忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2013/09/27(金)

ここまでの苦労は一体

今回は悟空さパートにイベントがありました。
フリーザ軍に占領されてるカナッサの解放です。
ここまでも雑魚は弱かったのであっさり終わると思ってましたが、思ったより結構強かったです。



修行をこなした後はナメック星に戻って、今度はクリリンくん1人での行動です。敵コマもいません。
1人で最長老の元に行くわけですが経験値が溜まる溜まる
クリリンくんには全体攻撃技もありますし、デンデもいるので必殺技カードさえ来てくれれば使い放題狩り放題。
1人だからキツいとかそんなことは全然ないです。

これまで雑魚戦では100~200しか入らなかったんですが、ここへ来て一気に1100とか約10倍。
ドドリア戦、ザーボン戦でのリタイアですっかり後れを取ってしまっていたクリリンくんでしたが。
最長老の館に辿り着くまでに余裕で悟飯ちゃんを追い越してしまいました。



その後はちょっと欲張って合計10万ほど稼いどきました。
最長老様にシャクティーパットしてもらうと+4Lvなのですが。
その前にできるだけ稼いでおいた方が増加率が良くなりますからね。

例えばLv1→Lv5で仮に経験値が140必要だとしたら140しか上がりませんが。
Lv10→Lv14で7200必要だとすると7200上がるというそういうシステムですのでね。
あと、4Lv上がった時点の経験値にされるので、できるだけLvが上がった直後にやってもらった方がお得のようです。
もし次のLvに上がる直前にやってもらうと、1Lv分の経験値が無駄になってしまいますので。

予測ではこれで大体18万くらいにはなるんじゃないかと思うんですが。
それは次またナメック星パートに戻ってこないと確認できないみたいです。


2013/09/28(土)

消えたドラゴンボール



……うん。
まさかここまでになるとは思いませんでした。
そこまで気合入れて稼いどいたつもりもないんですけど、想定されていた獲得経験値をちょっと大幅にオーバーするとこんなことになってしまうみたいです。

調べてみた感じではですね、本来ならクリリンくんが最長老様のところに行くパートでは逃げ回るのが普通なんだそうです。
だから1戦あたりの獲得経験値が多くても問題ない。というか普通なら強すぎて戦えない敵だからそれだけ多い。という感じのようで。
デンデを連れているのもシナリオの都合というのももちろんありますが、それだけの回復量でないと逃げられなかった時に死んでしまうからなんでしょうね。

で、こっちのLvに連動しているベジータさんが更にとんでもないことになってるわけですが。



今のベジータさん以上の奴らが5人…一体何者なんだ……。
というかそのベジータさんで既にフリーザ様超えてるんですがそれは。


で、次のパートはフリーザ一味からドラゴンボールをかっぱらう話なんですが。
宇宙船に忍び込んでもドラゴンボールなんてどこにもないんですね。
ドラゴンレーダーで調べても一切どこにも反応はなく。

結局これがきっかけで攻略サイト漁ることになったわけなんですが(↑のはその副産物)。

> ベジータが仲間になる前に中ボスのキュイ・ドドリア・ザーボンを倒し、なおかつベジータにドラゴンボールを奪われると、ゲームが進行しなくなるバグが発生する。

……。
ああ、仲間になったベジータさんが持ってたボールは先を越された村のものだけで、キュイ、ドドリア、ザーボンから奪ったものをベジータさんに渡すと消失してしまうというわけね。
ふざけんな!



試しに戦ってみたフリーザ様は悟飯クリリンコンビだけでも割と雑魚いですし。
無敵設定でもなければ普通に倒せると思うんですが、倒したところでシナリオ進むとも思えません。

セーブデータいじればドラゴンボール7つ揃えることはできるでしょうが。
7つ揃ったタイミングでギニュー特戦隊が現れるということなので、もしも中ボスを倒した時にしかチェックが入ってないとしたらどうしようもありません。
そもそもパソコンでやってるわけじゃないのでチートも面倒ですし。

というわけなので、「Dragon Ball ZII 激神フリーザ クリゴハン縛り」はこれにて終了したいと思います。
中途半端な幕切れになってしまって申し訳ありませんm(_ _)m


