忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2014/04/09(水)

FF1縛りなしプレイを終えて

さてFF1縛りなしプレイが終了したわけですが。
正直なところ、これのストーリーがいまいちよく分かってません。

偶然4つの力を手に入れたガーランドが過去に戻ってその力でカオスらを生み出して歴史を改変した──ってのは分かるんですが。
記憶が失われてるとか永遠に生きるとか。
考えると色々おかしな気がするのは私だけでしょうか。



主にEDの説明などからちょっとまとめますと

本来の世界:
・ドワーフ、エルフ、超古代文明は存在しない。
・セーラ、ジェーン、ガーランドらは存在する。
・改変後の世界では本来の世界での記憶は
 失われてるかもしれない(円陣組んでたじいさん達談)
 覚えている(EDより)



で、

・4人の戦士はプレイヤー自身。
・ある日突然世界が変わってしまった。
 →ガーランド討伐へ。
・ガーランドはカオス神殿で偶然4つの力を手に入れた。
・かと思ったらそれは過去に戻ったガーランドがそうなるよう仕組んでた。
・現在のガーランドは過去に戻ったガーランドのその後。ただし記憶は失われている。
・なんかガーランドは永遠に生きるらしい。



で、私なりにまとめますと。

・本当に偶然4つの力を手に入れたガーランドが過去へ。
・その力で4種のカオスを作り、それぞれの時代へ送出。あるいは単に時代を指定して目覚めるようしておいただけか。
・それにより滅ぼされた文明がある一方で、本来なかった種族や文明も生まれた。

ガーランドが不老の場合:
・現在に現れるはずだった本来ガーランドとすり代わり、筋書き通りに再び過去へ。
・その際怪しまれないよう、記憶を一時的に封印しておく。

ガーランドが定命の場合:
・単に一連の作業を指して「自分は永遠に生き続ける」と言っている。
・2週目以降の現在ガーランドは1週目のガーランドの計らいで過去へ。
 ※世界が改変されてるので、それによる誤差が生じても確実に過去に来れるようにしている。

ただここで1つ問題が。
エンディングを迎えた一行が戻ってきた世界にはガーランドがいるんですよね。
となるとガーランドが騒ぎを起こす前に戻ってきてるか、そもそも1週目ガーランドの計らいであんな騒ぎを起こしていたか。
いずれにしてもまた同じことが起きる可能性が残ってるということになるんですよね。



もしかするとどこぞの公式文献あたりに詳しい説明があるのかもしれませんが。
ゲームのみから判断できるのはこの辺りが限界です。
もし綺麗に説明できる方がおられましたらコメント欄に是非ともプリーズ。


2014/04/10(木)

Faxanaduをプレイしてみて

さてFF1が終わりましたということで。
次の予定として挙げていた『ファザナドゥ』を早速触ってみたのですが。
アクションだこれ!

いえまあ別にRPG縛りをしてるわけじゃないのでアクションでも別にいいんですけど。
それも私の技量でクリアできる範囲内での話ですね。
とりあえず時間いっぱい触ってみましたけど、うんこれ無理。

まずね、街中にあるお城に移動するだけでも死にます。
トゲゾーっぽい奴が上手くかわせません。
もちろん私が下手ってのが大きいんですが、操作性も結構悪い。
序盤の序盤でコレだと、仮に進めたところでクリアは絶対不可能です。



余談ですが、わざと死ぬのはアリっぽいです。
←がスタート直後の状態で、→が一度死んだ後の状態。
HPMPが大幅に増える…というか、なぜか瀕死の状態で始まるんですよねスタート直後。



そしてコレ。
死ねばこのお金は何度でも受け取れます。
所持金も0にされますが、購入したアイテムは残ります。
つまり1500ダカット以内なら何でも好きなものが買い放題です。

なのでお金をもらったら買い物を済ませて一旦死んで。
その後またお金をもらって次の街へゴーというのが良いようですね。

なお説明書によると死ぬと所持金が0になるのではなくて。
現在の称号(Lvのようなもの)に応じてお金と経験値が定められた初期値になるとかなんとか。
パスワードも同じ仕様なので、中断する時はそれらの現在値に注意ですね。

でまあ一応次の街までは進みました。
ほぼ体当たり無敵時間ゴリ押し状態ですが、ええ何とか。
そしてその傍にあるお店の商品の値段に心折れて、そっとゲームの電源を切りましたとさ。

明日から何しよう……。


2014/04/11(金)

虫姫さま

というわけでなんか適当に『ファリア』を選んでみました。
どうやらエンカウント方式のアクションRPGみたいですね。
アクションという時点で失敗したかなとも思いましたが、この際贅沢は言ってられません。



というわけでまずは姫様を助けに行けば良いみたいですね。
この手の話は毎度「兵士に行かせろよ」と突っ込みたくなるわけですが。
それに加えてなぜ余所者を優先的に行かせるのか。
使い捨て目的なら分かりますけど、無事助け出したら結婚て。
それさえもただの釣り餌なのか、それとも外部の血を入れたいのか。

ちなみに今回に限っては兵士の手が足りないとかそういうことはなさそうです。
だって…ねぇ? なんかここの兵士暇そうですし。



てかお仕えする姫様がさらわれてるってのになんとまあ呑気な。
ちなみにそのさらわれたお姫様なんですが



えっ…ああ……えっ?
ちょっ…え、なに……むし!?
なんだこの世界観?なんだこの世界観!



