忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2016/08/24(水)

侵入不可領域に入ったのか!

また1日開きました。
道中何もイベントない?とつらいです。



「S」を別途書いているのは1Fから上がってきた時に「1F」の位置にならないから。
同様に1Fに降りた時も別の場所に出るようですが。
書きようもないですしあの中央の螺旋に出るので多分すぐに分かるはず。

ところでよく見ると分かりますが、上4列は完全に隔離された区域です。
てっきり上の階からここにまた下りてくるのかと思ったらそんなことはないっぽい。
多分その下の区域との通路を開けておくのを忘れたんでしょうね。

……?

調べませんでしたけどもしかしてコールドスリープルームや宇宙船2Fも死蔵空間あったりします?
余力あったらちょっと調べておきましょうか。


2016/08/26(金)

象が踏んでも壊れない

コールドスリープルームと宇宙船2Fの件ですが。
あれより外の領域に出るとバグマップとなりました。
あの2つは元々小さく設計されてたみたいです。



さてそんなわけで司令塔3F。
とってもジグザグですが、ルート知ってれば歩く距離はそんなでも。
ちょっと見づらいですが、そのまま北上して右上のジグザグ通ればゴールです。



なおこの階から敵が変わりまして結構堅く。
アーマサイドとエルフォード。機械的な彼らは特殊攻撃を2回まで耐えやがります。
200と220食らって死なないので最低でもそれ以上ということですね。

一方で向こうからの攻撃はというと相変わらずノーダメージ。
もちろん防具は作ってません着けてません。
次の階にラスボスがいるわけですが、さてそちらからはどうなるでしょうか。


2016/08/27(土)

神のみぞ知るセカイ

本日は司令塔4Fのマッピングですが。
その前にラスボスと遭遇。



本当は緑のバリアが2パターンにアニメーションしてますがgifじゃ再現ムリなスピード。
というか半透明とか若干ちらついてるかな程度で実際の画面でもアニメーションしてるとか気付きにくいレベル。
フレームスキップで高速化してやっと2パターンあるのに気付いたくらい。

そうそうプロペラ。うんそんな感じ。



かかったターンは多分2ターン。
前回のボス「コンピュータ」より随分あっさり勝てましたが。
あの時は破砕日組で攻撃力弱かったからかもしれません。でないと困る。



長いですしせっかくなので恒例の原文掲載。

================================================================

いっこうがそこヘあしをふみいれると、すベてのしやがしょうしつした。
きょむのひろがるなかで あろうことかシャーマンの つぼがわれてしまった。
そして、いっこうは はてしないきょむのなかにのみこまれてしまった。

どれくらいのときがたったのだろう。
かれらはめをさますと、きょうがくにめをみはった!
なぜならば、そこにまもののすがたはなく、12にんのにんげんのだんじょがたっていたからだ。
まものたちはにんげんヘと ヘんしんしていたのだ。
ミノタウロス 「どうしたというのだ!
アンドロスフィンクス 「これは、にんげんのからだ

かれらのめのまえに いちじょうのひかりがさし それがまるくみるまにふくれあがった。
それはひとつの ほしのたんじょうであった。
ようこそ、しょくん。まっていたよ
どこからか、ひくくよくとおるこえがきこえてきた。
12にんは こえのきこえてきたほうにふりかえった
それはエイリアンであった。

かれはゆっくりとはなしはじめた。
ようこそ わたしのにくたいたちよ
ガーゴイル 「なにっ! にくたいっ!
エイリアン 「そうだ。じんるいは、おのれのめつぼうを さとったとき、にんげんがわすれさったかんじょうを とりもどすため1つのプロジェクトをけいかくした。
それは、じぶんたちのせいしんとにくたいを ぶんりさせ、そうほうをたたかわせること。
そのとき、にくたいが ほんとうのかんじょうを とりもどしたら ふたたび、にくたいとせいしんとが がったいし、あたらしいじんるいがたんじょうする。
そう、じんるいはおなじあやまちをくりかえさぬため すベてをかけたのだ!!

