忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2013/12/01(日)

強さの次元が違いすぎる……

セーブし忘れてたぁぁぁぁ!!
というわけで本日は再びキングレオ戦から。

ところでここってバルザック→キングレオと王様が代わってるって設定なのですが。
お城の名前はバルザック王の頃から「キングレオ」なんですよね。
まあいいですけど。

せっかくの再戦なので、使い忘れていた「もろばのつるぎ」を投入してみます。
余計不利になりそうな気もしますけど、そんなに苦戦しなかったので多分問題はないでしょう。



のはずだったのですが、苦戦どころかむしろ昨日よりあっさり倒してくれました。
ダメージ量が大きいおかげで速攻倒せた…というよりは単に運が良かっただけだとおもいますが。
ともあれ巻き戻りはこれで回復できました。

その後はライアン加入ということで一度装備の見直しを。
ってこれ「まほうのカギ」を使うとかなり良い装備を購入できるようになるんですね。
知っていればキングレオ戦がもっと楽になったでしょうに。
というか楽になりすぎて面白くなくなってた可能性が大ですが。



というわけで3人分の「はぐれメタルよろい」、勇者とライアンの「てっかめん」などを購入していざバルザック戦へ。
男縛りということですのでね、女性用の装備にお金がかからなかったのと、勇者1人時代(ホフマンくん同行含む)にかなり稼いでたので一気に揃えられました。
結果守備力は倍増どころでない脅威の上昇!
これならバルザックなんてアッサリ──



殺されましたorz

ええー…キングレオ戦の時とは別人ってくらい強くなってるのにこれですか。
ブライじいさんじゃなくてクリフトさん入れてればもうちょっと戦えたのかもしれませんが。
それにしてもこれだけ苦戦するんじゃ五十歩百歩でしょうね。

さすがにあっさりすぎたのでこれではいかんということで。
「せいすい」を使ってはぐれメタル狩りをしてパーティーの強化をば。
現在Lvが低いということもあって2回戦っただけで全員4上昇。
その後お金も貯めてクリフト用の「はぐれメタルよろい」も追加購入。
これでもうバルザックなんかに負けたりしない!



バルザックには勝てなかったよ……orz

なにこれ、こんなに強かったでしたっけ。
普段縛りのない状態ですとライアン勇者アリーナマーニャで楽勝なのですが。
アリーナマーニャの高火力を封印されているのはもちろん痛手として。
今回はクリフトくんがザキしか使ってくれなかったのが大きな敗因でしょうね。
もしかしたらブライじいさんのままなら勝ててたかもしれません。

とりあえず予定外に買いすぎてしまった「せいすい」が余ってますので。
それを消化して明日にでもリベンジしましょう。


2013/12/02(月)

女性が活躍する職場です

本日はバルザック戦リベンジ。
せっかくですのでここまで掲載しなかった彼の前口上でも。



究極のパワーを手に入れたとか何の死亡フラグかと言いたくなるところですが。
今回はもう何度も彼の前に敗北を喫しているので笑うことはできません。
はぐれ狩りは面白いようにこちらの進化も促してくれたわけですが、さてどうなるか。



いや、面白いほどあっさり倒してくれました。MPもほとんど消費していません。
これはあれでしょうか、HP自動回復のせいである日突然雑魚化するパターン。
調べたら少なくともリメイク版は確実にあるようですね。FC版は…相変わらずDQの情報は探しづらい&信頼性が低い><



その後なぜか敵さんが現れて、機密とも言える情報をわざわざこちらに漏らしてくれます。
もしかして計画を阻止して欲しいんでしょうか。

それはそうとバルザックさんはただの実験台だったようです。
まあ、ただの元人間が本気で魔王なんかにしてもらえるわけがありませんからね。
これは騙されたバルザックさんがマヌケすぎたというべきでしょう。



