忍者ブログ


「未確認で進行形」への返信

 

2016/07/10(日)

未確認で進行形

宇宙船1Fのマッピングが終わりました。



中央の部屋でイベントらしきものが始まりますが、多分意味はありません。
特にアイテムとかは必要ないようですし、脇に別のドアがあるので通らなくても大丈夫。
Ʒの字を逆から描くようにマップを移動して2Fへ進んでここはおしまい。

ゲーム中で確認できないので座標は省いてありますが、今回は20×20でした。
実は座標書いてある方が作業的にはやりやすかったりするんですが。
まあいいでしょう。


あそうそう、思ったんですが。
体力Lvは防御か攻撃で上がるとされてるわけですが。
もしかすると防御Lvや攻撃力Lvがカンストしてしまうと上がらないようになるのかも。
で、破砕日組は防御Lvがカンストする前に防御を必要以上に行ったために体力Lvも上がっていったと。

例えばですが。
1回の防御で防御経験値が20、体力経験値が10入るとして。
防御Lvが63に達してしまうと以降は防御しても体力経験値が入らなくなる的な。

そう考えれば色々辻褄が合うんですが、きちんと調べたわけではないので違うかもしれません。
もし正しいとしたら、序盤の防御はたっぷりとということですね。
忘れてなければ、クリアした後できちんと調べてみましょうか。



コメントの入力
なまえ
アイコン


 1186   1187   1188   1189   1190   1191   1192   1193   1194   1195   1196 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :143
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQシリーズ(8)
FFシリーズ(7)
Sa・Gaシリーズ(7)
英雄伝説シリーズ(2)
DBシリーズ(8)
星矢シリーズ(2)
魔界村シリーズ(2)
M&Mシリーズ(2)
スパロボシリーズ(2)
ライトファンタジーシリーズ(2)
交易シリーズ(2)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]