さて本日はミナの木のとこついたとこから。

先の戦闘でオートかマニュアルか聞かれなかったのでおかしいなと思ってたんですが。
どうもメンバー各人に
それぞれ事前に設定しとくみたいですね。
前作みたいにちゃんと戦闘中に解除できるんでしょうか?
できるなら完全に前作より改良されてるわけですが。

さてそれで同行することになったタマ男くん。
なんか色々愛憎劇が繰り広げられてます。
そしてボスは
土の女神ですかなるほどなるほど。

土の女神って前作でもぐら道内の神殿にいた人ですね。
どうもニセモノくさいですが。

村内を漁ってると「
いだてんぐつ」発見。
装備品かと思いましたがどうやら違うようです。
調べたら移動速度アップアイテムみたいですね。あ、結構高い。
それはそうと同じアイテムはスタックされるんですね今作。
これはありがたい。

それ売れば簡単に資金調達できたんでしょうけども。
やってる最中は気付かず普通にミナの木からお小遣い。
普通にと言ってますがこれも気付けないとアウトですね。
どっちも気付けなかったらどうやって稼げっていうんだろ。
ここ賭けもないみたいですし…なんかすごいシビア。

多分この村唯一のお店では
装備品らしきものがたった2つ。……まさか丸腰で行くのがデフォなんでしょうか?
とりあえず高いおしゃぶりは攻撃防御1ずつしか上がらなかったので。
安いガラガラを2つ購入して2人に装備させました。
しかし殺される。やはりオートはダメですか…賢くなったらしいんですが。
いやこれ群れが相手だと
多分マニュアルでもダメでしょうね。
これは都度セーブして吟味しながら戦わないと。

ちなみに前作だと敵が1体で出現の時のみ仲間に誘えましたけど。
今作では戦闘中に個々に誘えるようになってます。
これも改善ですね。今回はダメでしたが。

そして死ぬ思いでLv2に上げて宿に泊まろうとしましたところ。
なんと
宿内に武器防具屋発見。いや宿なんて普通潜る前に寄らんでしょ…なんかすごい悪意。
あそうそう。
この「
一度にまとめ買いできる機能」も何気に改善ポイントですね。
色んな点で前作より改善されてはいるんですが……。
とにかくキツいねこれ序盤。
とりあえずいだてんぐつ売って装備揃えましょう。。。