忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2013/12/06(金)

独り芝居の道化師

魔人像攻略と「はぐれメタルのけん」、どっちを先にすべきか悩みましたが。
「かわきのいし」を取りに行く手間はありますがダンジョン自体は短いようなのでとりあえず後者をば。
なんか他にも色々手に入りましたが、使う機会はないでしょう。



手に入れた「はぐれメタルのけん」は普段ならライアンに装備させるところなのですが。
トルネコに装備させておいた方が全体として攻撃力アップに繋がるようなので今回はそれで。
結果れとろと並び、なかなか良い攻撃手となってくれました。



その後魔人像の方も無事攻略完了。
途中ミミックに殺されたりもしましたけど、やはりトルネコの攻撃力大幅アップは大きいですね。
加えてデスパレスで手に入れた「ふうじんのたて」で更に戦力アップ。
「まじんのかなづち」は──うん、まあ使い道がないこともないんですけどね。



そのデスパレスでは昨日偶然手に入れた「へんげのつえ」を使うとイベントを発動させられます。
早い話が敵に化けて忍び込むというわけですね。
それはいいんですが。



「静粛に」ってこれ一体誰が言ってるんでしょうね?
あと、とにかくアッテムトだそうですけど誰がついていくんでしょうね?
いえまあ私たちは行きますけどね?


2013/12/07(土)

俺、この戦いが終わったら──

とにかくアッテムトだということでやってきたわけですが。
その前に回収し忘れていた「こおりのやいば」を取ってきました。
これは武器としてはこの時点では使い物になりませんが、使うと「ヒャダルコ」の効果で美味しいです。

その「こおりのやいば」の大活躍のおかげでアッテムト坑道も比較的楽に進んでいたのですが。
毒を食らってしまってやむなく撤退。
このパーティーだと「どくけしそう」持ってないと回復できないんですよね。



一旦引き返して「どくけしそう」をとりあえず3つ調達。
地下帝国の回復ポイントまでは問題なく進軍。
そこから先はなかなか敵が手強いですが、それでもなんとか先に──



進めませんでしたー。
犯人はミミックのザラキ。
ていうかなぜよりによってザオラルが使えるれとろ。



というわけで気を取り直して3回目の進軍。
目的のブツはこのガイコツが守ってる宝箱なわけですが。
例によってこいつは倒すことができません。
なんでしょうね、凍れる時の秘法で大魔王様より強かったりするんでしょうか。



その後は「どくけしそう」を2つ消費しつつなんとかエスタークの下へ。
ここまで来るのに結構苦労したのでLv不足を少々懸念してたのですが。
そんな不安をよそに、拍子抜けするほどあっさり倒してしまいました。



ところで勇者ってそもそもこのエスタークを倒すための予言の存在なんですよね。
だったらここで冒険やめちゃってもいいんじゃないかなー、とか。
それ以前に別に勇者いなくても倒せたよねー、とかそんなことを思ってみたり。

シナリオ的にはここまでで「てんくうのつるぎ(弱)」を手に入れさせておいて。
それでしかダメージを与えられないとか、そういうのの方が良かったんじゃないかしらと。
あ、デイン系も追加で。



それはそうと余裕で倒せたと喜んでいたのも束の間。
よく考えたらここから引き返さないといけないんですよね。
ここリレミト効きませんから。



多分この「ガスのつぼ」を確実に回収させるためにそうなってるんでしょうけど。
おかげさまで途中で毒×2を食らってしまいましたわさ。
まあ、行きはともかく帰りでは毒なんて大したペナルティにならないのでいいですけどね。



その後はその「ガスのつぼ」を業者に引き渡して気球をゲット。
しかし地獄の帝王を倒した今、今更これを使って何をすれば良いんでしょうねぇ。


2013/12/08(日)

天空の城=竜の巣

気球を手に入れて行くべき場所は2つ。
岩山で囲まれて行くことができなかった世界樹と、岩礁に囲まれて接岸できなかった小さな島と。
多分何かしらの情報があるとは思いますけど、なくても地図さえ見ればなんとなく察しはつきます。



世界樹は一見複雑に見えますけど実際は大したことはありませんでした。
てっぺんにいた天空人はわざわざ天空城まで連れて行くよう要求しますが。
世界樹のふもと(エルフの里)なりどこか安全なところまで連れてってもらって。
羽治して勝手に帰った方がずっと安全でいいと思うんですよね。

しかしまあとりあえずは彼女にどいてもらわないと「てんくうのつるぎ」が取れないので一応要求を飲んでおきます。



というかすぐ傍にあるものをドヤ顔で言うってね。。。



それはそうと「しゅくふくのつえ」2本目。これは嬉しい。
ふもとで売ってた「ちからのたて」を合わせて、これで主戦力の4人全員が戦闘中に回復できるように。
「みんながんばれ」だとちょっと際どいですけど、「いのちだいじに」だとかなり安定して戦えるようです。
それはもう敵なしと思えるくらいに!



