
うむ、いかにも「
伝説の剣を持ってこい」と言わんばかりのNPCですね。
というわけで昨日の続きから。

依頼された手紙の配達はあっさり完了。
画面1つ分くらい離れた西の街に届けるだけですのでね。
間違えて東の街へ行ってしまわない限りはすんなり終わるクエストです。
ええ、間違えて東の街へ行かない限りは……。
まあ、敵は弱いですし。
というか最初から
フル装備な上に初期HPも高いので死ぬ心配はそうそうありませんが。
そしてここから
2人パーティーになります。
名前はユラト。画面の左上にいる戦士クンです。

さて、お次はトール神殿とやらに行くようですが。
合言葉が必要な場所というと…ああ
あそこね!さっき間違えて行った
東の街の!!
違ったorz道具「あいことば」を使ってもダメだったので間違いないでしょう。
東側はこの街で行き止まりなので、となるとさっきの街の更に西ですか。はぁ。

ちょっと分かりづらかったですけど、確かに西に神殿がありました。
入口で合言葉を告げると、なんか次からは顔パスということになりました。
そんな特別な合言葉をポンポン教えちゃっていいのかなぁさっきの人……。

神殿のお偉いさんからは次のクエストが。
なんかお遍路をするようにと言われます。
ここだけ見るとやたら大変そうな印象を受けますが。
実はここまで歩いたルートにある
4つの石碑を調べるだけです。
およそ画面2画面半分といったところですね。楽勝楽勝。

石碑では色んな話を聞くことができます。
この洗礼を受けることで他の地へ渡れるようになること。
神像を使うと精霊を呼び出すことができること。
旅の目的はズールとやらを倒すこと。など。

洗礼を受けて神殿に戻ると、部下の神官さんを仲間に紹介してくれます。
戦闘時のスロット見る限り恐らくこれが最後の仲間のようですね。
3人パーティーです。
勇者戦士術者と、なかなかバランスも良いですね。
しかしこれ…ちょっとヌルゲーすぎませんかね?
いえね、さっきちらっと「初期HPが高い」と書きましたけど。
死ににくい上になんかこう…
1回の戦闘ごとにほぼ必ず誰かのLv上がっていってるような……。
お金もやたら落としますし、まるで最近のゲーム…の中でも特にヌルく作られた部類と同じレベルのような……。
タイトル画面に難易度選択なんてありませんでした…よね?
なんかそこで簡単なのを選んでしまった…よりも更に簡単な印象です。
最初だけ?