忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2017/10/30(月)

まよいのもり

本日は妖精の村へ向けて。



着いた後で「火術要塞先だった!」と思い出しましたが。
この情報聞いてからでないと行くの難易度更にアップということなので。
結果的にこちらが正解でいいようですね。

しかしその……うん。
今回きちんと手順見ながら進みましたがそれでもやっぱりきっついね!
地形が見づらい手前の木で色々隠れる、そして何より出入り口が分かりづらい。
手順で次は上と言われてもその上のルートがミツカラナイ。

敵も相変わらず強いですしね。
技ポイントがかなり削られましたが、これ一旦ジャングルから抜けれるでしょうか。
うんダメそうですね。じゃあ明日は火術要塞。


2017/10/31(火)

わたしは身につけたものを全てはずせと命じたはずだが?

さて本日は火術要塞。



赤いチョウを3連続で追えばいいとのことですが。
上手く行かないので一旦ジャングル出ようとしたら行けました。
そしてここからはフィールド出れます。
良かった…もう余力ないのよ本当に……。



その足で妖精の村へ一発帰還。
念願の妖精を仲間にしてこれで5人。
次はボストンですね。



って固定装備持ってるのか妖精……。
裸縛りでこれはちょっとマズいかもですね。
第二候補の雪だるま…も永久氷晶が取り外し不可みたいですね。どうしよう……。

しじん………詩人のフィドル
ボストン……ロブスターメイル
レオニード…宵闇のローブ
ぞう…………サラサのシャツ
ようせい……フラワースカーフ
タチアナ……クマちゃん
ゆきだるま…永久氷晶

こういうの事前に調べておきべきでしたね。
まあ…火術要塞は来ないといけない場所なので無駄足ではなかったですが。
というかボストン、鎧装備してると「竜鱗の鎧」装備不可?じゃん!

ボストンについてはウンディーネに切り替えるとして。
全裸は…能力値を見ればヤンファンかツィーリン。
ネタとして面白そうなのはロビン(偽)あたりでしょうか。
技の閃きパターンも見ると…ヤンファン一択っぽいですかねこの中だと。

とりあえずロビンのイベントもちゃんと見てみたいですし。
後にヤンファンに切り替えるとしてそれまでロビン使ってみましょうか。
いやルール的にそれはさすがにまずいか……。
でもロビンイベントは一度きちんと見ておきましょう。そうしましょう。


2017/11/01(水)

指輪戦争

本日はまず妖精と別れ。



ロビンイベント見てみましたがこれ前回も見ましたっけ?
なんかそんなような気がします。
まあいいですけど。



ふと思い出したんですがもしかしてこれで「ガードリング」が買えるようになるのかと。
思いましたが別件のようですね。
条件調べて試しにチャレンジ。マスコンバットのようです。



初戦はあっさり全滅。
でもなんかコマンドに士気回復させる系が色々あったようなので。
それ駆使すればもしかすると行けるかしらともう1戦。



ダメでしたー。

結構いい勝負してたと思うんですけどね。
よく見たらそもそも兵力が全然追いついてない。
攻略見てみても結構上級者向けのやつみたいですねこれ。



どのみち負けても「ガードリング」は買えるようになるので問題なし。
その後工房の方で「妖刀龍光」を回収したんですが。
お城の方が完成してないみたいなんですね。

何かヘマしたかかと調べてみましたら。
どうもお城の方は施政もしないといけない?らしく。
素材いらないのはいいですけどそこちょっと面倒ですね。


2017/11/02(木)

鍛冶王の工房

本日はしばらく政治に明け暮れ。



その後工房の方をフルメンバーにしてみましたノーラ以外。
というかノーラて一度仲間にしないと開発に回せなかったでしょうか?
まあいいですけど。

とりあえずこっちで先の方の開発やらせたらその分早まるかなとも思いましたが。
できなくてもデメリットありませんしとりあえずやらせてみましょう。



さてそれで今後の予定なんですが。
・バンガードの地下ダンジョン攻略する。
・モウゼスの井戸攻略してウンディーネ仲間にする。
・東行って色々強化する。




とりあえず東行く条件はこれ聞いてるだけでいいそうですが。
途中、結構強い固定敵がいるっぽいのでそれ倒せるかどうかがネック。
となるとここはモウゼス行くのが安牌でしょうか。

ウンディーネ仲間にするだけならわりかし簡単ですけど。
その場合魔王盾ってどうなるんでしょうね。
ちょっと不安なので試しませんが。


2017/11/03(金)

魂の眠る井戸の底より

本日は「魔王の盾」とウンディーネの回収を。



まずは両者から依頼を受ける。
あとは井戸に入って盾取ってくる。
楽勝楽勝。



楽勝──なんかいたよ!?

どうもここボスいたみたいですね。
とりあえず戦ってみましたが無限に湧いてくる前衛がウザい。
直接攻撃できるのが2人しかいないので戦闘が長引く長引く。
眠らされるし。



何度も挑戦して、途中技を覚え攻撃できるのが3人に。
これが功を奏したようで、その回でなんとか撃破。
無事「魔王の盾」回収完了。

さてあとは井戸を出るだけですが。
さすがにちょっと疲れたので本日はここまで。


 326   327   328   329   330   331   332   333   334   335   336 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
広告
PR
忍者ブログ [PR]