忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2017/02/05(日)

王家の紋章

延々彷徨ってみて結局どうにもならなかったのでカンニング。



によるとここの漁師がやっぱり釣り上げてくるらしいんですが。
改めて訪れてみてもずっと漁に出たままですね。
というわけで他所で改めてカンニング。



すると漁師→村の情報屋→漁師の順に話しかけないといけないらしく。
なんで今まで発見できなかったんだろ……国王逃げたって言ってる方とは何度も遭ってたのに。
ともあれこれで話が前進。



というわけで無事カギは見つかりましたが王子相手に返してもらえず。
だったら伯爵からも舟守りなさいよとツッコミながら。
次はカギについてた、王家の紋章入りの石を探すことに相成りまして。



宝石集めが趣味の海賊船長が盗んだのは明白。しかし返してもらえず。
というわけで船長のおかんこと先代船長に来てもらうことになるわけですが。
これ一時的に貸してもらうとかできなかったものでしょうかね。

カギは王家のもので今後も必要なので返してもらわないとですが。
その証明のために石使うだけなら漁師に見せた後で船長に渡せばいいわけで。
というか合鍵屋がカギ作ってくれれば海に捨てられたカギなんてわざわざ探さなくてもと。



色々ツッコミどころはありますが。
頼まれた「ワプのつばさ」を渡してこれで「たいようのいし」ゲット。

というかここも王子が「ワプ2」を使えるんですからそれで一緒に行けばというね。
まあ覚えてきてない可能性もありますが。
「ワプのつばさ」はリーゼルでしか売られてないので、把握してないとここもプチ詰まりポイント。



そんなわけでようやっとお目当ての「おうごんのカギ」回収。
前述の通り「ワプ2」を持ってるので移動自体は楽でしたけど。
MP少ない王子1人に覚えさせてるのですぐ息切れするという。

うっかりすると宿のないとこでMP尽きて立ち往生とか。
というか昨日やったんですが。先代船長の家でそれ。


2017/02/06(月)

翼をください

さあ本日はいよいよ王家の墓。
気合入れて行きますよ!



まずは「すいしょうのたて」と「すいしょうのヨロイ」をゲット。
極端にHPの少ないソニアに装備。それぞれ20アップで計+40。
というか本当に少ないね。もしかすると「ハイパー2000」使えるかも。

しかし銀装備揃えてしまった時はもったいないことしたと思いましたが。
ここで水晶装備手に入って、それでクリアが可能なら。
こっちの方が良かったのかも。1人分だけ水晶装備買わずに訪れるのがベストですが。



その後これまた防御力が上がる「テュトのゆびわ」ゲット。+50(!)。
ここまでHPに差がないなら分散させたかもですが。
とりあえずこれもソニアに装備。
しかしオートで上げるとこんなことになるのね。。。



そして待望の武器もゲット。なんと驚きの60アップ!
これは一番素早いゲイルに装備。
これでクリアできないということはないでしょう。



そして最後のおたから「クイクのゆびわ」。
これは素早さ+10で、一番攻撃力の高い王子に装備。
攻撃力はほぼ武器で決まるとはいえ力が20ずつ離れてるとやっぱりそれなりに違いますしね。
これでアタッカーが2人。もう負ける気がしません!



お腹いっぱいになったとこで本来の目的である「ギルモアのほし」を回収し。
さて帰ろうとしましたらなんと魔法が使えない!
そうでした、「ワプ2」はダンジョン内じゃ使えないんでした忘れてました。

たった今Lvが上がったばかりなので戻るだけなら簡単でしょうが。
たいまつがね、持ちそうにないの。
ヨシュアの目使いながらちまちま戻るしかないかと絶望しかけたんですが。



「ワプのはね」を持ってたことに気付きなんとか無事脱出。
といったところで本日の作業は〆。
多分明日はこの章のボスとご対面。


2017/02/07(火)

サケボム

さて本日はこの章のボスということで。



ギルモアのほし」を顔にぶつけてひるませたところで王様にはご退場を。
なんですがこの玉座の間を出たらイーグがウジャウジャいるわけですがそれは大丈夫なんでしょうか。
もしかして「ギルモアのほし」持ってたら襲われないとか?



