忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2019/02/15(金)

レベルオーバー

昨日覚えた魔法を確認。
どうやら取りこぼしはないみたいです。
よかったよかった。



からのいきなり70%。
というかセーブ屋さんも戦うんですね。
てっきりどこでもセーブできるようになるだけだと。



ここ最近鈍化してたレベルアップですが。
ここへ来て1戦につき2ずつ上がるとかどんだけ。
いやこれ本当にLv99まであっさり達してしまいそうな勢いですわ。



ふむ…どうやらポイントごとにイベントがあるようですね。
最短通るつもりでしたが全部通ってみましょうか。
あ、一気に3上がった。



からの全滅。
直前でセーブしてたので特に害はないですが。
うーん…ここまでLv上がっててもあんまり強くなった実感ないというか。

特にドラ猫、攻撃するたびHP消費するからすぐ尽きる。
あとランダムで攻撃するからたまに自縛するセーブポイントも。
ついでに回復役がサーシャちゃんしかいないのも地味に痛い。



とか思ってたらちょうどいい具合にHP2倍。
MP消費も1/2になったので、これでガンガン異常爆発512撃てます。
256系以下じゃいまいち火力不足でしたからね。
いつでもセーブできて経験値もバカみたいに多いその分、敵はやっぱりというか強めです。



とここで本当に行ってしまったLv99。
と思ったら連続でLv上がって100突破。
ええー……。

といったところで一旦〆で。
他の子たちのHP見るにこれがクリア適正ラインなんでしょうけど。
もしそうじゃなかったらラスボス戦ちょっと苦戦しそう。

……ないか。
このゲーム近接が強いですから、これだけの人数で殴ればむしろ楽そう。


2019/02/16(土)

ないよ、剣ないよぉ!!

一通り巡ったところで扉開放。
さああとはラスボス凹るだけ。



と思ってたらそのラスボスさん地上に出張。
ラスボス倒すのは主人公と相場が決まってますから、ちょっと嫌な予感がしますが。



というかここに登場する時不意打ちディスククラッシュかましてましたが。
もし覚えてきてなかったらどうなってたんでしょうね。
地上に出た際に力取り戻してた感じでしょうか。



ラスボス倒すには以前お師匠が拾った魔剣ドラグエグゼプターが必要だそうで。
持たないお師匠組は敗北、持ってたサーシャちゃんの方に反応。
ラスボスが地上出てったせいで一時的に地上との扉が。
それくぐってサーシャちゃんたちも地上へ。

って、消防隊がラスボスの間の扉開いた意味あんまないね?
おかげで黒幕姫に不意打ちかますことはできましたがその程度。
それもあんまり意味はなかったぽいという。


2019/02/17(日)

おうちにかえろう

地上に帰還したサーシャちゃん。
ドラ猫、超勇者、セーブポイントOUT。
お師匠、駄女神、叛逆騎士INでラストバトル。



一度「撤退」を試してみましたがダメでした。
ここだけでなくボス戦は不可になってるんでしょうね全部。
それはそうとお師匠の魔法の空欄って取りこぼしとかじゃ…ないでしょうね?

ていうか火力低っ!最高で128系とかもう戦力外なんですが。
仕方ない、シールドでも張らせておきますか。
物理以外に効果あるのか知りませんが。



回復役の駄女神がいるのでラスダンより楽かなと思ってましたが。
攻撃結構痛いね? これならお師匠も回復に回した方が良かったかも。
あと爆弾魔じゃなく超勇者ちゃんが来てくれてたら楽だった。



お師匠落とされかけましたがまずは第一形態撃破。
とここでまさかの6Lv一気にどーん!
いやほんと…これだけ気持ちよく上がってくれたの『シルヴァ・サーガ』以来ですね。
いや…あっちは3人いてこれと同じくらいの体感ですから単純にその3倍か。



さてそれじゃ第二形態──ないんかーい!
うーん…ここでようやく完全覚醒とか。
ドラグエグゼプターが不発とかの展開あっても良かったような。



実際ラスボス、完全復活ではなかったみたいですしね。
でもおかげでサーシャ復活、無事お家に帰れそうでめでたしめでたし。
──になるのは覚えてましたがどうしてそうなったかは忘れてました。なるほどねー。
というか続編で生きてますしねサーシャちゃん。ちゃんじゃないが。



生きてることを実感しつつ地上へ。



他の魔竜…なんか不穏なワードが出てきましたが。
結局駄女神はサーシャちゃんの中に入って外の世界に出られたと。
続編でこの設定が出てくるかどうかは──知りません。覚えてないとかじゃなくて本当に。



そして続編の告知。

あれだけエリシオン復活の現場見てた駄女神が「なぜ今復活したのか」と言ってたのが引っかかってましたが。
なるほど、黒幕姫の裏にまだ別の黒幕がいたってことですね。
そういうのの助けでもなきゃ人間ごときに復活させられるわけないのにとか多分そんな。
だとすると超位存在になるでしょうし、光の女神…かどうかは分かりませんが、他にも神がいるぽいので多分それらのいずれかでしょう。


さて、これで『夢の女神戦』はおしまいです。
おつかれさまでした。


2019/02/17(日)

夢の女神戦縛りなしプレイを終えて

当初思ってた通り割とあっさり終わりましたね。
編集の都合で記事を2日分に分けたりしたので、実質もうちょっと短いくらい。
まあその時間はその時間で主にドラゴンボールのアイコン作りに費やしてたりしましたが。
烈戦人造人間のがどうにも…で、それに合わせるために他のやつまで変えてみたり。

さてそれで次の予定ですが。
そのアイコンいじりしてたせいで未着手のドラゴンボールもいいかなと。
いずれは『朱紅い雫』もやらなきゃとは思いますが…なにせでっかいので。
……ああ、中断しながら他のゲームと並行というのもアリですか。
それはそれでやってること忘れそうですけど。


というわけでまずは『サイヤ人絶滅計画』か『超サイヤ伝説』か『超悟空伝』で。
洞窟長いですが一番やりたいのは超サイヤ伝説ですね。
逆に面倒臭そうなのはサイヤ人絶滅計画。
でも先に未プレイのからやってみたいというのもありますし…うーん……。


考えておきますね。


2019/02/19(火)

バグなんてぜんぜん怖くないんだからねっ!!

さて本日からは『超悟空伝』…をやろうとしてみたんですが。
どうも前後編に分かれてるみたいで一気にやらないといけない感が。
というわけでまず先に『超サイヤ伝説』で。



縛りはもう恒例、クリリン悟飯のみでナメック星を。
やるとかなりキツいらしいですが、まあなんとかなるでしょう。
有名なバグにはこれまで遭遇したことはないですが、もし発生してもそのまま進めます。

というか発生して欲しい。
わざとはやりませんが。



とりあえず宿屋のあるとこまで移動して経験値稼ぎ。
って結構戦ったつもりなのに100しか増えてないよ?やたら数字キレイだし……。
ああ、これ経験値=戦闘力じゃなくてLvごとに戦闘力固定なのね。

というわけでしばらくはこの作業で。
敵が出なくなるかあちらから迎えに来るか。
本作どっちだったか忘れましたがとりあえずはそれを目指して。


 412   413   414   415   416   417   418   419   420   421   422 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]