて見る敵とエンゲージ。
毎ターンHPが回復し、現状常に先制して全体にスタンをかけてくるいやらしい奴。
なんとか倒しましたがえらい時間かかりました。

そうそうさっきのロブオーメンですが。
ワームスレイヤーと同じ「ファイナルストライク」つきの小剣でした。今度こそ大事に使おう。
攻撃力も現時点で一番の小剣ですし、普通に使える武器です。



さて今度こそ本当に隠し通路を抜けて先へ行くとボスさんが……ってええええええええええ!!?
さっき1体でも大苦戦したあの!土の精霊が3体も!
これは早くもロブオーメンの出番ですか!?あるいはここで詰みですか!?



とか思ったのも束の間。割とあっさり倒しました。
確かに先制スタンは嫌らしいんですが、ほぼそればっかりで全然攻撃してこない。
さっきは取り巻きがいたために苦戦したようです。土エレだけならただの雑魚。

といったところで本日はここまで。


2016/01/07(木)

海賊同盟と呪いの王



昨日のモンスター退治の報告をすると別の仕事が。
これもしかして協力する気ないんじゃないかと思っていると船が離岸。
はてさて一体どこへ連れていかれるのやら。
なんか全然到着しませんが、そんな遠いんでしょうか。



ようやっと到着したと思ったらそこは海賊のアジト。
とりあえず同盟を結んでここでのイベントは終了。
領地が増えたようです。あと海賊も仲間にできる?



ってところで年代ジャンプ。
また延々下準備しないといけないのか……はぁ。



今回選べるのはこの4人。
軽装歩兵が重装歩兵になってる以外は前回と一緒。
ならここは迷わずシーフ一択。
なんだかんだで回復役として優秀でしたし。



さて即位して最初の仕事は大学の建設。
一体何するとこなんでしょ。
技は自前で閃くし、武具や術は別で研究させてるし。



さてそれで先刻同盟を結んだ海賊ですが。
アジトには特に何もないのはいいとして。
仲間にはならないんですね。まあできたとしても使いませんが。

といったところで本日はここまで。


2016/01/08(金)

地域の発展とともに生きる橋

さて本日は仲間集めから。



まずはホーリーオーダーを仲間に。
ってやっぱりそっちのお城まで出向かないといけないのね。
これもうちょっと楽にならなかったものでしょうか。



その帰りに発明家さん家に寄ると、なんか発明してました。
ペダルを漕いでプロペラを回し、その風を自分に当てるとかそんなのでしょうか。



もう一度話しかけると橋の建設の話が。
任せると発明家さんは家を後に。
その後もう一度発明品を調べると「何だ、これは?」って。
まさかペダルの漕ぎ過ぎで酸素欠乏症に……。



早速様子を見に行くと、もう橋が完成してるどころか街まで発展してる!
それが果たして何の意味を持ってくるのか分かりませんが。
さて寄り道はこのくらいで仲間集めを再開しましょう。



というわけでこんな感じに。
前回の構成から術師OUTホーリーオーダーINです。
全然役に立ってくれませんでしたしね彼。

この後は装備とか技とか術とか整えて本日の作業は〆。
術は皇帝以外天をやめて全員に水だけを。
火を覚えてた皇帝も火をやめて水にシフト。
天の回復術は術ポイント多いのであんまり使えないんですよね。


2016/01/09(土)

石になった味方にかけた言葉

さて本日は例によって武具開発。
本日はというか多分また2、3日かかるんだろうなぁこれ……。



まずは斧か盾かと聞かれたので盾で。
さてそれで問題の弱体化ですがいかほどに。



まさかの石化。
いえまあ力量自体は驚くほど問題なかったんですが。
回復術法も効かないしまさかこれでキャラ消滅?



などと焦ってついリセットしてしまいましたが。
その後調べたところ戦闘が終われば勝手に治ったそうです。
そんなこんなで5回戦闘し「鋼鉄の盾」をゲット。
防御力が14アップ(!)。これで戦力に憂いなし。



続いて槍斧かガーダーかと聞かれたのでガーダーで。
しかし誰も上がる者がおらず。残念無念。



その次は武器がお休みだったので迷わず兜。
グリークヘルム」が完成。
防御力は3アップ。



次は防具がお休みだったので仕方なく斧で。
いらないんですけどねぇ……。
「ブロードアクス」ができましたがめっちゃ弱い。
使わない種類にしてももうちょっと攻撃力をですね。



次は棍棒か足防具かということで足防具を。
クイックシルバー」は防御力微増。
うーん…最初の盾以外みんな微妙だ今日の開発。
それはそうとクイックシルバーって確か水銀じゃ。



さて次は何だろうなと思ったらまさかの金欠。
どのみち今日はこれ以上無理なのでちょうどいい〆時でしたが。
そっかとうとう尽きましたか。
大学と橋の建設やらなきゃ良かったかもですね。


2016/01/10(日)

教室からの脱出

なんか新しい術でも完成してるかなと足を運んでみましたところ。
眼前に広がるはなんとも立派な見慣れぬ建物。
発展でもしたのかなと足を踏み入れましたらそこは──

先日作った大学でした。道間違えた?



もう完成してたんですね。
で、なんか成り行きで入学試験受けることになりました。
受かるまでは外に出れないみたいです。



とりあえず2問分のヒントが校内で得られましたが、さてどうなるか。
まさか試験が2問で終わるとは思えませんしね。
一応事前にセーブして挑んではみますけど。



ああなんだ、ほとんど一般常識レベルの問題ですね。
途中の算数問題と最後の国の収入を答える問題以外は間違いなく合ってるでしょう。
6問正解で合格なのでもちろんクリア。
これ校内でヒント拾わなくても合格できましたね。



一旦地下に下りて戻ると一瞬で生徒がいっぱいに。
相変わらずえらい発展スピードですね……。

なんか仲間っぽいキャラがいましたが、もしかしてこの大学ってそのための存在?
だとしたらえらい無駄遣いでしたね。
どうせ使わない術師系っぽいですし。



さて大学でのイベントを一通り終えたということで改めて術研究所へ。
天の新しい術ができてました。早速習得。
一方他の術は一切増えてないみたいですが、この辺りの発展条件何だろう。

その後はお金増やすために時間いっぱいまで戦って本日の作業は〆。
あんまり戦いすぎても敵強くなるので嫌ですが。
それよりもさっさと武具開発した方がやっぱり楽になりますからね。


 196   197   198   199   200   201   202   203   204   205   206 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]