忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2014/01/22(水)

ゲームが動き出す

以前は敵が強すぎて先に進めなかった、東の村の更に先まで探索。
そこは行き止まりで大きな木が1本あるだけだったのですが。



街から一番遠い、敵も強くて危険な場所に、こんなガキんちょどもが遊びに行けるって一体……。
他の人たちも普通に外の話してますし、これはあれですか。主人公が貧弱すぎる。

それはそうとこれで探索できる場所はもう本当に皆無。どうしたものでしょうね。
結局泥棒の件とか泥棒の件とか全く分からず終いです。



結局やることもないのでお金稼ぎを再開。
6000Gold貯まったので盾を最高のものにします。



と、それまでは何も話してくれなかったこの街の占い師さんが、何やらクエストらしきセリフを発してくれるようになりました。
「騎士の装備をした人が来るまで待ってた」らしいですけど、やっと認めてもらえたようです。

もしかしてですけどこれ、剣、鎧、盾を何でもいいからとりあえず装備してればクエスト発生したんでしょうか。
いえね、高い盾買ってから気づいたんですけど、以前買った安い盾を装備し忘れてたみたいなんですよ。
そのせいで延々話が進まなかったというそんなオチ。おそらくは。

というわけなので明日はこのクエストの消化ですね。
やっと話が進んでくれてちょっとホッとしています。



おまけのバグ画像。
敵さん、割とフリーダムです。


2014/01/23(木)

おまえ、輝いてるぜ!



さて、本日は昨日発生したこのクエストの消化をば。
ゼピック村というのがどこにあるのか分かりませんが。
この世界、行ける範囲では最初の街と東の村しかないのでその東の村でいいのでしょう。



その東の村では以前だと「余所者は出ていけ!」と言っていた人が新たなセリフを発するように。「しんでんのかぎ」とやらを貰えました。
神殿というのがどこにあるのか分かりませんが。
それらしき場所なんて昨日のバグ画像のあそこしかないので多分そこでいいのでしょう。



んー……。
扉…らしきものはどこにもありません。
左端にあるのは外との出入り口で、そこを境に左右対称の作りです。
試しに像を1体1体調べてみましたが何もおきません。
アイテムを確認してみると、鍵は確かに持ってます。



どうすればいいのか再びオバさんの家に戻ると、占い師さんが命を狙われていると言うだけでそれ以外は何もなく。
あなたは町長かと。
仕方なくもう一度神殿に戻って総当りで壁とか調べていこうとしましたら。



像がね、光ってるんですよ。さっきまで何もなかった像が。
これはアレですか。オバさんとは二度話さないと先へ進めない。
ふざけんな。

セリフを確認しようとたまたま戻ったから良かったものの。
でなかったらこれ絶対ハマりますよ。。。



像を抜けた先にはボス?らしきものが。
逃げられないし交戦中はHP回復しないしでかなり焦りました。
見ての通りのギリギリの勝利。かなり危なかったです。

ちなみにここは通過点で更に先があるようなのですが。
進んだらあっさりぬっ殺されてしまいました。2度も。
これボスよりもこの先の雑魚のがよっぽど怖いですね。まだまだ力不足のようです。

というわけで先へ進むのはもうちょっと鍛えてからにしましょう。
最低でも剣も最強のものにしてからで。


2014/01/24(金)

ゆびわのよろい

いやー、神殿の前っていいですね。ガンガン稼げます。
現時点では多分一番稼げるポイントなのではないでしょうか。
HP200まで上げたところで要求経験値がなんか一気に上がったので、強化はとりあえずここまでとして話を進めていきましょう。



お金も今までの苦労は何だったのってくらい貯まったので、これで最強の剣を購入。
その後神殿の奥に再チャレンジしてみたところ、特に問題もなく敵を蹴散らせるようになっていました。



神殿の奥では「たからばこのかぎ」を発見。
ちょうど神殿の浅い階層で鍵のかかった宝箱があったので試してみますとビンゴ、「リング・メイル」を入手しました。

でも「リング・メイル」なんて普通鎧の中じゃ弱い部類ですよね。
それより強い「チェイン・メイル」、よりも強い鎧を装備している今こんなものが必要なのか。
まあとりあえず装備してみましょう。



