忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2016/02/25(木)

闘いの始まりはいつからだったか

さて本日はいよいよラスダン。



ムーすら住めない凍土の大地。
とか言う割には上半身裸の男がいたりしますが。
一応氷竜もいましたが、別に氷系のモンスターが主体というわけでもないっぽい。



洞窟の中には落とし穴?とか思ったらこれエレベーターなんですね。
上がり方がなんかキャッスルエクセレントっぽい。
じゃあ次はそれでも──やりませんすみません冗談です。
あれって例え攻略見てもクリアできる気があんまり。



その後は割とサクッとラスボス到達。
ここ回避楽な上に敵がザコいです。長さ自体もあんまり。
作中最長のダンジョンとやらはもう済ませてるのでそこはなんとなく予想してましたが。
技術点数百の雑魚とかなんでこんなとこに。
ギャラクシィなくても良かったかも。



そこで話すのかよ! と思いっきり突っ込んでしまいましたが。
うんまあこいつも雑魚でした。
そういえば以前は幽霊船で間接的にやりあっただけで直接戦ってないのよね。
ちゃんと戦えるルートもあるのかしら。



さて本番はここから。
七英雄全員合体ときました。
ここまでの経緯を見れば多分こいつも雑魚なんでしょうが。



その期待は思いっきり裏切られました。
うんこれ勝 て る 気 が し ま せ ん。
この時点で既に4回全滅。どうやっても後半回復が追いつきません。

仕方ないので5度目は毎ターンセーブしながら対応。だってしょうがないじゃない。
幸いこちらの選択であちらの行動が変わることがないようなのでそれで上手く行ってたんですが。
それでも敗北。原因は皇帝のLPが削りきられたことでした。あんなにあったのに。



そして6度目。死んだ皇帝を残して仲間が逃走。
5度目が突然謎の敗北したので今回もちょっとハテナになりましたが。
その後EDが始まったので、ああ勝ったんだなとやっと理解。

汚い手ですが勝てて良かった。
技ポイント尽きてなお続いたのでこれで勝てなきゃもう戻るしかありませんでした。
ちなみにガス欠後は全員に覚えさせてきてたギャラクシィで対応。皇帝ほど威力は出ませんが。



しかし今思えば全員にエリクサーを覚えさせてきてれば多分楽に勝ててたんじゃないかと。
上でも書きましたが回復が追いつかなかったのが敗因ですので。
さすがに戻って覚えてまたここまで来るよりは押し切る方が早かったですが。

それでも、全員HP999でも苦戦したのは間違いないでしょうね。最後だけ異様に強すぎ。
というわけでロマサガ2縛りなしはこれにてお終い。
おつかれさまでした。いやほんとおつかれさまでした私。


2016/02/25(木)

RS2縛りなしプレイを終えて

いや…これこんなキツいゲームだったんですね。
もう金輪際やりたくないです。絶対にやりたくないです。

面白くなかったとは言いません。
ただ単純に…めんどくさい。(_ _;)
年代ジャンプごとの各種手続き。武具開発。術開発。そして単純に長すぎる。
それでもせめてどっかに地図があれば…地図さえあれば……。orz

その年代ジャンプシステムは話の流れもおかしくなるので、それ自体ちょっとどうかなと思いました。
時間経過させたいなら戦闘回数に応じて1年ずつ経過してくのでいいような。
それでキャラに年齢持たせて、老化するにつれ弱体化、ある年齢で強制リタイア、みたいな。
もちろん交替は1人ずつで、わざわざ殺さなくても任意交替も可能にして。

あと七英雄や古代人に関しての情報が不足してたのは単に進め方の問題でしょうか。
ゲーム中で得られた情報だけでは、何で七英雄と戦わないといけないのか。
その根幹に関わる部分すらいまいちよく分かりませんでした。
クジンシーがケンカふっかけてきたから。という程度でしかないような。


さてそれで次の予定なんですが。
一応予定ではこのまま3をやるつもりでしたが。
さすがにちょっと心折れてます。このまま続けたくはないです。

できればヌルヌルかチート全開でスカッとできるようなのがいいんですが。
ぱっと思いつくのは『はなまる大幼稚園児』くらいですか。
なんですができればシリーズ作品の穴埋めも進めてきたいですし。
そうなると条件からは外れますがドラゴンボールかレッドアリーマーか。

んー……。

とりあえずアイテムのランダム調整ができそうなら『神龍の謎』で。
でなければ『レッドアリーマー 魔界村外伝』で行きましょうか。
あるいは『ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画』でもいいですが。


ああそうそう。
割とお世話になった方の情報サイト、リンクに追加しときましょうか。
メインで使ってた、割と騙されてた攻略サイトとはまた別の。


2016/02/26(金)

お肉……うれしい!

