忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2014/08/12(火)

初めて会ったその日から、恋の花咲く事もある

さて、ルーラでラインハットへ戻りますと。
天空の盾の情報と、ヘンリー&マリアが結婚したという事実を聞かされます。



結婚の情報は例のルーラの存在を知ってるおばさんの宿屋で聞くことができるので。
確認してませんが、恐らくは船を使った時点でもう結婚してるんだと思います。
そこまで直行することできますからね。

というわけで話に聞いたサラボナへ。
ちなみに道中で何度か殺されました。
そろそろ本気でキツいですね。



サラボナに着くと、なんか身綺麗なお嬢さんに惚れられます。
犬をダシに使って意中の人に近づくという手口にも見えますが。
たった今この街にやって来たばかりの旅人にさすがにそれはないでしょう。



それはそうと街の中がなんだか浮き足立ってます。
話を聞くと、お金持ちのお嬢さんの結婚相手を募集してるとか。
なんか竹取物語みたいですね。



試しに行ってみると、そこにはさっきのお嬢さん。
なんか嬉しそうです。これ完全に惚れてますわ。
ちなみに横には彼女のことを好きな幼馴染くんがいます。

どんな気持ち? ねぇ今どんな気持ち?



ちなみに婿取りの条件はこんな感じ。
最初は南の火のリングを取りに行くことになるわけですが──



……うん、もうね。
そういえばここ、普通に仲間がいてもかなりキツい場所でした。
こんなことなら27といわずもっと鍛えてくるべきでしたね。

というわけでちょっと鍛えに入りましょうか。
それがどの程度のものになるかは分かりませんが。


2014/08/13(水)

恋の峠越え

現状ではレベリングと種解放以外に強化する手段がないのがつらいですね。
一応お金貯めればメタキン剣はもらえますけど、1000000Gold必要です。
カンスト10回分の計算ですね。



というわけでレベリング。
現状一番効率が良いのはカボチ村周辺ですね。
それより先に行くと即死攻撃使われたり単純に強かったりするので。
それでいて獲得経験値にほとんど差はありませんしね。
ついでに言うとカボチ村は入ってすぐに宿がある上に宿代が安いので助かります。



と、なんか見たことない鎧入手しました。
もしやレアアイテムかと思い早速装備しようとしましたが。
どうやられとろ君では装備できないようですね、残念。



そんなこんなでギリギリまで鍛えた後で、火のリングのある火山に再チャレンジ。
入口付近にアンディ君がいますが、なかなかフェア精神のある好青年のようですね。
片思いしてる相手が別の男を見ていても、そしてその相手を前にしたとしてもこの対応。頭が下がります。

その親御さんは脅しをかけてくるような人ですが。



その後は即死技(メガンテ、やけつく息、ついでにメダパニ)を使う敵から必死に逃げつつ。
ベホマで体力を回復させながらどんどん先へ。
おかげでMPがかなり厳しかったですが、ボス直前に回復所があったので人心地。
これなかったら確実に負けてました。



というわけで無事火のリングを回収して街へ帰還。
なんかアンディ君がリタイアしてましたが、その横でお嬢さんはれとろ君の心配を。
意識なくて良かったですねアンディ君。



そんなわけで火のリングをお義父さんに渡して本日の作業は終了。
お次は水のリングですが…なんかどこにあるのか見当すらついてないそうです。
そんなもの結婚の条件にしたらお嬢さん婚期逃すんじゃ…ねぇ?
はなから結婚させるつもりないならともかく、自分で募集しといてこれは……。


2014/08/14(木)

ガキの頃のほうが強かったぐらいだぜ……

さてお次は水のリング。
ところで「火のリング」て書いてましたけど正しくは「炎のリング」ですね。訂正訂正。



水のリングは水のある場所にあるかもしれないということで船を貸してもらうんですが。
橋が邪魔で外海へ出ることはできず、探索できるのはこの川の中だけ。
「この大陸のどこか」にはあるはずなのでそう遠くではないとしても。
もしも大陸の外周の洞窟とかにあったらどうするつもりだったんでしょうね。



川を俎上すると水門が行く手を阻みます。
水門の管理は画面右上に見える村の住人がやっており。
通りたければそこで許可を取れということのようです。



村へ行くと、引っ越してどこかへ行ってたビアンカの親御さんが。
なんか寝たきりになってますが、そうなるにはまだ早いような。
聞けば元気だった奥さんもお亡くなりになられた様子。

うーん…なんっか…臭いですね……。
ここの娘さんは、パパスパパに何か盛った疑惑もありますしね。
聞けばしょっちゅう村の外に出かけてるという話ですし。
例えば暗黒街とかで、徐々に体が弱ってく薬とか仕入れちゃあいないでしょうね……?



