忍者ブログ


「一応ダーマまで到着」への返信

 

2013/06/11(火)

一応ダーマまで到着

アリアハンとロマリアと結ぶ洞窟の前半部分がイイ感じに稼げるようです。
それで予定通り全員分の鎧+勇者の武器を買えるくらいまでお金を貯めたんですが。
そしたらそれまでの装備の下取りでほぼ完全武装までいけました。
というわけでそのままピラミッド攻略へ。

ピラミッド内部は思っていたほど苦戦することもなく、無事「まほうのかぎ」をゲット。
そのまま引き返しポルトガ→バハラタ→ダーマまで一気に移動。
これでいつLv20に到達してもすぐに転職できます。

経験値を無駄にしたくないので急いでダーマまで目指してたわけですが、思ったよりずっと早く到達できて自分でもびっくり。



さて、問題はここからです。
ここから先は初のボスとなるカンダタを倒さないと行けないわけですが。
アッサラーム周辺の敵とちょうど渡り合える程度の強さでカンダタなんて絶対無理です。

ポルトガやバハラタで強い装備を売っていることを期待していたんですが、そもそもお店が存在せず。
アッサラームの夜のお店も覗いてみましたが、イシスで買えるものと変わらず。
もしかすると「まほうのかぎ」で強い装備が回収できるのかもしれませんけど、それを除けば「てつかぶと」と「きんのかんむり」くらいしか強化手段がありません。

というわけで当面はLv上げしつつまずはカンダタAct-1を狙ってみます。
「きんのかんむり」は取っておいて損はありませんしね。



コメントの入力
なまえ
アイコン


 15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :143
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQシリーズ(8)
FFシリーズ(7)
Sa・Gaシリーズ(7)
英雄伝説シリーズ(2)
DBシリーズ(8)
星矢シリーズ(2)
魔界村シリーズ(2)
M&Mシリーズ(2)
スパロボシリーズ(2)
ライトファンタジーシリーズ(2)
交易シリーズ(2)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]