忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2019/08/06(火)

異世界転々

本日はラスダン。
んが、先へ進めませぬ。



 ⅠのタイルでDの鍵。
 ⅡのタイルでUの鍵。
 ⅢのタイルでRの鍵。
 ⅣのタイルでCの鍵。
 ⅤのタイルでHの鍵。

をそれぞれ使うのが正解
でしたが。
タイル以外の場所でもカギが使えてしまうだとか。
タイルに数字が書いてあるのに気付かなくてしばらく四苦八苦してました。
おかげでヒントというかほぼもう答えをご丁寧に説明されて。



ようやっとラスボスとご対面ですが。
よかった、ここは記憶通り対称世界の妹姫様ザ・犬死に。
皇女の武具一式を持ってきたとのことですが。
アイテム欄にはそんなものはありませぬ。



まあその後こっちも死ぬんですが。

んー……。
以前「回復魔法は小ヒールしかしてくれない」と書きましたが。
「常に全快」という設定もあるのを今更ながら見つけまして。
それでやってみたんですが、運が悪いとやっぱりぬっ殺されますね。

えとですね、おっきな剣をぶん回すんですが。
そうするとこっち全員のHPが1/10にまで削られるんですね。
なのでちょっとでも回復が甘いと、まあこんな感じです。



ので、とりあえず回復はこちらでも注意して行っておくようにして。
あとは操作キャラを盗賊さんにチェンジしてグランバスターで殴ってもらう。
こっちで主人公操作すると自動回復してくれずにあっさり殺されますからね。

で。

問題はその後でした。
そういえばOPムービーもそうでしたが設定に関係なく強制全画面モードなんですよね。
一応流れてる間中キャプ撮り続けてみましたが、やっぱりというか失敗してました。



ので、プレイ動画の方から拝借。
まずは本来消えるはずの対称世界のアイヒェルが。
精霊の都で体借りてこっち世界に残ったシーン。



そして主人公がこの世界を去るシーン。

ゲーム内の情報だけじゃちょっと分かりづらいですが。
この人元々性格に難のある神様で。
その罰だったかで定期的に記憶リセット18歳リスタートでの異世界転生をしてる
とか何とか。

なんですがここの「君のために」というのはちょっと意味が分かりません。
前の世界じゃ結婚して40歳まで過ごしてたというのになんでここでは。
単にドラマチックな展開にするための無意味なやりとりにしか見えませぬ。


ともあれこれにて『アマランス』は終了。
お疲れ様でした……いや本当お疲れだよ……orz


2019/08/07(水)

透明なままでゆけ。

ちょっと試したいことがあったのでもう1日。

壁抜け魔法。
実際は古代遺跡とダーラ炭鉱にある隠し宝箱を取るだけのものでしたが。
じゃあ壁抜けした後で場所記憶アイテムで移動したらどうなるのか。



こっちのが楽だったのでダーラ炭鉱来ましたが。
ここでは場所記憶アイテム使えないようで×。
でも外出ても壁抜け解除されないようでまずは希望が出てきました。

ってルーラアイテムもダメだったんでしょうかと今更気付いた。
あと、外出た後で飛べば良かったんじゃないかも今更。



ので古代遺跡へ。
行く途中でせっかくなので飛び先を温泉に変更。
壁抜けした後でジャンプで見事透明なまま温泉へ。



ってやっぱりいるんだロリババア。
その後女湯内で場所記憶して飛んでみると入館時のイベントが女湯内で。
ちなみにこれら不正に入った場合は一旦覗こうとして男湯に飛ばされた後服を脱ぎ着すればOK。
服を脱がないと「金払え」って入口で言われるので。


とまあこんな感じのことをすれば、チートなしでも色々できるということで。
もしかするとエルフェンリッペンは終盤にならないと手に入らないかもですが。
というか攻略サイトの記述箇所的には異世界から戻ってきた後でないと無理ぽいですが。

その場合でも、愛の街の門番を素通りしたり、王族の隠し通路スルーして滝を降りたりできるはず。
あとは例のビレンの塔の、入口のない部屋の中に入ってみたり。
ああ、王妃の部屋もありましたね、入れない場所。
妹姫の部屋は何度も試せば入れてもらえるそうですが。


といったところで今度こそ本当におしまい。
おつかれさまでした。


2019/08/07(水)

アマランス1縛りなしプレイを終えて

ノーヒントだとキツかったってのもありますが。
キャプ編集がね、ひどかった。

結局、掲載しない日はそっちでほとんど時間取られたっていうか。
最初の頃はアイコン整備とかもしてたんですけど、じきそんな余裕もなくなってって。
とりあえず作業途中のは近い内に完成させたい。



他にもお蔵入りとか作りかけとか多々ありますが。
とりあえずその内の1つをここで供養。


ゲーム自体はまあうん…音楽はいいですし会話とか結構凝ってていいんですが。
宿泊まってるのに見張りとか、野宿なのにベッドいいねとか。
いないはずのキャラが喋り出したりで色々チェックが甘いというか。
あとはまあ…流石に時代は感じましたね。なのに絵だけは薄味になってるという違和感と。


さてそれで次の予定ですが。
『アマランス』始める時にも言ってましたが、そろそろマッピングしたいなと。
『アマランス』は想定してた壁抜け魔法が超局地的な仕様でしたし。
でなくてもコレをキャプってつなぎ合わせるのは正直勘弁してもらいたいなと。

せめてマウス制御が取られなければ…いやそれでもキツいか。特に砂漠。

というわけでマップ作りができるやつで。
もちろん、まだ他所で作られてないやつで。
挙がった候補が『スターウォーズ』と『大航海時代』。

前者はデス・スターの手作りマップが3つあるようですがその程度。
後者は、FC版のは多分ないと思うのでそれで。
とりあえずは『スターウォーズ』にしようかなと考えてますが。
マップ作りを主体とするのでプレイ日記は基本ナシで。

特に書くようなこともありませんしねアレ。


2019/08/08(木)

サバク ノ ワクセイ タトゥーイン...

砂漠の惑星タトゥーイン前半。
タトゥイーンではないですタトゥーインですコレにおいては。
Tatooineなのでタトゥーインのが合ってそうですが、実際どうなんでしょ。



とりあえず敵は動かないもののみ含ませます。
アイテム類は掲載します。
そんなルールで。


2019/08/09(金)

タトゥーイン修正版

「敵を動かなくするコード」があるのを知ったので敵も掲載。
なんで敵掲載しないことにしたかって、動かれると初期位置からズレるからですしね。



というわけで改めてタトゥーイン。
難易度が「ノービス」と「プロ」とあるのでその両方を。


んー…止まっててもアニメーションするので、それを統一するのが面倒ですね。
とりあえず今回は鳥基準で翼広げてる方のフレームに他も合わせましたけど。
あと、移動してると2ドットぐらいズレることがあるのが地味に厄介。


 436   437   438   439   440   441   442   443   444   445   446 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]