忍者ブログ


「ここ掘れワンワン」への返信

 

2013/07/18(木)

ここ掘れワンワン

準備が整ったので物語をサクサク進めて参ります。
まずはコリンブルッフの洞窟で20Gemを回収し、そのまま同洞窟内のテレポーターでソーピガルの地下へ帰還。
そのソーピガルの地下には手紙を届けて欲しいというお爺さんがいるので、それを受け取って宛て先のエルキューンへ。



するともう一通の手紙をダスクに届けるよう言われるので一旦ソーピガルに戻ってテレポーターでダスクへ。
ここのテレポーターは任意のどの町にも行けるスグレモノですが、代価として1Gem必要なのでさっきそれを調達してきたわけです。
ちなみに徒歩でダスクへ行くのは多分無理です。

その後ダスクで手紙を届けてこのお仕事は終了。
するとこの仕事は有能な冒険者を見つけるためのものだったと明かされ、次の目的を言い渡されます。
なんでもイデアリンクテレパシーで助けを求めている人がいるのでそれを助けてやってくれということです。



テレパシーを受け取ったのはポートスミスのザムさんとアルガリーのゾムさん。
ザクとジムみたいな名前ですけどれっきとした人間です。
テレパシーの内容は、ゴールデンバウムから徒歩16分の場所に何かがあるということです。



指定された場所を掘ってみると、「ルビーのふえ」が入った宝箱が。
これを指定された場所で吹いてみると、魔法の砦への入口が現れます。
砦の中にはお犬様がいて、なにやら悪魔と戦えということを言われます。



というわけで物語の序盤が終了。
駆け足すぎて気の利いたコメントもできませぬ。
さすがにシナリオイベントの説明省くと何やってるか分からなくなりますし、ここのところは難しいところです。


おまけ。
荷物がいっぱいの状態で宝箱を取ったら、なぜかここにいないはずのモードリアンさんの懐に入っちゃいました。
一応確認してみましたけどやっぱり所持はしておらず。
もし持ってたら結構使えそうな裏技かなと思ったんですけど残念です。





おまけ。
荷物がいっぱいの状態で宝箱を取ったら、なぜかここにいないはずのモードリアンさんの懐に入っちゃいました。
一応確認してみましたけどやっぱり所持はしておらず。
もし持ってたら結構使えそうな裏技かなと思ったんですけど残念です。


コメントの入力
なまえ
アイコン


 54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :143
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQシリーズ(8)
FFシリーズ(7)
Sa・Gaシリーズ(7)
英雄伝説シリーズ(2)
DBシリーズ(8)
星矢シリーズ(2)
魔界村シリーズ(2)
M&Mシリーズ(2)
スパロボシリーズ(2)
ライトファンタジーシリーズ(2)
交易シリーズ(2)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]