その後は門番のいなくなった宝物庫からこれらのアイテムをゲット。
というかバルザックは放置でその門番倒せば良いんじゃないかと思うわけですが。
そこは仕様上の都合で不可能となっております。

「あやかしのふえ」はどこで使うか忘れましたが。
「マグマのつえ」は次なる目的地である(かどうかは知りませんが)ガーデンブルグへ行くためのアイテムです。
アツいものを噴き出して岩山をトロトロに溶かすこのカタい杖を必死に振ると、女性だけが住まう街はその門戸を開いてくれます。



というわけで早速行ってみたのですが──これ、敵強過ぎないですかね!?
一気に10も上げてしまって強くなりすぎたかなと思ってましたが、全然そんなことはなかったぜ!
なんとか戦えないこともないですが、この分ではボスを倒すのは無理そうです。というか辿り着けません。



売ってる装備も女用ばかりで、男縛りでは何の役にも立ちません。。。


2013/12/03(火)

あてのない旅

昨日ガーデンブルグまで足を伸ばしたわけですが、敵が強すぎるのでまずは別の用事をば。
……はて、別の用事って何でしょうね?
なんか知らない間に天空装備を集めることになってるみたいですので、きっとそれをこなせば良いのでしょう。

本当、いつの間にそんなことになってたんだろう……。

えーと、剣は確か気球がないとダメだったはずで。
鎧…はどこにあるのか分からない。後で調べておきましょう。
盾が↑のガーデンブルグで入手するとして、となると残るは兜ですね。

「てんくうのかぶと」は島国スタンシアラの王様が持ってまして、その王様を笑わせると褒美として貰えます。
昔学芸会でやった某グリム童話を思い出すエピソードですが、それはそれとして。
このイベントはモンバーバラから旅芸人を連れてくるだけで完了できるので非常に簡単です。



その「てんくうのかぶと」の守備力は5アップ。手間の割には上々です。
まあ、パノンさんがどこにいるか分からないと結構苦労するのかもしれませんが。



その後は思いつく限りで今できることを。
ガーデンブルグで「ほのおのつめ」を回収してお金に換えたり。
そういえば行ってなかったライアンの故郷バトランドで同僚に顔を忘れられてたり。



イムルの村で夢を見てみたり。
メダル王の城に行ってみたり──って、てんくうのよろい!?



そんなわけで偶然にも次の目標を見つけてしまったので明日はこれを拾ってきましょう。


2013/12/04(水)

人質は無事だから意味があるんだ

はい、本日は「てんくうのよろい」を取ってくるところからです。
これ元々はリバストさんの持ち物なわけですが。
海岸の洞窟なんかにあるということは最終的に海賊の手にでも渡っていたんでしょうか。

そんな洞窟は若干複雑な構造こそしていますが規模はとても小さかったです。
敵もベギラマを使うのがちょっと痛い程度で後は普通に戦えるレベル。
船での進入ということで馬車も連れ込めるため、クリフトくんのベホマラーも使い放題で割と楽でした。
……なのですが。



店売りの装備より遥かに劣るってどうなの。。。
剣ならまだ強化イベントがあるので救いがありますが、こっちはそういうこともないですし。
今調べてみたら一応呪文とブレスに耐性はあるようですが…うーん……。

ついでに知ったのですが、「ほのおのつめ」ってベギラマの効果があったんですね。
だったら売らずに持たせておけば良かったかもしれません。



ところで洞窟内でリレミト唱えたら馬車がいなくなってしまったんですが。
確かこれ何かの裏技に利用できるバグだったかと思うんですが、そうでなければただの不具合ですね。
下手なことになられてもマズいのでルーラでさっさと解除しましょう。

えーと…確かこれって「馬車を連れ込める洞窟内で、かつ船上にいる時にリレミトを唱える」と起こるんでしたっけか。
多分ですが初めて経験しました。
それか経験してても気づかなかったか。



