
今回はマップが狭いようなのであっさり敵本陣発見。
なんですがバリアがあって先へ進めず。
近くに発生装置があるそうですが。

本当にすぐ近くで装置発見。
ってこれバリアの内部に設置することってできないんでしょうか。できないんでしょうね。
さて後は乗り込むだけなんですが。

その前に
ゲームーオーバー。作業もここまで分ほとんどパー。
スタート地点に回復所があるんですが、どうも鍛え方が足りなかったみたいですね。
ちょっと離れるとこんな始末です。

仕方ないので回復所付近で再度鍛錬。
移動に星の小さいカードばかり使ってたおかげでZカードばかりの折。
星の大きさで競う従来の修行が始まったのでたっぷり吸わせていただきました。

一方こちらは初見。迷わず経験値を選択。
たったの590ですが、3回選べるので合計1770。結構結構。
これでそれなりに強くなった…と思いますよ。多分。

その後はもう1回チチの修行を経て改めてゴールへ。
なんか雑魚っぽいお方が対応をしてくれますが。

実際雑魚。
なんでこんなのがたった1人でボス張ってるの……。
道中は単体でもこれより強い?のが4体同時に出てきたりするのに。

そしてどうやらこれで
ドラゴンボールが7つ全て揃ったようです。
だったらこの場で奪ってしまえばいいものを。
この時点でかなり丸くなってますねベジータさん。

ああ、そっか。奪うとカカロット復活しないからなのね。
ってちょっと待って。
そういう時期の話だったのこれ!?フロスト一族がやってきてるのでてっきりもっと後の話かと。飲天餃も生きてますし。
そもそも「烈戦人造人間」てタイトル的にもとっくにそっちフェーズの話なのかと。
それはそうとなんでブルマの顔グラ、HP回復時のと違うんですけど何で2つも用意してるの。

ともあれ2つの願いを使って
「せんず」を10個ゲット。
この段階でLvをたった2つ上げるより、そっちのが断然良いでしょうし。
といったところで本日の作業はここまで。
……?
ポルンガが出てきたってことは
ナメック星のドラゴンボール…ですよね。
いえまあそれ自体は原作通りではありますが。
じゃあ
なんでわざわざ探してるのそれ。手元で保管してたでしょ。
実は2回目の召喚だとすれば飲天餃が生きてるのも分からないではないですが(人数の辻褄合いませんが、そこは前作同様ならまあ)。
だとしたら何で悟空さを後回しにしたのか。
そうだとしても生きてることを認知してなかったのはどういうことなんでしょうね。