忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2013/11/11(月)

赤いのは通常の三倍速い

本日は第一章のラスボス戦からです。
登場するのは「ピサロのてさき」と「おおめだま」。



「おおめだま」は一見お付きの雑魚に見えるのですが、界王拳といいますかトランザムといいますか。
何でもいいですが赤くなってやたら強くなるのでとても厄介な相手です。
こっちは裸同然の装備ですからね。あまり攻撃力は上がって欲しくありません。

多分HPが減ると発動するんだと思うのでまずは速攻でこいつを片付けます。
もうちょっと粘るかと思ったんですが、2ターンであっさり撃破しました。
続いて残った「ピサロのてさき」も2ターンで撃破。



……こんなに弱かったっけ?

とまあそんな感じで第一章は終了です。
なんか塔の上から飛び降りろとか子供がぬかしてますが果たしてキミらはそれでいいのかと。



残りの時間は2章冒頭でちまちま経験値稼ぎ。
2章は1章とはうってかわってボリューム的にも結構大変なので気合入れていきます。


2013/11/12(火)

朝がまた来る

さて本日は第二章、アリーナ姫編の始まりからです。実際は昨日から入ってますが。
お城の暮らしに飽き飽きした血の気の多いお姫様が、鍛えあげて身につけた強大な力で外の世界の魔物を思うようにあしらって気持ち良くなりたいという。
だいたいそんなお話です。



ちなみにアリーナ姫はもちろん女性ですけど、4章終わるまでは男縛りしませんので殺して進むとかそういうことはやりません。
ゲーム始める前にも別カテゴリで書きましたけど一応念のため。
でないと武術大会クリアできませんしね。



お城の壁をブチ破って外へ出ると、4歩歩いたところで教育係のジジイと姫様ファンクラブの神官に捕まります。
ちなみに2歩までなら歩いてお城へ帰還すればその歩数がリセットされるみたいで。
繰り返せば延々1人旅ができるようなのですがどうもその状態ではエンカウントしないみたいです。
試しに姫様1人で戦ってみたかったのですけどね。残念。

その後は昨日書きましたようにちまちまと経験値稼ぎ。
村で買える装備を一通り揃えたところで北上してもう1つの村へ。
そこでは何やら生贄を要求するモンスターがいてそれの退治を依頼されるわけですが。



これ、村人だけでも倒せると思うんですよね。
この村の周辺のモンスターの方がよっぽど凶悪なんですし。



そんなこんなでモンスターを退治して。
なぜか夜でもなかったのに夜が明けて、本日の作業は終了です。
ここまでは簡単なんですよね、ここまでは……。


2013/11/13(水)

明日の夜が来ない国

さてさて本日は歩を東へ進めまして第三の村フレノールへ。
なんかやたら村が多いですがそういう仕様です。
姫様なのであえて庶民ぽいところを回ってる(都市はあるけど省略されてる)とかそういう意図が製作陣にあったかは不明。



ここでのイベントは偽者のお姫様ご一行の誘拐劇。
ところでなんでお姫様が旅をしてることこの人たちは知ってるんでしょうね。
そんなこと流布したら暗殺してくださいって言ってるようなものだと思うんですが。

まあきっとはじめてのおつかいみたいに周囲に護衛張り巡らせてるんでしょう。
その上で偽者を放置しておくのはあくまで彼らの任務は監視護衛であってそれ以上のことはしないとかなんとかで。
つまり簡単に言うと姫様一行が死んだ時に教会まで運ぶ係。うん、きっとそう。



で、この偽姫様の身代金である「おうごんのうでわ」を近くの洞窟から取ってくるのがここでの目的なのですが。
腕輪を取ってくるまではいつまで経っても「明日の夜」がやってこないという親切仕様。
まあ、犬っコロに脅迫状持たせてるくらいですからね。その辺り犯人が気を遣ってくれてるんでしょう。



使ってくれてるんでしょう。

というわけでその前に少し先にあるさばくのバザーに先回りして装備面の強化をば。
……のはずだったのですが、バザー周辺の敵が強すぎて殺される殺される。
バザーには教会もないので都度フレノールに戻って蘇生蘇生。
下手をするとバザーに辿り着く前に殺されて

ってフレノール周辺で稼いでルーラでバザーへ行けば良かったんorz


2013/11/14(木)

まるでバグのバーゲンセールだ……

というわけで無事さばくのバザーで装備を整えていざ「おうごんのうでわ」のある洞窟へ。
なのですがここでちょっと不思議な現象が起きまして。

戦闘中に再度エンカウントのエフェクトが起こりまして新たな敵との戦闘に。
その際メッセージスピードを選択するウィンドウが現れ、その選択後は何事もなかったように戦闘続行。
ゲーム進行不可になるのではという恐怖からキャプを撮り忘れてしまったのですが、極力再現してみた画像で大体こんな感じ。



第一章の謎の宝箱といい、こうもイレギュラーな現象が続くとさすがに不安になってきます。
ぼうけんのしょを見る限り勇者の名前が変化してるとかそういうことはないのですが。
もしかすると今後何かしらの影響や不具合が発生してくるかもしれません。

無事クリアできればいいのですが……。



とりあえずその後はおかしなことが起きることもなく無事偽姫様の身柄を確保。
偽姫様の身にはおかしなことをされたかもしれませんが、それはまた別のお話……。



その偽姫様は助けてくれたお礼にと「とうぞくのカギ」をプレゼントしてくれます。
そういえば何も考えずに目の前のイベントこなしてましたけど。
そういう報酬もあったんですね、すっかり忘れてました。


2013/11/15(金)

ハイエルフの巫女の排泄物

今日はさばくのバザーの更に先にある塔の攻略です。
特にここに行けとかそういう指示はないのですが、「とうぞくのカギ」を手に入れて進めるようになる場所がここだけなので。
ああいや、お城の裏手に住んでるおじいさんが教えてくれたような気もしますが…まあいいでしょう。
一応行く理由としては、声が出なくなった王様の声を取り戻すアイテムの回収です。

なのですがここの敵強すぎ
お金が有り余ってますから、Lvは決して低くないと思うんですけどね。
でもちょっと戦っただけでガンガン上がっていくということはやっぱり低いんでしょうか。

とりあえずこの塔にはなぜか宿屋があるのでしばらくここで上げていきます。
宿屋のすぐ目の前に部屋の切り換えポイント(エンカウント率高い)もありますし、ヒャドにさえ気をつければそんなに頻繁に死ぬことはありません。
……ええまあ、それなりには殺されました。

とりあえずLvを3つ4つ上げたところで塔を攻略。
塔の上にはなぜかエルフ娘が戯れる庭園があり、近づくとクスリを落として去っていきます。



ちなみにこのクスリ、一体どんなものなのかエルフ娘たちは何も言わなかったわけで。
そんなものをぶっつけ本番で王様に飲ませるとかどうなんでしょうね?
仮に危ないものでなかったとしても、人間にもそうである保証なんてないわけですし。



まあそこは結果オーライで王様は無事声を取り戻します。
すると王様は「巨大な怪物が地獄から蘇る夢を見た」と言い、「それを伝えようとしたら声が出なくなった」と事の顛末を説明します。
これは本当に何事やあるかも知れんと考えた王様は、姫様に世界を見て回るよう正式に申し渡すというわけです。



うん、それこそ兵士に任せなさいよ。


 33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
広告
PR
忍者ブログ [PR]