忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2018/01/16(火)

消えない宝

なんてこったい。
そんな低Lvプレイしてきてるつもりないんですけどねぇ……。
この魔法もLv足らずで使えないんですってオクサン。はぁ。



ちなみに買ったのはこの「ゲルニダン」だけなんですが。
これはアイテム「ひこうせき」と同じ効果、つまり「DQ2ルーラ+リレミト」。
ルーラはともかくダンジョン脱出は楽になると思ったのになぁ。

それはそうとゲルニダンて覚えやすい名前ですね。ダンジョンから逃げるンダって。。



というわけで「ヒルトのせいはい」を取った後は自力で脱出。
ちなみにここにも固定で何度も戦える雑魚がいるんですが。
妙に強いくせにお金も経験値も全然くれないのでここはスルーで戻ります。



でその聖杯を奪われた村に返しに行ったわけですが。
……くれるんかい。古くから村に伝わるお宝を。

多分、このお宝があったせいで島のモンスターに襲われた。ぽい。
そもそもが何のためにあるのか何に使うのかももう分からない謎の宝だし?
この機会に厄介払いしとこう。……ってとこなんでしょうね。



ところで戻った後で知ったんですが、ダンジョンにいた固定敵。
「序盤の山場」と称されるくらいには強いようで、だから次の街先行けとなってたわけですが。
これ本当は女神から貰った「さざなみのかね」で倒すのが正解だったようでして。

ついでに言うとここ以外で使うアテもないのであのイベント自体何だったのか状態。うーん……。
DQで例えると、「ようせいのふえ」取っときながら自力でゴーレム倒しちゃった状態。


2018/01/17(水)

御坊はぼったくり店多い

本日はずずいと北上して次の街。



みんな無愛想です。
「ごぼうせい」を持ってくれば受け入れてくれるっぽいです。



お店もボッタクリです。
「ごぼうせい」を持ってくればお安くなるっぽいですが。



そんな「ごぼうせい」は街を出てすぐ北の洞窟にあるようで。
1階層しかないので簡単に取ってこれそうではあるんですが。
ここで選択肢がもう2つ。

 1.さっさと「ごぼうせい」取ってくる。
 2.何度でも使えるカギを取りに行く。
 3.少し戻った場所にある洞窟を攻略する。




カギは50000GP払うかフィールドをぐるり大回りすると手に入るということで。
行こうとしたらあっさり殺されました、もうね。

ちょっと強い程度なら「ドラゴンシルド」買って強行軍しようかとも思ったんですが。
ボッタクリといってもそんなでもないし。
そしてどうせ買うならやっぱり「ごぼうせい」取ってからの方がいいよねということで。

戻ったとこにある洞窟は小銭がある程度で他は何もなさそうですし。
後で装備を整える時に足りないようなら拾いに行くのでいいでしょう。


2018/01/18(木)

多い日用の羽根

本日は「ごぼうせい」の洞窟。



ついでにお宝回収。
まほうのはね」は最大MP+20。
ナオスさんに装備させようと思いましたが力増やすの装備してたのでヘイストさんで。



なん…だと……?

どうやらここは無限カギを持ってないと通れないみたいです。
となるとお金貯めるか強行軍しかないのか……はぁ。

……うん、とりあえず少し前の洞窟先に行ってみたいと思います。
その間にちょっとはLv上がるでしょうし。
所持金次第では「ドラゴンシルド」フルコンプも視野に入れて。
もったいないですが、通行料払うよりは安いものです。


2018/01/19(金)

Uターンラッシュ

本日は少し前の方にある洞窟。



なんか仲間増えてるー!
と思ったら迷子探しのお母さんでした。
だったらせめて洞窟の外で呼び込みしようよ。



そんな洞窟は危険が危ない。
ほんのちょっと前ボスとして戦ったやつの上位互換が4体てそらムリよ……。
しかもここまでそれなりに戦える敵としか会ってこなかった中でいきなり。



経験値揃えたい人なので泣く泣くUターン。
しかし逃げるダンジョンは相変わらず使用できず。
敵出現オフは使えるようになってたのでなんとかそれで。



しかし街までもたない。
22も残ってるのに使えないとか、消費でかすぎるんよ……。
これ本来の用途(戦闘離脱)には絶対使えませんね。こんなエンカ率だし。



その後なんとか街まで戻って黄泉返り。
といったところで本日はここまで。
今日1日でクリアしたかったのに残念です。


2018/01/20(土)

魔王の子供達

さて本日は昨日の洞窟リベンジ。



その洞窟の周辺に出る敵ですが、仲間を呼ぶのでなかなかオイシイ。
多分ですが最大9体までで、獲得経験値とお金はこの通り。
拠点さえ近くにあれば当面篭もるレベルですね。



さて洞窟。憎いあんちくしょうと再会。
そういえば使わず終いだったあのアイテムがあったなと。
見事通用しました。よしよし。



奥の方で迷子の子供発見。
というのは罠でモンスターでしたが、うん知ってた。
こんな危険な場所で子供が生きてられるわけないじゃない。
というかどうやって迷い込んだっていう。



魔王と名乗ってたのでちょっとヒヤリとはしましたが。
なんか違うっぽいので一安心…できない!
攻撃が全く通らない!こんなの絶対おかしいよ!



幸い呪いの杖は通るので、他2人は防御させてそれで。
しかし重みのない魔王さんですねぇ……。
なにこの小物臭。



さて残る宝はあと1つ。
ここの敵はバラで出るのが多い上に毒打ってくるのでさっさと
死んだ。

全HPMP見てもらうと分かりますが、HP225が一気に削られてます。
全くの予測不能でした。
ここ最深部なのになぁ……。



不幸中の幸いは、残る1つの宝というのがダンジョン脱出アイテムなこと。
それ取ったらさっさと…と思ってたら固定敵ですよ。
攻略さんのダンジョンマップからは抜けてたので油断してました。

どうも固定敵は逃げても再度戦闘に突入するようで。
つまり宝諦めるか倒すかするまでどうしようもない。



仕方ないのでボス前のセーブからやり直し。
あとはさっさと逃げの一手で宝取って外に出よう。
と思ってたらまた殺される。



ボス倒した後にセーブしとくの忘れたせいで結局3回戦いました。
こんな何もないダンジョンでまさかここまで苦戦するとは……。
といったところで本日はここまで。


 341   342   343   344   345   346   347   348   349   350   351 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/30(水)
2025/04/29(火)
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
広告
PR
忍者ブログ [PR]