忍者ブログ


れとろの冒険の記録

 

◆あんない◆
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2013/08/31(土)

殺してでも うばいとる



どうしても欲しいものなら略奪してもいいんですってよオクサン!

それはさておき、例の転職の件。
確認したらソシアルナイト×3、傭兵×1、アーチャー×1が転職できるようなので。
アベルさん、カインさん、ハーディンさん、オグマさん、ゴードンさんをそれぞれ転職。

転職後は闘技場で一気にLv上げ。
パラディンと勇者は死ぬ心配が全くないので良いですね。
例え武器の損耗確認してなくて途中で壊れても余裕で生き残れます。

Lv20になるまでに、必要な回復はせいぜい1回。
それもHP減らされたからじゃなくて、HP上がったのでそれを埋める方がメイン。
これ絶対アーマーナイトより硬いですね。アーマーナイトもういらないかも。

一方スナイパーはまるでダメ。
闘技場なんか出したらあっさり死にます。
正直間接攻撃ならサンダーソードあれば充分ですし。こっちもいらないかも。

最終的にパラディンとドラゴンナイト以外不要。
以前予見した通りの結果になりそうです。

ちなみにアベルさんカインさんハーディンさんオグマさんですが。
先に勇者にしたナバールさんのようにカンストには至りませんでした。
カインさんはかなり惜しかったですが、逆にオグマさんは結構及ばず。

オグマさんは当時ナバールさんより上だっただけにちょっと意外な結果です。
ナバールさんなんてLv17の時には既にカンストしてたのに。


2013/09/01(日)

ぅゎょぅι゙ょっょぃ

というわけで今日は寺院。オーブを略奪しにやってきました。
ここのボスは幼女ことマムクートのチキさん。
今まで全く役に立たず、育てる気にもならなかったロリコンさんの出動です。

マップのつくりは至って単純。
串の字みたいなといいますか。
まっすぐの通路の両脇に宝物庫がずらずら並んでいるそんな感じ。

その宝物庫の中には弓兵がいまして、迂闊に近づくと手痛い一撃をもらいます。
弓兵は移動も遅いですし、力も弱いですし、間接攻撃しかできませんが。
なぜか前線キャラの直接攻撃並のダメージを叩き出すので油断できません。

それでも一撃で倒せればいいんですけどそれも叶わず。
砦もないこのマップでは結構地味に厄介です。
出撃できる数が少ないというのもいやらしい。

それでも敵も数自体はそう多くありませんし。
ボスはロリコンさんで話しかければ戦闘なしで終了できるのが救いです。



ここでの戦利品は3つのオーブの他に司祭とドラゴンナイトへの転職アイテム。
ここに来てようやっとです。
特にペガサスナイトは数が多いのでやっとかよという思いでいっぱいです。
さて、誰を転職させましょうか。



って、リンダさん専グラは!?


2013/09/02(月)

このロリコンどもめ!

20面。ドルーアの第一の手先、グルニアに到着です。
軍を指揮するカミユ将軍は、姫様のいるアカネイアを攻め滅ぼした男なのですが。
当時幼かった姫様だけを生かし保護しその後逃して、ドルーアから目をつけられていたというそんな方です。

はい、ロリコン2号さんの登場です。

一方姫様は国を滅ぼし家族を皆殺しにした彼を当時は恨んでいましたが。
振り返ると彼に胸キュンというそんなレイプから始まる恋状態。
もうヤダこの人たち……。



それはそうとこのカミユさんの顔、14面で「トロン」をくれた人と同じですね。
って調べてみたらご本人ですか。
主人公クンに姫様を託すようなこと言ってたみたいですけど

絶 対 に お 断り だ !


さてそんなグルニアの面構成ですが。
空飛べるユニットを除いて1マスずつしか進めない山ばかりなそんな面。
川渡れば近道ですし、川渡れる主人公はそれで先行するとして。
あとはペガサスナイト部隊で敵を潰せば速攻でクリアできたりします。
普通にやればかなり手間取るんですけどね。

とりあえず使わないユニットを殺していきたいので普通に攻略。
途中敵の増援が出たりもしましたけど、アーマーナイト×2を棒立ちさせといただけで全部殲滅
それでもパラディンの方が全てにおいて強いので殺しましたけど、やっぱり強いですよアーマーナイト……。

