忍者ブログ


「究極の鍛錬」への返信

 

2017/02/25(土)

究極の鍛錬

さて本日は最強装備集め。
にあたってまずは魔法の刷新を。



基本的には最初から持ってた魔法を最強版に更新。
明らかに要らん魔法とかあるんでしょうけどいいやこれで。



お次は取りこぼしてた「こううんのゆびわ」の回収。
指輪は4人分あるはずなのに1つ足りないの気になってましたら国境の洞窟に。

この時点では武器が攻撃力の大半を占めるので攻撃アップの指輪を外してゲイルに装備。
素早い、2回攻撃、クリティカル率アップで最強のアタッカーの登場です。
余った攻撃指輪はリュナンに。3番目のアタッカーが爆誕しました。



さて準備も整ったのでラスダンへ再び。
また入口から延々歩かなくていいみたいで一安心。
速攻「きゅうきょくローブ」をドロップ。幸先がいい。
防御力はバトルスーツと同じで、防御するとHP500回復。



しかしその後は奮わず。Lvばかりがどんどん上がる。
そしてやっと出てきた「きゅうきょくのつえ」。炎系最強魔法撃ち放題の杖です。
よっぽどLv高くない限りはこっちのが安定して強いですし、魔法スロットも節約できそうなんですが。
どうもここには魔法跳ね返す魔法使う敵がいるようなので迂闊に持たせるわけにはいかなさそう。

といったところで本日はここまで。
あんまり思ったように行きませんでしたね。
とりあえず明日は一度ラスボス(仮)と戦ってみましょう。



コメントの入力
なまえ
アイコン


 1411   1412   1413   1414   1415   1416   1417   1418   1419   1420   1421 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :143
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQシリーズ(8)
FFシリーズ(7)
Sa・Gaシリーズ(7)
英雄伝説シリーズ(2)
DBシリーズ(8)
星矢シリーズ(2)
魔界村シリーズ(2)
M&Mシリーズ(2)
スパロボシリーズ(2)
ライトファンタジーシリーズ(2)
交易シリーズ(2)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]