ドラゴンニュート 「おまえが その せいしん なのかっ!
エイリアン 「そうだ。そして、このプロジェクトを りかいし、じっこうした わたしはカミとよばれ キミたちはあくまとよばれた
ゴーレム 「われわれがあくまだと! あんたのはなしをきいていると、むしろちじょうをはかいし ほろびたにんげんたちこそが、あくまのようにおもえてくるぜ!
エイリアン 「まさしくそのとおりなのだ。 いままできみたちが たたかいほろぼしたものこそ、かこのにんげんたちの あしきたましい、
すなわち、せいしんであるこのわたしの くらいカゲであったのだから。 さあ、じかんだ! これからわれわれは ひとつになるのだ

ハーピィ 「1つになったら わたしたちどうなるの
エイリアン 「すベての きおくを うしなうだろう
スケルトン 「あらたにさいせいしたじんるいにとって いまわしいかこなど ひつようないとゆうことか。 なんだか わくわくするな
ひかりがかれら12にんをつつみこんだ。

12にんのだんじょがたおれている。
ひとりまたひとりと、かれらはゆっくりおきあがった
ひとりのおとこが、くちをひらいた。
とてもいいてんきだ
それに、おんながこたえる。
そらがきれい
ベつのおとこがわらった。
あー、はらがヘったなあ
そらをみあげていた おとこがつぶやいた
やらなきゃならんことがずいぶんある
すぐさまこたえるおとこがいた。
でも、たのしみだ!
ひとりのおとこがおもいついたように、しかし、じしんありげにいった。
そうだ。このちになまえをつけよう。ちきゅう、ちきゅうってのはどうだい
おんなはにこやかにほほえんだ。
ちきゅう、いいなまえね
そして、12にんはおもいおもいにそらをみあげた。
いま、ちきゅうのあらたなれきしがはじまる。

================================================================

というわけでゲーム自体はこれでお終いとなりましたが。
マッピング含めまだいくらかやること残ってるのでもう少しお付き合いくださいませ。



2016/08/28(日)

デッド・ゾーン

はい本日は改めて司令塔4Fのマップをば。



よく見ると分かりますがマップ左下半分が全く意味を為してません。
マップ左下に行くには途中のボスを絶対に経由しないといけないので、通常手段では入れません。
2Fと同じ死にマップです。どうしてこうなった。

そのくせ無駄に作りこんであるもんですからもーマッピングがめんどいめんどい。
もしこれでバグってて一方通行壁がたくさんあったりしてたら今頃エキサイトしてました。


さてこれからできる範囲でその他の情報調べていきます。
とりあえずは2日ほどお時間いただいて、途中でもまずはそこで一旦掲載。
間に合わなければ後日またそこに書き足してくといった具合で。

これまでのマップとかもまとめて掲載して、そのページだけ見れば攻略情報として使えるようにしたいなと。
いちいち記事おっかけるのも面倒ですしね。

ああそうそう。

よくよく調べたらFC版の攻略サイトありました。
コントローラー説明がAボタンBボタンになってるのでそのようです。
3Dマップも一見分かりづらいですが掲載されてて、他版との違いがあるかどうか知りませんがこっちのマップと同じっぽい。
一方通行壁については記載ないですし、さすがに壁の中とかまで入って調べたりはしてないみたいですが。


2016/08/30(火)

氷の地獄門

2日とかちょっと見通しが甘すぎたのでもう1日もらうついでに。



未公開画像といいますかゲームオーバーになった時の。
追加の調べものしてる過程で見る機会があったので載っけときます。



あとこんなタイルパターン。
単に岩壁の画像にエイリアン施設のパレット適用されただけだと思いますが。
ちょうど上手い具合に氷壁っぽくてなんかキレイ。
ちなみにマップIDコードを1桁間違えて入力してしまった結果です。

というわけで明日こそはなんとか上げたいと思います。
新規画像もあるので乞うご期待。


 242   243   244   245   246   247   248   249   250   251   252 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]