……? 「アーマー」の中にないぞ?
と思っているとこれがまさかの「リング」扱い。
ああ、防御能力を持つ指輪で「リング・メイル」なのね。なんか納得いきませんが。



その後は村長さんが盗まれたという「ぎんのすず」と、あとなんか牢屋の中に捕らえられている女の子がいましたのでこれを救出。
とりあえずこれ以上先へはまた敵が強くて歯が立たないみたいなので一旦引き返し、その村長さんに返品と報告を。
しかしずっと前から捕らえられていたって、こんな所で一体誰が世話をしていたんでしょうね。
ここで待ってれば黒幕さんとお会いできそうにも思えるところですが、まあ何時間待ってもそれはないでしょう。



村長さんからはお礼にと腕力が上がる指輪を貰えました。
なのですが欲しいのは防御力なのでお蔵入り。
剣や鎧と同じで装備カーソルが出るってことは、多分指輪も1つしか装備できないんだと思いますし。
なんか装備しても数値が変化して見えないので確信はありませんけど。

とりあえずこんなところで本日の作業は終了。
上でも書いたように今のままでは敵が強くて進めませんので。
またLv上げ作業からということになりますね。

って、よく見たらなんかえらい経験値増えてますね。


2014/01/25(土)

西の魔女が死んだ

盗品も取り戻して攫われていた女の子も助けて。
めでたしめでたしといきたかったのですが、そういうわけにもいきませんでした。



前々から命を狙われているとは耳にしていましたが、あの占い師さんが殺されました。
特に親しい仲でもなかったはずなのに、なぜか死に際に遺した言葉はアドルくんに対してのもの。
というか主人公アドルって名前だったんですね。初めて知りました。



占い師さんの遺品として托されたのは彼女が探せと言っていたイースの本。
なんかヘンなところにアイテム表示されますし使い方がさっぱり分からなかったのですが。
占い師さんの縁の人ということで二度手間おばさんに死亡の報告にあがったところ。
「お前には読めないだろう」ということで代わりに読んでもらえました。
ちなみにこの本は断章の1つのようでして、どうもこれを全て揃えるのが冒険の目的っぽいですね。



それはそうと経験値稼ぎ。
昨日何か妙に経験値が急増していましたけど、その原因は神殿の奥で戦ったせいですね。
神殿の外の敵が1体あたり経験値5なのに対し、神殿の奥の敵は1体あたり経験値50。なんと驚きの10倍です。

神殿の奥はHP回復しませんけど、今の段階なら後ろや横から突付かれない限りはダメージ受けなくなってますし。
ボス部屋より前ならHP回復しますので、ボス部屋を出てすぐのところで戦えばすぐに回復できます。
幸いそこだと神殿の外並に敵がわんさか涌いてくれますので、ペースもなかなか良い感じです。

これなら明日には多分最高Lvまで稼げてるんじゃないでしょうか。
ってまだまだ中盤ぽいこの段階で最高Lv最高装備揃ってしまうとクリアできる気がしないんですがそれは。


2014/01/26(日)

ビンゴォ!

Lvが上限まで上がったので改めて神殿の探索を。
どうやら奥は宝箱があるだけで他は何もないようですね。見落としていなければ。
とりあえず一通り回収。お店で売り切れてた「シルバー・シールド」をゲットしました。



しかし行き止まりということは次に行ける場所を探さないと話が進まないというわけで。
再びマップの端から端まで右往左往。
これ、マップが狭いのが唯一の救いですね。

次の謎は運良くあまり労せずに解けました。
これまで何をやっても全く反応しなかった部族像?に触れたところ、ワープできることが判明。
きっと神殿の中で必要なアイテムでも手に入れたのでしょう。



何度かワープを繰り返しましたが、乗り継ぎが必要というだけで行ける場所は1つだけ。
いかにも怪しい感じの湖です。
ここを調べてみるとビンゴ、なんか湖の女神っぽいのが出てきました。



女神さん曰く、なんか杖をなくしたご様子。
特に探せとは言われないのですが、ごく当然のように探すことになるのが大人の都合というやつです。
街にある、ということまでは分かっていますので、となると怪しいのは拾ったものでも売るという掘り出し物屋か、でなければいかにも怪しいあの井戸でしょう。



うむ、どうやら井戸の方でビンゴでした。
少々拍子抜けですが、しかしどちらでもなかったらまた悩まなければならないところだったのでまずは一安心。
像のことといい、どちらもハマると大変そうなだけに、今日は運が良かったです。


 48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
広告
PR
忍者ブログ [PR]