ボスさんは結構強い手下を呼ぶ上。
こちらからHPを奪ってきますがこちらの与ダメージのが大きいので無問題。
倒すとアグニージャ様とやらの名前を出しますが、さて一体何者なのか。

ちなみに「いかづちのつえ」落としましたが、使う機会はあるでしょうか。



モンスターの襲来を前に国民を捨てて逃げようとした現王。
このままでは謀殺される、王を代わってくれと申し出ますが。
それを振り切ってソルディスへ行くとリュナン王子。

街の人たちの話をまとめますとソルディスというのは。
 ・砂漠の国。
 ・モンスターがいるのにボスがいない。
 ・ドラゴンがいてそれを飼ってる人もいる。
 ・奴隷市場があり、この国の娘も多数売られ。
 ・発明家がいるらしい。
 ・美しい姫様がいるらしい。

とのこと。

しかしなぜソルディスなのか。
赤い人がソルディスへ行ったのではと推測するのはこの後なので。
この時点ではソルディスに行く理由はなかったはず。



さて国境の洞窟を通るには爆薬が必要だそうですが。
それに関しては海賊船長にお酒を渡してあっさりゲット。
なんですけど洞窟通らずに船で送ってもらうって選択肢はないんでしょうか。

潮とか霧とか浅瀬とかで行けないというのなら分かるんですが。
特にそういう議論も挟まれませんし。



ちなみにお酒を持ってくればいくらでも爆薬もらえるので。
とりあえずさっきもらった分含めここで11個調達。
というのもこの先爆薬がないとつらい敵がいるのでそれ対策に。
まあ、それが登場してから確保しても良かったんですが。


2017/02/08(水)

ドーナツ&ドラゴン

さて本日は国境の洞窟。



ルメンのランプ」ゲット。
無限たいまつのようですね。これは便利。
今度は捨てないように気をつけよう。



続いて「プラチナのやり」と「プラチナのたて」ゲット。
ようやっとプラチナ装備のお目見えですね。
というのもこれ一番最初に王子が持たされた王家装備の名前違い。槍は違いますが。



洞窟を抜けてまずは地形確認。
エリア中央に山があって、それをぐるり囲むドーナツ状のようですね。
恐らくはすぐ近くにあるお城に行くのが正しいんでしょうが。
ワプポイントを登録したいのでぐるり一周してきます。



エリア南側の草原の敵は個々でこちらと互角の攻防。
北側の敵はかなりやばいくらい苦戦しますが、気をつければ戦えるレベル。
そして経験値が半端ない。



砂漠を北上して辿り着いたのは港町。うん、港町。
やっぱり船で来れたねここ。
海賊船は上陸できなくても、ウォンリークからは来れたよね。

お店にはプラチナ装備が売られてました。
買いませんでしたが、そういえば洞窟で拾ってきたプラチナ装備があったなと。
装備したら戦力グンと向上。砂漠渡る前に気づいてれば。



東へ移動してドラゴンを飼ってる村。
この犬が何気に重要だったりしますが、それはまた後のお話。
さて、それじゃあいよいよお城へ向かいます。



途中インプの群れと遭遇。HP低いのになかなかオイシイです。
オイシイですが、眠りと沈黙を使ってくるのでハマると厄介。
速攻2匹落とせるくらいになれれば、これで一気に稼げそう。



お城では4段階目の回復魔法が売られてました。
消費100なので迷いましたが、回復量500ではそろそろ厳しいのも事実。
なのでMPの多いリュナンとソニアにのみ覚えさせました。



玉座の間では赤い人発見。
お近づきになろうとするも、踊ってる人たちに阻まれて入室できず。
いやいやなんでそんな肉壁ごときで…あと夜は一応眠るよね?
操られてる方はともかく、操ってる人はそうあるべき。



なのですが部屋に入るには屋上に行くしかないのだとか。
普通なら攻城戦用の梯子でも使えば即解決なわけですが。
どうもそういうことにはならなさそう。



そしてアグニージャのことを知る人物のことを教えてもらって本日の作業は〆。
てかもう会ってきたんですけどね。


2017/02/09(木)

暗黒の破壊神

さて本日はアグニージャの情報を聞きにカウルの村へ。



エンディング知ってると色々考えることのある部分ですが。
それはさておき話聞いてもなんか話が進展しない。



話聞いてきたよと報告しても、同じ台詞をおうむ返し。
さて、一体どうしたら進展させれたっけか。

とか悩んでたんですがそういえば進展させる必要なかったわけで。
ここお店機能してますしダンジョン除いた最強装備手に入るんですから。
まずそれをフルコンプしてレベリングしてればいいんですよね。
結構お金かかりますけど、すぐにおつりが来るでしょう。



というわけでそんな感じで本日は終了。
ここで無双できるかLv40くらいになったら謎解き入るとしましょうか。


 275   276   277   278   279   280   281   282   283   284   285 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/30(水)
2025/04/29(火)
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
広告
PR
忍者ブログ [PR]