時を同じくして「ちいさなメダル」が20枚貯まったので「はぐれメタルヘルム」と交換。
例によってトルネコに装備させて全体の戦力アップ。
しかしトルネコってこんなに使えるんですね。知りませんでした。



その後は無事天空の塔を攻略。
「ふしぎなボレロ」を手に入れましたけど、これ何の効果でしたっけね。
多少守備力は上がりますけど回避率下げてまで使うべきものかどうか。調べておきましょう。

ところでこの天空の塔壊せば人間の誰も竜の神様に会いに行けなくなると思うんですが…そこのところどうなんでしょうピサロさん?


2013/12/09(月)

その願いは私の力を超えている

本日はまず竜の神様への謁見から。
なのですが──



ダメです姐さん、コイツ想像以上にダメダメです。



というわけでこれから事実上のラスダン、えーと名前は「闇の洞窟」というらしいですがそこを攻略しに行きます。
普段の通常プレイでも唯一ここだけが苦戦する鬼門だったりします。
さて、縛りでは一体どうなることか。

結論から言うとダメでした。
昨日「無敵になった」と書きましたが全然そんなことはなく。
はぐれメタル狩りをして「はぐれメタルのたて」(カジノ)も解禁して出直してきてもまだまだ苦戦する状態。
これはもうあと10くらいLv上げないと難しいんじゃないかしらと。

そこで思ったんですが、もしかしたらブライをクリフトにチェンジしたらいいんじゃないかなと。
「こおりのやいば」とかのマジックアイテムを持たせて以降はそれらとバイキルト使うくらいしかしませんしじいさん。
それならそれらをクリフトに渡して「じゅもんつかうな」にすればザラキ馬鹿にもなりませんし、かなりタフになるんじゃないかしらと。
どうせ残り2人はMP0なので、その作戦で影響ありませんしね。



というわけで装備を整えてみたのですが。
ブライじいさんと攻撃力同じってどうなんでしょうね。
メダル王から「きせきのつるぎ」を貰ってくればそこもグンとアップするんですが。
最低限必要なのは1本だけですし、その1本は後で必ず手に入るとなるとメダル王に頼るのはちょっと躊躇われるところ。

まあ、とりあえず生存率が上がってくれればそれだけでも──



んー……。

まあ、なんとか進めないこともないんですけどね。
ないんですけど。
結構死ぬなぁ……。


あとおまけ。



「しあわせのぼうし」はかなり嬉しかったですね。
装備させたブライじいさんが上述の通り即二軍落ちでしたけど。
でも「ラーのかがみ」はいらない。売れないって何の嫌がらせなの。


2013/12/10(火)

なんか記憶と、違う、ような……

本日も闇の洞窟の攻略から。



途中難度も殺されながらも、それでもなんとか切り抜けたわけですが。
……?
確かここまで辿り着いたらルーラで移動できるようになりませんでしたっけ??

試しに昔プレイした時のデータを開いてみるも、やっぱりルーラポイントには登録されておらず。
記憶違いでしょうか? だとすると今のLvじゃキツいです。
抜けるだけでも精一杯なのに、その疲弊した状態で四天王戦はどう考えても無理ですからね。

というわけで一旦戻って「せいすい」を買い占め。
この闇の洞窟の終盤ではメタルキングが出ますのでね。
それを狩ればLv99だってそう難しくなく行くことができるのです。



……辿り着ければ、ですけどね。

とりあえずその後はそのメタルキング狩りで本日の作業は終了。
トルネコがいれば「メタルキングヘルム」も取れるかなと淡い期待を抱いたりもしたものですが、そっちは残念ながら。
ところでここ、扉増殖してマップ外に出ると色んな場所に行けるとか何とか。
例によってやりませんが。



あと確か天空城に辿り着いたらルーシアoutドランinするはずだったと思うんですが。
なんかそっちも何度話しかけてもそうならないんですよね。
一体何が悪いんでしょう。


 38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
広告
PR
忍者ブログ [PR]