その後帰ってきた娘さんに捕まり、一晩話に付き合わされることに。
ゆっくりしてられないって言っとろーにこの娘は。
こっちは水門開けてくれる人見つけてさっさと帰りたいのに。



水門ェ……。

いや…多分村の大人なら大抵誰でも開けられるはずですし。
別にアナタでなくていいですし。
てかなぜ脅す。

まあ戦力が増えるのは嬉しいですが──んんんー?



Lv減ってる!預けてた荷物なくなってる!!



荷物の証拠はないですが、Lvに関してはこの通りですね。実際はもっと上げてます。
荷物は…まあ、現実的に考えれば10年も保管してろってのが無理な話ではありますが……。
もしかして別キャラ扱いになってるんでしょうか。
装備も、もしかすると引継ぎじゃなくて子供時代の最強装備をつけてるとか?

しかし弱体化してるとはいえ戦力としてはなかなか魅力的ですね。
モーニングスターを装備できるので、攻撃面は遜色ありません。
HPが低いのがネックですが、少し鍛えれば特に問題なくなるでしょう。



と、そのついでにネコと再戦。
以前より大分ダメージを与えられるようになりましたが、それでもやっぱりダメですね。
思い出の品も身につけてきましたが、特にどうにもなりません。

ちなみにこのリボンを使うと、れとろ君たちのことを思い出して戦闘終了となります。
ご存知ない方のために一応念のため。



というわけでレベリングをしつつ本日の作業は終了。
なんか「さまようよろい」2着目出ました。
もしかしてそんなレアでもない?


2014/08/15(金)

俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる

さて、本日は水のリングの回収を。



昨日散々レベリングにつき合わせておいて何ですが。
水門さえ開けてくれたらビアンカ別に要らないんですよね。
いやだってホラ。寝たきりの親父さんの介護とかあるでしょ?



しかしそんな親父さんのことなんか忘れたかのように旅を楽しむビアンカ。
すみません親父さん…できるだけ早く帰るのでどうか無事でいてください。
もしかすると彼女がいない方が元気になってるかもしれませんが。



しかし…随分喋りますね。
いや五月蝿いとかそういうことではなくて。あるかもですが。
2人ということ抜きにしても火山よりずっと温い場所ではありますが。
それでも一応危険な場所で観光気分ていうのはちょっとどうかと。
いちいち悲鳴あげられるよりはずっとマシですが。



ともあれ無事水のリングをゲット。
こちらはガーディアンもいません。本当、逆だと思うんですよ難易度。
それはそうとまるで天空の盾目当てで結婚しようとしてるかのような物言い。
仮にそうだとしても、それを言っちゃうってどうなの。



その後水のリングを引き渡し、無事結婚が確定。
……のはずだったんですが。
空気読まずにここまでついてきた女のせいでなんかSYURABAに。
わかっていただろうにのうビアンカ。



とりあえずはお義父さんの機転でこの場は収集。
ありがたいですが…自分の娘の婚約者が別の女連れてきたんだから、あなたも怒っていいんですよ……?

というわけで日記の方も一晩置かせていただきます。
ここから結婚式イベントまで書くと、それだけで長くなってしまいますしね。


2014/08/16(土)

どっちにするの。

さて、どっちと結婚するか考えるよう一晩時間を与えられたれとろ君。
夜中にふと目が覚めたとなってますが、街の人たちも割と起きてますし。
寝る前に招待状を書いてるお義父さんといい、そんな遅い時間ではないようです。



にも関わらずぐっすり寝込んでるお嬢さん。
一見すると、自分の人生の岐路について全く悩んでないように見えますが。
繰り返しますが、街の人たちは割とみんな起きてます。
単に普段から寝るのが早いのか、あるいはれとろ君が不自然に寝付けないのといいもしかすると……。



そして迎えた運命の朝。
誰を選ぶか。
正直、ヘンリー君とかアンディ君とか、最悪お義父さんでもいいんですが。
そのお義父さんに話しかけても冗談と取られるので結局ビアンカかお嬢さんかを選ぶしかないようです。

