さて本日はまず入れるようになった謎の扉から。

パスワード教えてくれる場所でした。
でここからが本題なんですが。

間違えるとこんな感じのオマケ要素が。
ぶっちゃけこれがこのゲーム一番の見せ場と言っても全然過言じゃないという。
ちなみに場面ごとに使う文字コード違う仕様のようでテキスト抜き出せてなかったので改めて。
ここは、おつげじょだよ。ながいたびで、つかれたろう、そなたに、おつげをさずけよう。しかと かいておけ!
I LONG FOR YOUR ANOTHER CHALLENGE!
ようきた、さっそく おつげを いれなされ。
おろかもの! おつげがちがうもんね。
もう しらんぷりだもんね。
ろうじんは はんこうきだ! ふりょうになった。
ろうじんは ついに ばくはつ なんと、ひをふいた。さてそれで攻略順なんですが。
隠し部屋のカギとパーツの対応をちょっと事前に調べてみました。
ギゼの洞窟(腕輪) →ギゼの洞窟(自己完結)
ガザの森 (竪琴) →ラル湖
王の墓 (腕輪) →ガザの森
ラル湖 (王冠) →ガウスの町
ガウスの町(首飾り)→王の墓なので
┌→ガザの森→ラル湖→ガウスの町→王の墓┐
└───────────────────┘という順番で攻略してけばどうやら無駄がないようです。
結構早く終わりそうですね。
というわけで早速ガザの森へ。
フィールドの移動は隠し通路を使います。
ノーヒントですが何時間か試してれば大体全部見つかります。

ここでは竪琴のみ回収。
ここ外に出るには20メタル必要なようでちょっと厄介。
幸いギゼの洞窟で拾ってきた黄金像が30で売れたので今のところ大丈夫ですが。
というわけで次はラル湖ですね。
サクサク行きましょう。