忍者ブログ


「DQ2ローレ抜き」の旅の軌跡

 

◆あんない◆
ここは ぼうけんのしょ
DQ2ローレ抜きの ほかんこだよ。
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2013/08/01(木)

わたし、気になります

なんだかモーレツにシムシティがやりたくなりました。
やりませんけど。

それはさておき狩りの効率。
やっぱり気のせいじゃなくマドハンドの方が増える率高いですね。
でも一度の戦闘で得られる経験値が高いというだけで、単位時間で考えると普通に戦うのとどっこいかも。

ペルポイの西部地方は1回の戦闘で350とか行ったりするのでそれだけなら割と効率は良いんですが。
ホイミスライムの群れとかゴミも混じってるのがちょっと面倒ですね。
DQ2は敵から逃げられる率が固定なのがこういう時逆にネックになります。
トヘロスもローレの攻撃力のみを見ているそうなので全く意味がありませんし。

とりあえず1日戦ってみましたけど、これならまだテパ周辺の方が良さそうですね。
ペルポイはいちいち鍵を開けないと町に入れないのも×。
この分の手間で結構ロスしてそうです。



というわけで「つきのかけら」を回収。
明日は「じゃしんのぞう」を取りに海底の洞窟に行ってきます。
ダンジョンが厄介そうなのは相変わらずとして。
じごくのつかいがどれほどの実力なのか、それが気になります。


2013/08/02(金)

君にはがっかりだよ!

今日は海底の洞窟で「じゃしんのぞう」を回収です。
「みずのはごろも」装備のおかげでダメージ床はへっちゃらです。
ダンジョンの作りがいやらしいせいで結構迷いましたけど、なんとか息切れせずにボスに到着。
果たしてその実力やいかに!?



一撃でした(´・ω・`)

って今調べてみたら先に攻略した満月の塔の雑魚モンスターなんですねコレ。
てっきりローレシアの城にいたやつの強化版が出てくるとばかり。
しかし道中の雑魚敵より弱いって……。



というわけで「じゃしんのぞう」を無事回収。
明日はとうとうあのロンダルキアです。
明日はとうとうあのロンダルキアです!
大事なことなので2回言いました。


2013/08/03(土)

もうちっとだけ続くんじゃ

というわけで実質ラスダンと言っても良いロンダルキア!
「飽きるだろ」の回文だという説がまことしやかに囁かれるあのロンダルキアです!



まずは特に問題なく「いのちのもんしょう」を回収。
さて次の目的は「いなずまのけん」ですが。
調べてみたら案外深いところにあるんですね。
もっと浅いところで取れるものとばかり思ってました。

とりあえず落とし穴には落ちなかったのですが、その代わり無限ループにドハマリ
それでもなんとか階段見つけて先へ進み、やっとの思いで「いなずまのけん」ゲット。
いや、本当に苦労したんですよ。。。



後で確認したら出口がすぐそこだったんですね。
距離的には一旦向こうまで行ってルーラポイント押さえて戻ってくるのが良いんでしょうけど。
多分勝てないと思うので「いなずまのけん」回収即帰還で正解だったんでしょう。

でもこれで「抜けることはできる」ことが分かったわけで。
後の問題は「ルーラポイントまで辿り着けるかどうか」。
そこまで行ければ「はやぶさのやり」が作れますし、「あくまのはごろも」も完成すれば充分戦っていけるはず。
あくまで理屈の上では。

とりあえず明日は「ルビスのまもり」を取りに行ってお茶を濁して。
その間にもうちょっと強化に勤しんでみます。


2013/08/04(日)

いつ行くのか?今でしょ!

「ルビスのまもり」ゲット。
これでクリアに必要なものは全て揃いました!



ベタなお約束を交えつつ。
確認したらやたら「せいすい」持ってました。
これ、何個でも敵から出るのね。

というわけで明日はついにロンダルキア台地へ!
Lvもそこそこいい具合になってくれたので、多分なんとかなるでしょう。
ところでLvをあと1上げるとHPが下がるそうなんですが本当なんでしょうか。
だとすると今がちょうど行き時となりますね。


2013/08/05(月)

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった

ドラゴン4匹痛い!超痛い!
「ちからのたて」を使い続ければ殺されることはありませんけど、その代わりこちらも攻撃できない。
物理じゃなく炎で攻撃してくれるとなんとかプラスにできるのでその隙を突いてちまちま攻撃。
でもイオナズンはあんまり効かないしロンダルキア台地のためにできるだけ温存したいしで長期戦に。
しかもエンカウント率が高いのでそんなのを数歩ごとにほぼ毎回。

ロンダルキアの洞窟のラストフロアはそんな感じでした。
「いなずまのけん」まで問題なく行けたから余裕だろうと思ってたら…コレです。
かなり甘く見てましたorz



それでもなんとかロンダルキア台地に到着。
敵の強さが突然上がる。メガンテ、ザラキのオンパレード。
そんな悪名高いロンダルキア台地です!

これからが本当の地獄だ……!

……の、はずだったんですが。
何故か祠までの間敵と1回しか遭遇しませんで。
それもシルバーデビル×2+サイクロプス。
後から確認した感じではこの辺りの雑魚組のようですね。即死も使いませんし。
もちろんあっさり撃破。



なんだか拍子抜けしましたけど何もないならその方が良いわけで。
無事ルーラポイントを押さえてそのままハーゴンの神殿へ。
道中「あくまのよろい」もゲットして、無事「はやぶさのやり」と「あくまのはごろも」を完成させました!



以後Lvが上がるごとに作り直さないといけないというのが面倒ですが。
ともあれこれでひとまずは安泰ですね。
あとは目標Lvをクッキーくん35、あきな姫30くらいに定めてそれでクリアを目指します。

なんですけど「はやぶさのやり」思ったより弱いですね。。。
体感的に「はやぶさのけん」と大差ない感じがします。
まあ実際大差ない攻撃力なんですが。
具体的には攻撃力、守備力共に15ずつアップです。


 1   2   3   4 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :143
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQシリーズ(8)
FFシリーズ(7)
Sa・Gaシリーズ(7)
英雄伝説シリーズ(2)
DBシリーズ(8)
星矢シリーズ(2)
魔界村シリーズ(2)
M&Mシリーズ(2)
スパロボシリーズ(2)
ライトファンタジーシリーズ(2)
交易シリーズ(2)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]