あとはハンターとスナイパーとマムクート@ロリコンさんと司祭とついでにこの面で加入した将軍をそれぞれ謀殺。
スナイパーは地形条件さえ整えば使えるんですけどね。それがなかなか難しいので。
あと2人もいらないので。

その後はこのゲーム最後となる闘技場で、転職したリンダさんとシーダさんをLv上げ。
どちらも回復さえ怠らなければ負けることはないので安心して戦えます。
ここは道具屋も武器屋も貧弱で、「リライブ」も「ぎんのつるぎ」もなかったりしますが。
回復はたまに必要という程度なので手持ちの分だけでなんとかなりましたし、「ほしのオーブ」もあるので武器の磨耗も心配なし。
作中最強の武器である「グラディウス」でバシバシ倒していく様はなかなか爽快でした。

チキさんもここで育てるつもりでしたけど、そういえばマムクートは闘技場使えないんでした。
こんなことならもっと積極的に敵に当てていくんでしたね。失敗失敗。
まあ、この子はお爺さんと違って育ててなくても強いらしいですが。


2013/09/03(火)

北の将軍様

マップ両脇は山と木々に阻まれ、マップ中央の平地の先には将軍の群れが待ち構えているというそんな面。
普通に中央突破で行くと、1人が集中攻撃を受けて殺されます。
それで2回リセットしました。

せめて敵を一撃で屠らなければ四方を囲まれるだけで済むんですけどね。
近づいた敵全てを屠っていくので延々攻撃が止まないんですよ。
ってサンダーソードに持ち替えて突っ込んでればそれで済んでたんですね。
今更気づきました失敗失敗。

結局採った作戦はその進みづらい両脇から攻めること。
中央から攻めるから集中攻撃を食らうわけで、両脇からならその心配はないので。
なのですがペガサスナイトが全力で北端まで辿り着くと同時にその北端から敵の援軍が。
うかうかしてるとこいつらに囲まれてボコられてしまうというなんとも厄介な面構成でした。



ちなみにここはその援軍が出現する北端ラインにしか砦がありません。
つまり全体回復魔法を駆使するか、削られる前に全ての砦を制圧して敵を出現させなくするか。
うちはペガサスナイト/ドラゴンナイトとパラディン/ソシアルナイトが主力なので、もちろん後者の作戦で。

とりあえず砦さえ制圧してしまえばヌルいものです。
将軍は攻撃力は強いですけどさっきも書いたように一撃で屠れますし。
援軍さえなければ数はそれほど多いマップではありませんしね。

殲滅後は秘密のお店でゆっくりとショッピング。
金にものを言わせて全員の力、技、素早さ、運を上限まで上げました。

しかしお金有り余ってたつもりなんですけど、結構減ってちょっと焦り。
後で守備力とHPも上げていかないといけないのに足りるかなと。
この先闘技場ありませんしね。

それはそうとチキさん弱いんですが。
将軍相手に全く削れないのはまあLvも低いし仕方ないかなと思ったんですが。
魔道士相手に2か3しか削れないって一体どうなの。。。
まあパラメータ上げたので今後は大丈夫だと思いますが。


2013/09/04(水)

天翔る星の輝き

22面。大賢者ガトーさんが住む村がある面です。

強奪してきたオーブを渡すとスターライトがもらえるわけですが。
村のすぐ傍にあるでっかい砦からはそれを阻止しようと全力で敵が押し寄せてきます。
もちろん、間に合わなければ村は消滅。ガトーさんは…どうなるんでしょうね。
試しに壊させた状態で最後の面行ってみれば分かるんでしょうけど。

というかこんな所に村あったら主人公辿り着く前にとっくに滅ぼされてると思うんですが。



とりあえず砦に最初からいる兵力はさほど問題になりません。
こちらも全力でかかれば特に問題なく潰せます。
なのですがLv上げしときたいなとちょっと手心を加えましたら。
後から涌いて出てきた追加兵力に危うく殺されかけました。

例によってナイト部隊だけで行かせていたのが敗因(負けてませんけど)。
勇者もちゃんと移動させてたらもうちょっとスマートに行ったんでしょうけど。

というわけで無事スターライトを確保。
早速リンダさんに装備させました。
これで彼女には親父さんの仇を取ってもらいます。


 17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/29(火)
2025/04/27(日)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
広告
PR
忍者ブログ [PR]