その後は夢で見たロザリーヒルへ行って「ドラゴンキラー」をゲット。
「もろばのつるぎ」とほぼ同じ攻撃力で、ペナルティなし。良い武器です。
って、ここ船さえあれば来られたので「もろばのつるぎ」なんて使う必要全くなかったんですね。
今回は攻略見ないで進めてますからね、結構こういうとこで効率悪いです。



せっかくなのでついでにピサロナイトを倒して「せいじゃくのたま」をゲット。
何に使うのか謎だった「あやかしのふえ」がここで役に立ちました。
たしか「せかいちず」で扉量産バグしてマップ左下に行けば中に入れたような気もしますけど、まあやる意味はないでしょう。

ところでこの「せいじゃくのたま」は第四章で手に入るものと同じわけですが。
そっちで取らずに来ていた場合、ここで取った後に洞窟に取りに行くと2庫手に入るとかなんとか。
別に必要ないですけどね。



さて、「ドラゴンキラー」も手に入って戦力がグンとアップしましたので改めてガーデンブルグの洞窟を攻略へ。
ここでは1人人質に取られますが、死んだキャラも問題なく預けられるんですねコレ……。
ところで最初トルネコが自動的に投獄されたんですが。
見ての通り並び順では3番目ですし、なんで彼が選ばれたのかよく分かりません。

ダンジョンは楽勝…とまでは行きませんでしたがあれだけ苦戦していたのが嘘のようにサクサク進行。
その後はなぜか「さいごのカギ」を渡されてめでたしめでたし。



……いや本当、なんでそんなものプレゼントしてくれたんでしょうね。



それで肝心の「てんくうのたて」ですが、これは労力に見合うグッドな上昇率でした。
さて後は剣ですね。たしか世界樹にあったはずなので、まずは気球を取る必要があります。
……今のままで行けるかしらん。


2013/12/05(木)

リバーサイドへようこそ

本日は魔人像の攻略ということで、その前線基地となるリバーサイドの町へやって来ました。
ここは船を手に入れた町からそのまま南へ来るとだいたい辿り着けます。
海上だけの移動で来られるので敵もそれほど強くなく。入るのに特にカギとかも必要なく。

そんなリバーサイドには昨日やっと手に入れた「ドラゴンキラー」や「ドラゴンシールド」がフツーに売ってるんですよね。。。

当時ここに直行してたらどれだけ楽になってたか知りませんが、この時点では特に買うものはありません。
ので、そのまま魔人像へと直行して──入口で追い返されましたorz
別に強制退場というわけではなく、例によって単に敵が強いだけ。

これってこんなにインフレ激しいゲームでしたっけ?
ともあれこのままじゃどうしようもないので、はぐれメタルを狩りつつ「はぐれメタルのけん」でも取りに行こうかしらと。
思ったのですがどうやらまたもや記憶違いをしていたようです。



へんげのつえ…へんげのつえね。
うん、これは魔人像を抜けた先で必要になるので手順としては間違っていないんですが。
道理でやけにあっさり取れたと思いましたよ……。



そうそう、以前「もろばのつるぎ」と記憶違いしていた「みなごろしのけん」ですが、そちらは無事に回収しました。
攻撃力は全武器中でもトップクラスなんですが、代わりに守備力が0になるという呪われた剣です。
使えばルカナンを発するそうなので攻撃力を抜きにしても使い道はあるのですが、とりあえずは封印。



あとは「てんくうのよろい」を見つけた報告を元の持ち主に済ませたり。



忘れ去られてるライアンその2を拝んだり。
ってこれ一旦お城から出たら消えてませんでしたっけ?
なんで残ってたんだろう……。

そんなこんなで本日の作業は終了。
明日は魔人像を攻略すべきか、滝の流れる洞窟──でしたっけ?剣の取れるところ──を改めて攻略すべきか。
さてどっちにしましょうね。


 37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
広告
PR
忍者ブログ [PR]