忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2016/07/05(火)

マジックマスター

本日は破砕日メンバーが第5形態に。



あともう少し…と言いたいところですがここからが長いんですよね。
そろそろLvも上がりづらくなってきますし5→6までの要求Lvも多いですし。



そしてここでドラゴンニュートも魔法経験値カンスト。
あとはゴーレムだけですが、こちらはまだしばらく時間かかりそう。


2016/07/06(水)

進化の系譜



はい、なんとか第6形態に到達しました破砕日メンバー。
昼夜よりは早かったんでしょうか。
あっちは交替しながらだからよく分かりません。



さてそれでリンク先にもあるので無意味かなと以前書いたコレですが。
せっかくなので掲載とあっちは誤字が結構あるようなのでテキストも一緒に。
目コピだとどうしてもそうなりますよね。こっちは抜き出しなので多分大丈夫。

誰と合体するのかはメモってなかったのでそこはあっち頼りです。
同じのと合体してる子結構いるのね。


================
【変身のタイミング】

Lv 3
Lv 5
Lv 9
Lv15
Lv23

================
【昼】

オーク
┣トロット    (+ドラゴンニュート)
┣ログオーク   (+ゴーレム)
┣ログタロス   (+ミノタウロス)
┣ロゲルトン   (+スケルトン)
┗クロスケード  (+サイクロプス)

ハーピィ
┣フェニックス  (+Gスネーク)
┣イーパクス   (+Aスフィンクス)
┣パクロクース  (+サイクロプス)
┣イスケルパ   (+スケルトン)
┗パスネーク   (+Gスネーク)

ミノタウロス
┣Dゴーゴン   (+オーク)
┣トルケルス   (+スケルトン)
┣ガルゲール   (+ガーゴイル)
┣スナイケルト  (+Gスネーク)
┗サルトロプス  (+サイクロプス)

Gスネーク
┣キングヒドラ  (+ガーゴイル)
┣ネークロプス  (+サイクロプス)
┣アクルクス   (+Aスフィンクス)
┣スレムラー   (+スライム)
┗デラゴーム   (+ドラゴンニュート)


================
【夜】

ゴブリン
┣グレムリン   (+ゴーレム)
┣ニルボフス   (+Aスフィンクス)
┣ニルネーク   (+Gスネーク)
┣ゴルボフス   (+ゴーレム)
┗ブレールド   (+スケルトン)

ガーゴイル
┣デーモン    (+ミノタウロス)
┣ガープリス   (+ハーピィ)
┣スルプレース  (+Aスフィンクス)
┣ルポルクス   (+サイクロプス)
┗スラレイグ   (+スライム)

サイクロプス
┣アルゴス    (+ゴブリン)
┣ゴアクロプス  (+ドラゴンニュート)
┣ゴアローグ   (+オーク)
┣スィンプロス  (+Aスフィンクス)
┗ガリグレス   (+ガーゴイル)

スケルトン
┣リッチ     (+ハーピィ)
┣ケルトリン   (+ゴブリン)
┣ゲルネーグ   (+スケルトン)
┣ツタントロス  (+Aスフィンクス)
┗ノスルー    (+スライム)


================
【サルバンの破砕日】

ゴーレム
┣タロス     (+Aスフィンクス)
┣ゴーリンスク  (+スケルトン)
┣オルヒーパ   (+ハーピィ)
┣リングトロス  (+ミノタウロス)
┗ガーグリフス  (+ガーゴイル)

Aスフィンクス
┣キマイラ    (+スケルトン)
┣スクリム    (+スライム)
┣スクロプス   (+サイクロプス)
┣ケルトローム  (+スケルトン)
┗フィラゴン   (+ドラゴンニュート)

ドラゴンニュート
┣ロイヤルドラゴン(+Gスネーク)
┣ゴールグ    (+ゴーレム)
┣ゴルプルス   (+サイクロプス)
┣オーブリン   (+ゴブリン)
┗エルピアー   (+ハーピィ)

スライム
┣シャンブルマンド(+サイクロプス)
┣サムロプス   (+ガーゴイル)
┣サムルドン   (+Aスフィンクス)
┣サルーピィ   (+ゴーレム)
┗ゴルレームス  (+スケルトン)



ああそうそう。
ゴーレムも魔法Lvカンストしたんですが、相変わらずバリンがバリンのままなんですよね。一切成長なし。
なんなのこれ。バグ?


2016/07/07(木)

好奇心の、その先へ

破砕日メンバーの鍛錬を終えた本日はコールドスリープルームのマッピングへ。
向かう道中で全員の体力と防御力Lvがカンストしました。



昼も夜もあれだけ苦労したのに体力Lv。しかも経験値カンスト。
まあその苦労したのも各パーティー2名ずつではありますが。
一体何が違ったんでしょうね。種族的な才能?

いずれにせよこれであとは攻撃力を除けば敏捷性Lvのみとなりました。



さてコールドスリープルームですが、重要そうなポイントは多分全部。
CDを持ってけなかったのはメッセージを後に読んでしまったせいでしょうか?
好奇心旺盛な者しか持ち出せない的なメッセージはありましたが、それはゴーレムが満たしてるみたいですし。

本に関しては知性が10だか20だか必要だったかと。
知性はアイテムを作るか使うかすれば上がったはず。多分使うだけでOK。
とりあえず何でもいいから作って、それで上がらなければ使ってそれから読めば大丈夫。


マッピングに関しては残念ながら。
16×16かと思ったら違うようです。先長くなりそう。
1日1マップのペースで上げてきたかったんですが、32×32だとするとちょっと難しいかも。


2016/07/08(金)

冷凍睡眠(コールドスリープ)をするべきではない、たった1つの理由

コールドスリープルームのマッピングが終わりました。



20×10。
蓋を開けてみれば16×16よりもっと小さかったという。
小さいことはいいことですが、全体像が見えないというのはちょっと作るの厄介ですね。



さてそれでコールドスリープルームの謎解きですが、

  アイテム20回使う。
 →本を読む。
 →CD回収する。


という順番だったみたいです。
メッセージは多分ただのヒント(FC版じゃ無意味?)で無関係…だと思いますが。
とりあえず見てかないで今後どうなるか経過を観察しましょう。
もし不具合があればここに追記します。


そもそもこのCDが必須アイテムだったかどうかももう覚えてないんですが。
まあいいでしょう。次は宇宙船のマッピングです。


2016/07/09(土)

64階層バグの世界

本日から宇宙船のマッピングなんですが、1つ気になることがありまして。

これゲーム中では現在座標が見えないのでマッピングするにあたって内部値を覗いてるんですが。
「向き 00 X座標 Y座標」となぜか途中空いてるのがこれまで気になってたわけで。
その謎が今回判明しました。どうやら現在のマップIDのようです。

なんですがこの宇宙船は01ではなく02になってるのがまた気になりまして。
試しに01にいじって少し歩いてみましたところ、なんか見覚えのある構造のすぐ後に「しれいしつ」の文字が。
なるほど、宇宙船の2Fが01で1Fが02なんですね。

その後03もやってみましたが、ここから先は帰還不能なあの場所っぽいですね。壁のグラフィック的に多分。
ただいずれにしても、出口をくぐると出てくるのは改竄する前の元の場所。
これ下手すると64階層バグ的なものができるかもしれませんが…その辺りは頭いい人よろしく。


さて肝心のマッピングに関してはもうしばらくお待ちください。
入口の場所的に結構おっきそうですここ。
昔マッピングしたの残ってればなぁ……。


 233   234   235   236   237   238   239   240   241   242   243 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]