2013/09/28(土)

DBZ2クリゴハン縛りを終えられなくて

初っ端から縛りが中途半端になってしまったりですとかgdgdな内容だったわけですが。
終わり方までまさかこんなことになってしまうとは。。。
いつかきちんとした形でリベンジしたいです。
でないと色々モヤモヤします。

そうですね、強襲サイヤ人のパラメータ引き継げるということなので。
そっちでクリゴハン縛りをやったデータでリベンジしてみましょうか。
そっちは各キャラバラバラで動かせたはずなので、悟飯、クリリン(、悟空、ピッコロ)だけで攻略することは可能なはずです。
そのデータを引き継げば宇宙で雑魚相手に二軍を殺しながらちまちま稼ぐ必要もなく再びキュイたちを殺しに行けるはずですし、進行もサクサク進むはず。

「戦闘力」ではなく「HP」を基準に引き継ぐらしいということなので、具体的にどの程度になるかは分かりませんが。


さてそれはともかくとして次の予定に行ってみましょう。
これは先に予定していました通り

 「Wizardry PROVING GROUNDS OF THE MAD OVERLORD 縛りなし」

で合ってるかしら?やっていきたいと思います。
ゲームの性質上あんまり急ぎ足でやりたくはないですが、気持ちとしては早く終わらせてリベンジしたい!

それはそうとアイコンどうしましょうね?


2013/09/29(日)

れとろと愉快な仲間たち

というわけでWiz1縛りなしプレイの始まりです。

このゲームはDQ3と同じで一からキャラメイクできるということで。
久しぶりにれとろの名を冠したキャラの登場です。
やー、キャラメイクどころか名前をつけられるゲーム自体がなんか久しぶりな気がします。

作ったキャラは以下の通り。

 善 戦士    ダンバイン
 悪 戦士    ハカイダー
 善 侍     カイエーン
 悪 僧侶    エビプリ
 悪 盗賊    ジン
 悪 ビショップ レトロ


この名前は別に趣味とかでなくて単に分かりやすさを重視したもの。
「ゼンセンシ」とかでも良かったんですけどそれだとあまりにもあんまりなので。

ちなみに「エビルプリースト」じゃないのは字数制限の問題で。
「れとろ」じゃなくて「レトロ」なのはカタカナしか使えなかったっぽいので。
で、なぜビショップがレトロかといいますと。
アイテム鑑定できるので。それだけ。



今日はキャラメイクだけで1時間費やしてしまいました(マジで)。
というか名前を考えるのがほとんどといいますか。
さて、それではこんな感じで冒険を始めていきたいと思います。


2013/09/30(月)

まずはカギを入手

セレクトボタン押せばカタカナ以外の名前もつけられるんですね。
名前変えただけでまた善悪混成パーティーを作るための面倒臭い作業が必要になるのでやりませんけど。

さてさて今日の作業はLv上げ。
しかしこれ思った以上にエンカウントしませんね。
普通に移動したり旋回してるだけだと非常に効率悪いです。

なのですが、部屋に出入りすると高確率でエンカウントできるので、それでちまちまやっていきます。
もしかしてドアを通過した時のエンカウント率が高く設定されてる?
だとするとDQと同じ仕組みですね。



ある程度Lvを上げた後はこのフロアにある2つの鍵を回収。
その過程でマーフィーさんと出会ってしまったわけですが。
やたら硬いだけで攻撃力はほぼ皆無に近いようです。



結局ここでは倒すことができませんでしたが。
どうもこの人結構経験値持ってるみたいですので、もうちょっと強くなったら挑んでみるのも良さそうですね。
これが狩れるようになれば安全にLv上げができますので。


しかし同時期の似たゲームのMight and Magicと比べると酷くヌルい印象ですね。
例え装備を整えてなくても1、2戦くらいならなんとかなるくらいの敵の強さで、しかも裏技に近いとはいえノーリスクで回復が可能。
きちんと装備を整えても1戦ごとにセーブしてから挑まないといけないあっちとは大違いです。

まああっちが異常なんですが。


 23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
広告
PR
忍者ブログ [PR]