忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2019/07/30(火)

封印された地竜の魔眼

本日はダーラ炭鉱。
へ向かう前にカエル商人のイベント回収。
って「モーンテブリル」売ってるし!

話が進展しないのでエリクサーのイベントは諦めましたが。
4回買い物する」のが正解だったようですね。
そういえば3回で止めてたかも。



ダーラ炭鉱ではまず「ベレーベル」と「シュツボイテル」ゲット。
それぞれ全員のMP完全回復と最強の防御魔法の効果を持つアイテムとか。

で問題はここから。



もう1つのアイテムを探してたら、閉じ込められてたドラゴンと接触。
当時のイベント再現。そしてゲーム不正終了。
「存在しないキャラを動かそうとした」──アイヒェルのことですね。


ベレーベルとかは見える宝箱だったのでかなりあっさり見つかりましたが。
こっちは見えない宝箱だとかでやったら面倒。
ついでに言うとただのコレクターズアイテムらしいのでスルーしてもいいんですが。

とりあえずもうちょっとだけ頑張ってみます。


2019/07/31(水)

あの日あの時あの場所で

見つけましたダーラ炭鉱もう1つの隠しアイテム「クレーテンシュタイン」。



護符となってますがやはり誰も装備できませんね。
呪術品として用途があるとも書いてありますが、こちらも恐らく。



ついでに、近くだったのでボーエルの森の未回収アイテムも。
「場所を記憶する」アイテムだそうです。べんり。
もっと早めに手に入れてれば、色々楽しめたろうにのう……。



……は?え?シャムリッペン??
なにこのアイテム、一体いつ手に入れてたの。
確認したらカーオスでボス倒した時、ロリババアが抜けたとこのようですね。

これももっと早く気付いてれば……。


残りの未回収要素…今回参考にした公式ページ?によればまだまだたくさんあるぽいですが。
合成とかやるつもりもないですし面倒なのでパスしましょう。
カエル商人のエリクサーも…どうしよう。10日経過させるとか結構面倒。

精霊の都の呪術屋イベントは回収しておきたかったなぁ……。


2019/08/02(金)

語らぬ者の言葉を聴く

例の「場所を記憶するアイテム」のデータをいじって対称世界に行ってみました。
セーブデータの現在マップIDをいじる方法ではダメでしたね。ゲームが落ちます。
残念ながら城内に入る穴はありませんでしたが、にも関わらず兵士とコックにちゃんとセリフが。



ついでに姉姫様も。
こちらは黒鏡に飲み込まれもせず脱出もできずそのままのようですね。
単に入口封鎖するだけでその奥のこのイベント放置ってだけでしょうが。



あとせっかくなのでカエル商人のイベントも。

 ・どこかの茶屋(時期により固定)の裏にいるカエルから4回買い物する。
 ・シュテラール城のコックに頼む。
 ・10日経過させてコックからブツを受け取る。
 ・カエル商人に届けて「エリクシール」。


会話の途中でエラーが出ますが、ゲームはその後問題なく。
「存在しないウィンドウにメッセージを出そうとした」そうで一部会話が途切れてますが

 「で、話っていうのは?」
 「実はね、ガルガントヴルツェルっていうスパイスが欲しいのよ。
  僕がこうして露天の雑貨屋を始めたのも、そのスパイスを何とかして手に入れたかったからなんだ……」
 「聞いたことない名前ねぇ………」 ←コレ
 「それはそうでしょう……僕も何十年も前から探してるんだけど、噂は耳にしても未だにお目にかかったことないもの………」
 「要はそのガルガントヴルツェルを持ってくればいいんだね。」


どうもこんな感じぽいです。

 キいたことない名前ねぇ………
 キいたことない名前ね………


ゲームデータ見た限りではこう、同じようなメッセージが2つ並んでるんですが。


2019/08/03(土)

