忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2016/09/04(日)

八重毒痛み

簡単に状況説明しときます。



ヤンというのがお城から鏡を盗んだ犯人。
それを欲した闇勢力のミラディがヤンを誘拐。
そのヤンをブチ込んだ牢屋のカギがご神木の中にあったアレ。
親御さんがそれを盗んだと思い込んだミラディが執拗にアタック。
いっそこっちから攻め込もうぜ!→ボクが行きます!→どーぞどーぞ ←今ココ。

敵さんの奇襲を幾度となく凌いだくらいですから任せればいいと思うんですけどねカギだけ渡して。
赤の他人より養父の方が必死さも上でしょうし。
まあ行きますけど。



まあ逝きましたけど!

うーん…物理攻撃は1ダメしか食らわないので痛くも痒くもないんですが。
魔法攻撃は30~40はダメージ食らいますし毒も毎ターン10とか痛すぎる。
毒消し持ってるのに使ってくれませんしオートバトル。
というか毒死する前に殲滅できるのに無駄に行ったり来たりやめて。



改めて先へ進むもニンフィが落とされてゲームオーバー。
いやいや、生き返らせればいいじゃんできるんだから……。



道中ゴミ武器とかを回収しつつなんとかボスへ。
しかしやっぱり殺される。
結局何回リセットしたでしょ。



さすがに1回も攻撃が当たらないのはおかしい!
ということで今回2度目となる攻略本のチラ見。

ニンフィが持ってた妖精の羽根を使うことでミラディの結界を破れる

え…そんな説明あったっけ……完全に見落としてました。orz


といったところで本日はここまで。
さすがにこれから戻ってられません。。。


2016/09/05(月)

そして少年は大人になる

さて本日は捕まってたヤンを連れて村に帰還。



するのにかなり手間取ってます。
オートバトルしてるのが悪いんですが、HP20で突っ込まないでよ少年……。
というか全体攻撃魔法使われると退避させてても一発で死ねるし。

それはそうと違う敵なのにこっちメンバーが全員同じ場所同じ向きですね今気付きました。



そんなわけでやっとの思いでなんとか脱出。
反発してた養父とも和解して万事解決。一見演技にも見えますが……。
ところで本当に戦おうとしてたんなら一緒に来てくれても良かったと思うの。



何もできませんがお礼に泊まってってと言われたその夜、少年が男に。
このタイミングで「ひかりのカガミ」を返してもらうわけですが。
もし泊めてくれなかったらどうなってたんだろ。絶対忘れてたでしょれとろ君。



翌朝、なんか敵勢に襲われたとかいう村人に助けを乞われ。
うーん…なんかこの顔見覚えあるんですが…確かこれ敵の演技だったような……。
でも断っても無限ループなので仕方ありません行くことに。



ほらー、やっぱりー!

というわけで出口のない開かずの森にご到着なわけですが。
たしかここって適当に進んでてもちゃんと出口に行けたはず。
まあ序盤でそんな迷宮用意されてるわけもありませんしね。

といったところで本日はここまで。


2016/09/06(火)

迷いの森の飛べない小悪魔

さて本日は迷いの森。
放っとけばいいものを、正解ルートに分身置いとくお茶目さん。
倒した後スタート地点まで戻されるとちょっと面倒ですが、宝箱とか目印になるものがあるので分かりやすい。



そして3人目のリズを倒すとなんか出た。
戦闘前にセリフがなかったのでミスかな?と思ったら別人でした。
魔族のトルイというようです。はいどうもこんにちは。



光の鏡を使うと外に出れるそうですが。
世界に1つしかない国宝を、罠にかける数時間前に手に入れてたとかまさか夢にも思うまい。
というかこれ最初から使ってたらどうなってたんだろ。



というわけでリズ撃破。
一見楽勝のように見えますがこれ結構長引きました。
まともに通るのがチェーンソーぐらいになってる上に、これが結構タフなので。
もし気まぐれでチャイル君入れてなかったらかなり大変ですねこれ。

しかし出て来れない前提の相手をわざわざ待ってなくていいのに。
あとなんか重要そうなアイテム落としてきましたけど。
戦闘中に使った気配もないですし、なんでわざわざ持ってきた。



ニンフィ…ニンフィ? ああ…そういえばいなかったね君。忘れてたよ。
結局またどっか行ってしまうんですが。

それはそうとトルイ君。
君、引越祝いでリー先生を訪ねようとした途中で森に落ちたって言ってたよね?
なんか目的変わってるし、そもそも1人で行けばいいんじゃ。

といったところで本日はここまで。


2016/09/07(水)

ドラゴンクライシス!