一応真面目な話もしておきますと。
戦力としてはフローラの方が上です。意外にも。
「どうせ使わないからどっちでも同じ」という意見が目立ちますが、もし使うならフローラです。

更にフローラを選ぶと行く先々で援助をしてもらえるので、その分でもお得です。
いずれにしても微々たる差ですが、このように諸条件を考えれば有利になるのはフローラです。
ちなみに天空の盾はどっちと結婚してももらえます。でないと話になりませんしね。

あとは子供の髪の色が母親と同じになります。
息子のデザインがセル戦時の悟飯に酷似してるせいかこの辺りは金髪派が目立ちますが。
紺色も勇者っぽいのでそう悪くはないと思います。黒髪ならなお良いですが。
娘に関しては、おかっぱということもあって金髪だと気持ち悪いです。個人的にはですが。



うん、大体こんな感じ。

まあ今回に関しては嫁も子供も使わない縛りなのでその辺りはどうでもいいんですが。
そうなると差し入れ分のアドバンテージでやはりフローラということになりますね。
あと心情的に、盾だけが目当てで結婚レースに参加したとかにしたくない。
本当に自分が同じ立場にいたとしたら、そんなことは絶対にしたくありません。

心情的な面というと幼馴染だからそちらを選ぶのが当然という意見も目立ちますが。
ほんの数日遊んだ程度の仲で結婚とか言ってたら世の中大変なことになってしまいます。
そこで子供なりに結婚の約束をしてたとかなら分かるんですが。

ああ、もう1つありましたね心情的なポイント。
ビアンカと結婚してもフローラにはアンディ君がいますが。
フローラと結婚するとビアンカは独り身になるから貰ってやれという意見。
なのですが山奥の村でも滝の洞窟でもサラボナの町でも散々美人だ器量良しだと言われてながら。
それでなお結婚できないってのは何か問題があるんだと思います。
性格が良くない点についてはサラボナの町でも言われてますし、それは一緒に旅をしてて散々理解できますね。

もちろん、フローラだって猫を被ってるだけの可能性もありますし、いたストではその方向性で作られてました。
そもそもあんな、男にとって都合の良い性格美人なんて、演技でもないとまずいるものじゃありませんしね。
それよりは既に素を出してるビアンカの方が、将来的に裏切られる可能性が少ないという見方もできます。

長くなりましたが。
結局はゲームなので、嫁自身と子供の髪の色の好みだけで決めてしまっていい部分ですここは。
実際は深く考えないのが一番。




というわけでお嬢さんを選択。
さてこれから結婚式となるわけですが。
それに使うヴェールを取りに行くようお義父さんから頼まれます。



なのですがその前にラインハットへ。
一見すると既に結婚のことを知っているように見えるキャプですが。
これ実は以前と同じ台詞のまま。どうやら招待状はまだ届いてないようです。

って数時間前に書いてたんですから届いてなくて当然ですか。
でも瞬間移動呪文でヴェール取って戻って。
そこから即結婚式らしいので既に出発してないと絶対間に合わないと思うんですよね。

なんて無茶なスケジュール。



にも関わらず式に間に合うヘンリー殿下。
しかし「久しぶり」って…ついさっき会ったばかりでしょ!
それはそうと夜なんですけど、これから式やるの?嘘でしょ?ねぇ。



本当にやっちゃいました。(´・ω・`)
うーん…やってたら遅くなったとか、特別に夜景を楽しみたいとかならありそうですが。
普通の式で夜開始って、実際あるものなんでしょうか。



その後れとろ君の旅についてくると申し出るフローラ嬢。
さっきネタバレ書いたので意外性も何もないですが。
それにしてもLv1にしては破格の強さですね。

ただ当分は命令することができません。
あと旅立つ前に鍛えてみて分かったんですが、現段階ではLv10までしか上がらないようです。
つまりここからしばらくの戦力を考えれば、ビアンカの方が良かったというわけですね。
どのみち結婚した以上どちらも使いませんが。



ただ、フローラ嬢は死んでも蘇るようですね。
縛りなので死んでてもらおうとしたんですが、戦闘終了後に復活します。
まあ、だから使わない縛りなのにLv10まで上がってるわけなんですが。

しかしこれ、「メガンテのうでわ」を装備させとけば便利そうな気はします。
やりませんが。繰り返しますが、使わない縛りなので。
というわけでフローラ嬢には馬車待機しててもらいます。


 90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
広告
PR
忍者ブログ [PR]