忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2017/05/20(土)

秘密の部屋は開かれたり

本日は富士の修験場B4。



まずは昨日書きました左上階段からの「忍者刀」を回収し。
右下階段階段にてクエストアイテム「火龍石」を手に入れ後はマッピングして戻るだけ。
ここは小さいのですぐ終わるはず…だったんですが。



富士の修験場B1。



富士の修験場B2。



富士の修験場B3。

それぞれ下からの階段があったので追加修正をまず先に。
B1の階段がやたら離れた場所にありますが、座標調べて合わせた結果ですこれ。
実際にこれだけ離れてます。

もしかすると他にも空間がある可能性がありますが。
それらを調べるのはさすがにムリ。
どのみち行けない場所に用はないので問題ないでしょう。

といったところで本日はここまで。
明日こそB4のマップを完成させたいと思います。


2017/05/21(日)

SEKAI NO OWARI

富士の修験場B4のマップ。



溶岩のあるとこまでで終わりとしても良かったんですが。
右下の階段の右の方にある陸地に飛んだらなんか端っこ見えたので。
とはいえ、マップ右上と左下の空間についてはわざわざ調べず溶岩で補填してあります。多分何もないでしょうし。

余談ですが一番苦労したのは右下階段の左の方にある陸地の終端。
ここ、可動範囲からだと水際見えないんですよね。
そして座標いじっただけじゃ画面更新されない、動けないからエンカウントもできないで一苦労。
セーブ&ロードもできないのでどうしたものかと悩んでましたら。
別の階から移動してきた瞬間に座標いじったら無事移動できてなんとか解決。

英雄伝説は現在座標とは別にビューポートの座標も用意してあって。
それもいじればニルギドとかラスタバンとかでも画面更新できたんですけどね。
こっちの方はそういうのはない模様。キャラが動くとその分だけ画面も移動する仕組み。




とまあ昨日の時点で8割方マッピング終わってたのにこだわったせいでえらい目に。
まあ後になって気付いて振り返りマップを修正してくよりはいいですが。

というわけで次は筑波。
えーと今いる富士山が静岡で。
筑波は東京の上みたいだからここから北上でいいのかな?


2017/05/22(月)

ウホッ!いい男…

本日は次の修験場筑波を目指して。
いたら途中で賭場発見。



全財産はたいて遊んでみたらいきなり二列ビンゴ。
運が良いなと喜んでたら、増えたのたったの15枚。
一度に賭けれる最大まで賭けてこれなのでお先すんごく長そうなのと。
札を現金にできないのでリセットして先へ。

インチキすれば×2500とかで一気に稼げるんですけどね。
さすがにそういうことはやりません。
というかそれやるくらいなら札の数を直接いじる。



その後行けども行けども筑波に着かず。
道中、山伏が声をかけてきたので仲間に。
治癒とか解毒の術が使えるようです。やったね。



さすがにおかしいと思い途中から南下。
したところで目的の修験場筑波発見。
どうやら山伏を仲間にするのが良いようです。なんと奇遇な!



山伏が良いというのは毒を使う敵が多いからみたいで。
というか間接とはいえ攻撃が1しか通らないとか何なの。
山伏に至っては直接ですら通らないし。

前の修験場では中程度までの敵がさっさと逃げ出す。
強い敵相手にも対等以上に戦えるくらいまでは鍛えてたんですが。
やっぱりその強い敵相手に無双できるくらいじゃないと厳しいですね次の修験場。


それはそうとやっぱりフィールドで迷いますねこのゲーム。。。
無駄にだだっ広すぎるんですよ日本列島。
やっぱ先に強いデータでフィールドのマップ完成させた方がいいでしょうか。
ただそうなると6日くらいはかかるでしょうけど。


2017/05/23(火)

君の心へつづく長い一本道は

本日は筑波の修験場B1のマップ。



随分と簡単ですね。。。
ただ、長い一本道のとこで上手くキャプ撮らないと後で繋ぐ時間違えます。
それに関しては今後気をつけていかないと。



続きまして筑波の修験場B2。
鉢金」ゲット。物理+10。
毒は相変わらずですがこれで多少は楽に。


2017/05/24(水)

筑波の修験場B2

本日は筑波の修験場B2のマップ。
特に分岐もなく、階段も上下1つずつしかないので今回も簡単でした。
右上の宝箱が「鉢金」。左下が「体力丸」。



左上にある不自然な空間がちょっと気になりますが。
今回は入口に戻るテレポーターがないので、あるとすれば多分宝箱の間。


 296   297   298   299   300   301   302   303   304   305   306 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/30(水)
2025/04/29(火)
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
広告
PR
忍者ブログ [PR]