さてやってみました『神龍の謎』。
クリアできなかったらその時点で〆ます。続けません。



まずは乱数調整が効くかどうかテスト。
10回近く試してみましたが、決まった敵から決まったアイテムしか出ませんねこれ……。
でも洞窟内のアイテムならきっと多分。



同じのしか出ないし……。
いやこれ…ほんとどうするの……。



それでも必要なアイテムだけを取捨選択して。
1戦闘ごとにセーブして限りなくノーダメで進んで。
最短ルートで進めばきっとなんとか!

ってノーダメで倒したのになんで17も減るの……。



幸い、くるくる回ってるカプセルからのチョイスはできる模様。
こいつまでどれ取っても同じとかだったら泣いてましたいやほんと。
できれば普通の亀欲しかったんですけど消去法で超亀確保。



さて2人目のボス。
ここはハチがいるのでノーダメ撃破とはさすがにいきません。
ゴリ押しして撃破。ダメージは…27ですか。

ここまでは一応順調ですけど、さてこの先どうなるやら。
といったところで本日は一旦切り。

1日あれば最初の神龍まで行けるかなー、とか思ってたんですが。
さすがセーブとロード繰り返しながらだと時間かかります。
まるでTAS作ってる気分。



おまけ。
没アイコン載っけときます。


2016/02/27(土)

ショートケーキシンドローム

さて昨日早々に超亀取ってしまったわけですが。
これ先に取ると亀の数増やしづらくなるんですよね。



なのでノーマル亀が2連続で出たポイントで消費しきろうと。
したんですがなぜかこの槍兵に当たらない!
仕方ないので無駄撃ちして亀2つゲット。



お次はウーロン探し。
なんかここは乱数調整有効なようで。
同じ屋敷でも出るものが違います。もちろんウーロンも。

最初ダメージ受けてなければすんなり取れて済んでたのに…くそう……。



ちなみにこっちのウーロンと。
次のステージのドラゴンボールはある場所固定のようです。変わりません。
なのでもちろん1回調べてその後最短で確保してるわけですが。

なんかもう瀕死なんですけど大丈夫かこれ。



その後も肉とか出ることなくずっと瀕死。
生まれて初めて自前プレイで筋斗雲見たんですが。
半分くらいはコレなんですね。なんで今までの人生で引かなかった私。

そしてここで超亀ゲットして弾数12。
これだけあれば最後まで行けるはず。



ヤムチャはやり直すこともなくノーダメ撃破。1回目も2回目も。
その後2度目の筋斗雲を発見。やはりこっちも半分くらい。

それはそうと表示バグってるんですけど何だこれ。
少し前の画像も少しバグってますが、火消しした時点から完全にバグって何も見えない。



どうやらボス戦とかの横から見た画面になると直るようですが。
残念ながらここでゲームオーバー。
セーブしながらなんとか頑張ってみましたが、いかんせん現在HPがなさすぎる。

というかここまでケーキ1個も出なかったんですが、ここまでシビアなゲームでしたっけこれ。
昔はセーブとかなしでコンペイ塔まで行ってましたし。
運が悪くても最低部族ステージまでは行ってたのに。
なんで最善尽くしながら今回ここまでしか進めないの……。

多分通ってこなかったショートカット通路の途中とかにケーキあったんでしょうけど。
にしても1回目の神龍までもいけないとか、さすがにこれはクリアできない。
残念ですけど諦めさせてもらいます。ゴメンナサイ。


2016/02/27(土)

DB1縛りなしプレイを終えられなくて

さて2日であっさりリタイアしてしまったわけですが。
元々2、3日くらいでクリアできるかなー、と考えてたので日数的には一応予定通り。

ちなみにTASさん動画を2つほど見て事前に確認してたんですが。
なんで肉やケーキバンバン出して回復してかないのかなと疑問でした。
しかし何のことはない、最短ルートでは出ないから取れない。それだけのことでした。
そしてTASさんは取らなくても問題ないからわざわざ回収せずにずんずん進むと。

「後半はケーキが出るかどうかの運ゲー」
なんてよく言われますけど運でも何でもない。ただ出る場所を覚えるだけ。
そしてできる限りダメージを抑えて進む。運ゲーに見せかけた純粋な覚えゲー。


さてせっかくなので以前チートクリアした時の画像を載っけときます。
これでクリアした気分だけでも味わってもらえれば。




それで次の予定ですが、レッドアリーマー…は挟まずに『ロマサガ3』で。
先にも書きましたが元々2、3日の予定でしたし、追加でやる必要もないでしょう。
なおロマサガ3はまずヴァンパイア邸の最下層目指すつもりなので。
最初数日はただ鍛えるだけの日記になりますがご容赦ください。


 206   207   208   209   210   211   212   213   214   215   216 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]