本日はトルイ君の師匠の新居を目指して。



道中ドラゴンに遭いまくり死にまくり。
最初は道を間違えたせいで別エリアの敵が出たかと思いましたが。
その後正しい道である来た道戻ってなおドラゴンが出てくる出てくる。
子供とはいえもうドラゴン出てくるかー。



ひーこら言いながらなんとかそれらしい新居発見。しかし渡れない。
湖のほとりの小屋の老人から入る手段を教えてもらいますが……って。
トルイ君1人なら人魚に乗せてもらえるんじゃ……。



しかし乗せてもらわない。
仕方なく来た道を戻ると闇の使途さんがこんにちは。はいこんにちは。
これから村を襲いに行くことをわざわざ教えてくれます。ご丁寧にどうも。



さてそんなわけでこれから砂漠なんですが。
さっきのドラゴンの群れの時点でそうなんですが、ここから状態異常が厳しくなります。
まずは水鉄砲を買い占めて。ついでに魔法もと思ったんですがどうもそっちは見当たりません。



あと武器も弓矢じゃ全く通らなくなってきてるので新しいのをと思ってましたら。
前に立てこんでて使えなかった村の武器屋でチェーンソーより高い武器発見。しかも全員装備可能!
早速全員分購入、これでバッチリだヒャッハー!

と思ったら攻撃力大幅に下がるし!防御力は上がるけど!

どうもチェーンソーの方が防御力を犠牲にする武器のようですが。
防御力の下げ幅よりも攻撃力の上げ幅の方が圧倒的に高いのでチェーンソーの方が断然いい。
まあそっち装備できないれとろ君にはサーベルはウレシイ武器なんですが。


その後防具も全員分揃えてさっき苦戦したドラゴン(緑)も仲間に入れて。
さあこれから砂漠へレッツゴー!

といったところで間違ってリセット。orz

ちなみに画像のはドラゴンじゃなくてデビル。今いるチャイルドデビルの上位互換。
取れれば交換しようとしてたんですが、どっちにしろリセット。
とはいえどっちも弱いのでぶっちゃけ一番のリストラ候補。というか魔法使うな攻撃しろ。
魔法は防御無視?なので敵が使うと厄介ですが、こっちの物理攻撃から見ると1/4なので役に立たない。

ちなみにですがドラゴンも微妙でした。移動範囲狭いのと武器防具あんまり装備できないのとで。
もちろんその分基礎能力は高いんですが、せめて移動範囲がちょっと広い青ドラゴンのが良さそうですね。
ちょっとオススメの仲間いないかやり直す前に調べておきましょう。


2016/09/08(木)

燃える!お兄さん

本日はサーベル買う直前からやり直し。



村に着く直前に燃やされたので水鉄砲使わずに宿で回復をと思ったら。
なんとこれが回復しない。いやベッド燃えるやろ。
水鉄砲もうちょっと買い足しときましょう。



さてオススメの仲間ですが、まずは最初に訪れる村にいるこの犬。
なんと脅威の初期HP150(!)で移動範囲は見ての通り。
畜生なので装備は控えめですしドラゴンほどの基礎能力もありませんが。
超序盤で仲間にできるものとしてはハッキリ言って壊れ性能。もっと早く気付けば良かった。

この犬と拳闘…めんどくさいのでケント君は序盤のエースですね。
あとはかりゅうこと狩人が仲間になれば言うことなしなんですが。
多分まだ今のとこ出会ってない。



この犬を加入したことでまた装備集めに奔走して。
そうそう、魔法も1つだけ買いました。蘇生するやつ。

ちなみにこの画像から分かりますが、犬はやっぱりLv1。
こっちに合わせて成長してたりしてません。それでHP150。
ネックはMP0ってとこですが、基本オートだと困らない。



さてそんなわけでやってきました西の砂漠。
あの闇の使徒さんが結界?を破壊してったようですが。
初めて来るのになぜそんなことを知ってるれとろ君。

出てくる敵はこんな感じ。
なので水鉄砲必須…というかこれ全然足りないよ!?
せめて魔法売ってれば…仕方ないのでリセット連打で先へ進みます。。。

経験値大丈夫かなぁ……。



そんなわけで村に辿り着きますが一歩手遅れ、って待っててくれたの?
家々の宝箱が根こそぎ荒らされてますからそれで時間かかったのかも?
どっちでもいいですがなんか井戸に魔物置いてかれたそうなので今度はそれを退治します。
熱血になったなぁれとろ君……。

それはそうとトルイ君、長くなりそうだから君1人で先生のとこ行っててよ。いやほんと。


 244   245   246   247   248   249   250   251   252   253   254 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
広告
PR
忍者ブログ [PR]