忍者ブログ


「このロリコンどもめ!」への返信

 

2013/09/02(月)

このロリコンどもめ!

20面。ドルーアの第一の手先、グルニアに到着です。
軍を指揮するカミユ将軍は、姫様のいるアカネイアを攻め滅ぼした男なのですが。
当時幼かった姫様だけを生かし保護しその後逃して、ドルーアから目をつけられていたというそんな方です。

はい、ロリコン2号さんの登場です。

一方姫様は国を滅ぼし家族を皆殺しにした彼を当時は恨んでいましたが。
振り返ると彼に胸キュンというそんなレイプから始まる恋状態。
もうヤダこの人たち……。



それはそうとこのカミユさんの顔、14面で「トロン」をくれた人と同じですね。
って調べてみたらご本人ですか。
主人公クンに姫様を託すようなこと言ってたみたいですけど

絶 対 に お 断り だ !


さてそんなグルニアの面構成ですが。
空飛べるユニットを除いて1マスずつしか進めない山ばかりなそんな面。
川渡れば近道ですし、川渡れる主人公はそれで先行するとして。
あとはペガサスナイト部隊で敵を潰せば速攻でクリアできたりします。
普通にやればかなり手間取るんですけどね。

とりあえず使わないユニットを殺していきたいので普通に攻略。
途中敵の増援が出たりもしましたけど、アーマーナイト×2を棒立ちさせといただけで全部殲滅
それでもパラディンの方が全てにおいて強いので殺しましたけど、やっぱり強いですよアーマーナイト……。

あとはハンターとスナイパーとマムクート@ロリコンさんと司祭とついでにこの面で加入した将軍をそれぞれ謀殺。
スナイパーは地形条件さえ整えば使えるんですけどね。それがなかなか難しいので。
あと2人もいらないので。

その後はこのゲーム最後となる闘技場で、転職したリンダさんとシーダさんをLv上げ。
どちらも回復さえ怠らなければ負けることはないので安心して戦えます。
ここは道具屋も武器屋も貧弱で、「リライブ」も「ぎんのつるぎ」もなかったりしますが。
回復はたまに必要という程度なので手持ちの分だけでなんとかなりましたし、「ほしのオーブ」もあるので武器の磨耗も心配なし。
作中最強の武器である「グラディウス」でバシバシ倒していく様はなかなか爽快でした。

チキさんもここで育てるつもりでしたけど、そういえばマムクートは闘技場使えないんでした。
こんなことならもっと積極的に敵に当てていくんでしたね。失敗失敗。
まあ、この子はお爺さんと違って育ててなくても強いらしいですが。



コメントの入力
なまえ
アイコン


 103   104   105   106   107   108   109   110   111   112   113 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :143
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQシリーズ(8)
FFシリーズ(7)
Sa・Gaシリーズ(7)
英雄伝説シリーズ(2)
DBシリーズ(8)
星矢シリーズ(2)
魔界村シリーズ(2)
M&Mシリーズ(2)
スパロボシリーズ(2)
ライトファンタジーシリーズ(2)
交易シリーズ(2)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]