それでゲーム自体の方ですけど、やっぱり結構キツいですね。
平地の敵なら特に問題ないんですが、森の中へ入ると十中八九殺されます。
ちなみに最初の街からお城までフィールドを3画面分移動しないといけないんですが。
初見だとまず1回は殺されると思っておいた方が良いですね。
ていうかなぜそんなに離した。ゲームに慣れてないと戦闘抜きにしても詰むでしょソレ……。

それでその戦闘の方なんですが。
ドル袋を落とさないとお金を得られないというのは、まあいいでしょう。
なんか敵を全滅させても経験値が全く増えてなかったりするのは一体どういうことなんでしょうね?

1.弱い敵からは経験値が得られない。
2.実は1の位が非表示になってる。

考えられるのはこんなところですけど、もし1.だったら詰む可能性大ですね。。。



それでもなんとかLv3まで上げて本日の作業は終了。
戦闘が長い上に経験値がこんな仕様なせいでちょっと爽快感がないですね。


2014/04/12(土)

左から右へ受け流す

今現在行ける場所は3つ。もとい2つ。
まず北にある塔。話からするとここが正解のようなのですが。
入ってすぐ扉で阻まれてて先へ進むことができませぬ。



次に北東にある洞窟。
なのですがここへは特に来るように言われてない上、真っ暗なのでとりあえずパス。



そして東にある塔×6。
なんか固まって建ってますけど、入ろうとしても何も起きず。
何なんでしょうね。とりあえず今は入れないようです。



さてどうしたものかと延々悩んでみたのですが。
ややあって唐突に答えが分かりました。



いかにもなあの石像。
あれを「左から右へ押す」が正解だったようです。
「手前から奥」と「奥から手前」と「右から左」は試してたんですけどね。
なんで正解だけ省いた私orz

というわけで早速先へと進んでみたのですが…とりあえず詳細は明日にでも。
クリアしきれませんでしたのでね。というかちゃんと先へ進めてるのかねコレ。


2014/04/13(日)

毒入りキャビア殺人事件



うーん…今見返してみたらキャプがこれだけしかなかったり。
ダンジョンはこんな感じの、画面切り換え式で東西南北に移動していくタイプのものなのですが。
あまりに単調すぎるただの迷路で、キャプの撮りどころがないんですよね。
参考までに昨日の画像も。



ちなみに手に入れた「しんじゅ」ですが、別段特別なアイテムではないようです。
ロマサガでいうところの「ジュエル」のようなもので、死亡時?の金策といいますか。
換金率9割でお金をアイテムにしておいたものといいますか。そんな感じ。
つまり宝箱から手に入れた場合、単に売ればお金になるというだけのアイテムです。



で、これがこのダンジョンのボス。
などと簡単に書いてますけどここまでが…長かった……。
なにこれ。他のゲームならラスダンレベルなんですけどこれ……。

ちなみにボスは雑魚でした。
動きが遅いのでヒット&アウェイで楽勝です。
ぶっちゃけ雑魚の方がずっと強いです。
そりゃもう、細い通路で高速突進タイプが複数体現れたりしたら対処のしようがありません。
矢があれば体当たり食らう前に潰せるのかもしれませんが。
それでも2マス分の通路だとちょっと厳しいでしょうね。



そんなわけで助けた姫様を連れてお城へ帰ってみたのですが。
無事や再会を喜ぶよりもやたらと古文書とやらを気にする姫様。
単に容量の都合か、それとも姫様ニセモノなのか。
誘拐はフェイクで実はニセモノとすりかえることで本命の古文書を盗もうとしてる……。
有り得ない話ではありませんが、だったらあんな複雑なダンジョン使うなと。



「村人との約束」となってますが、要は「おふれ」ですね。
誘拐された姫様を救出したら結婚させてやるって件。
王の後妻というのもそれはそれで悪くない話ですが、姫様が一蹴してなかったことに。
って、主人公て女だったんだ?



その代わりとして村人全員にキャビアが振る舞われることになったみたいですが。
いや、助け出したの私ですから。村人関係ありませんから!
それはそうと「2日前の」って大丈夫なの?



はい、ダメでしたー。



って、「やはり」って何「やはり」って。
単に古いだけじゃなくて出自も怪しいとかそんなもん振る舞うなよ……。
しかもなんかこっちの責任にされてるし!?
知らんがな。そっちで何とかしなさいよ!

駄目だこの王様…早くなんとかしないと……。


 64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/29(火)
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
広告
PR
忍者ブログ [PR]