アマランスマップID一覧

せっかくなのでマップID全部調べてみました。
「エラー」より後は…流石に未使用マップとかはないと思いますが。

 00 フィーデルの丘
 01 シュテラール城1階
 02 シュテラール城地下
 03 シュテラール城下町
 04 シュテラール城1階’
 05 シュテラール城地下’
 06 シュテラール城下町’
 07 クノプフ街道
 08 ボーエルの森
 09 クノプフの町
 0A フェルベンへの道
 0B フェルベン鍾乳洞
 0C ダーラ炭鉱1層
 0D ダーラ炭鉱2層
 0E ダーラ炭鉱3層
 0F ビレン街道
 10 ビレンの吊り橋
 11 ビレンの塔地下6階
 12 ビレンの塔地下5階
 13 ビレンの塔地下4階
 14 ビレンの塔地下3階
 15 ビレンの塔地下2階
 16 ビレンの塔地下1階
 17 ビレンの塔1階
 18 ビレンの塔2階
 19 ビレンの塔3階
 1A ビレンの塔4階
 1B ビレンの塔5階
 1C ビレンの塔6階
 1D ビレンの塔屋上
 1E ブント砂漠
 1F エングの村
 20 燃えたエングの村
 21 ボッセの谷
 22 ボッセの古城1階
 23 ボッセの古城2階
 24 ボッセの古城3階
 25 ナイフ海への道
 26 古代遺跡57階
 27 古代遺跡56階
 28 古代遺跡55階
 29 古代遺跡54階
 2A 古代遺跡53階
 2B 古代遺跡52階
 2C 古代遺跡51階
 2D 古代遺跡1階
 2E デルフゲスト城下町
 2F スムン城
 30 スムン城塔2階
 31 スムン城塔3階
 32 スムン城塔4階
 33 スムン城塔屋上
 34 オアゼ街道
 35 トローツェン果樹園1
 36 トローツェン果樹園2
 37 オアゼの村
 38 ファハ街道1
 39 ファハ街道2
 3A ファハ火山
 3B ジェニット台地
 3C ラームの洞窟1層
 3D ラームの洞窟2層
 3E ラームの洞窟3層
 3F ラームの洞窟4層
 40 プファイフェ湖
 41 ドーハの都
 42 ビザム街道1
 43 ビザム街道2
 44 ビザムの滝
 45 崩れたビザムの滝
 46 ローヴェの森
 47 メンシュリッヒの町
 48 ラウシュリットへの道
 49 滝裏の小部屋
 4A 地下通路
 4B カーオスの門
 4C カーオス
 4D シュテラールの宿屋1階
 4E シュテラールの宿屋2階
 4F クノプフの宿屋
 50 エングの宿屋
 51 オアゼの宿屋
 52 メンシュリッヒの宿屋1階
 53 メンシュリッヒの宿屋2階
 54 シュテラール’の宿屋1階
 55 エングの公衆浴場
 56 フェルベンの絶壁
 57 凍ったファハ火山
 58 夜のメンシュリッヒ
 59 シュテラール’の宿屋2階
 5A フィーデルの丘’

 5B エラー
 5C エラー
 5D エラー
 5E エラー
 5F エラー




「フェルベンの絶壁」は未使用マップかと思いましたが。
フェルベン鍾乳洞…地震→ドラゴンスレイヤーのとこですね、その奥を抜けた先にあるようです。
その入口付近で「プルプルシュネッケ」回収。
「紫の色素が採れる」そうですがよくわかりません。

あとは燃えてないエング村とか凍った/凍ってない火山とか夜のメンシュリッヒとか。
そういうとこにも行けるんですねってこれ普通にアイテム使っただけでできちゃうのかしらそういうこと。
火山なら簡単に試せそう。


というわけで行ってないのはあとラスダン(4C カーオス)だけのようですね。
なんか色々挟んだせいでどこまで進んだかあやふやですが。
ラスダンの通行パスも皇女の武具も揃ってますからそうなんでしょう。

というわけでちょっくら行ってきます。


2019/08/05(月)

ペドロの仇ィィィィッ!!!!

茶屋で情報が得られる女の子たちの水浴びポイント…は存在しないそうですが。
代わりにオアゼの村と王家の抜け道以外の第3の入水ポイントがあるそうで。
せっかくなのでそこからカーオスに行ってみようとしたんですが場所が分からず断念。



ので、村の方から行こうとしたらワープポイント発見。
特に役には立たないんですがまあ一応。



その後ロリババアを殺したボスを倒して最後のカギを手に入れて。
いざラスダンへ突入…の前に一旦外に出て回復。
ちなみにこのニセモノに1回殺されたんですが本当に勝てるのこれで。


というかですね、ここの雑魚ともまともにやり合えない。
常に満タンで挑まないとゲームオーバーになる可能性があるって何なの。
というか味方の回復ラッシュ。あれで操作受け付けなくなるのマジでやめて。

「魔法じゃなくアイテムで回復させるようにしておくといい」とのことですが。
それはそれでお金めっちゃかかるんですよね。
中盤以降はそれでも困らないんでしょうが。



ともあれあとはラスボスを残すのみ。たぶん。
ようやっと終わりが見えてきましたね。


 435   436   437   438   439   440   441   442   443   444   445 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]