忍者ブログ


「SP伊忍道攻略ついで」の旅の軌跡

 

◆あんない◆
ここは ぼうけんのしょ
SP伊忍道攻略ついでの ほかんこだよ。
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2017/07/18(火)

越智山6F

本日は越智山6F。



え…っと、ちょっと待って。
これもしかしてどういうルートで進んできてても補正可能だったってこと?
というかそうであって欲しい。宝箱……。

ああいや…どうも5F右側の2つだけっぽいですね繋がってるの。
7Fも完成させればもしかすると繋がってる可能性はありますが。



宝箱は上から「気力丸」「忍秘薬」「爆弾」。
爆弾は初アイテムですね。

あとこの階から?前の階でも出てた?とにかく敵がきっつい。
雷様出てきたら逃げるのが吉。
単純に強い上に延々ギズモ呼ぶのでどうにもならない。


2017/07/19(水)

越智山7F

本日は越智山7F。



正解ルートは1つでしたね。合流なし。
え…っと、ちょっと待ってくださいね。整理してみます。

2Fで左の上り梯子。
3Fで下の上り梯子。
5Fで右の上り梯子。


でゴール。
で宝箱を回収するには

2Fで右の上り梯子→「爆弾」。
3Fで上の上り梯子→「気力丸」×2。

「忍秘薬」は正規ルートから。

一番厄介な爆弾は…そんな貴重なアイテムでもないですね。
敵全体に40ダメらしいので全体炎鬼杖といったところ。
MP回復気力丸はあると嬉しいですけど回収しに行くほどの価値は。

HP全快の忍秘薬さえ回収できればそれで問題ない気はします。
無論コレクターさんは別として。
でも宝箱回収率が出るゲームでもなし普通の店売りアイテムだしねぇ。。。



ともあれ明日はここを抜けます。
時間いっぱいまで入口付近でレベリングしつつ。


ああそうそう、炎鬼杖で思い出しましたが。
実はこれかなり優秀なんですよね。
今や楯ちんの近接攻撃は1桁しか出てない中で。
防御関係ない炎鬼杖はずっと変わらず40ダメージ。

れとろ君の近接60ダメージには負けますが、れとろ君の間接も16ぐらいしか出ないのでめっちゃ優秀。
たまにクリティカルが出るといっても平均ダメージは炎鬼杖のがずっと上です。
もういっそ全員に炎鬼杖持たせたらいいんじゃないかって。
炎耐性持つ敵も稀にいますけど、その場合は普通に近接すればいいだけですし。


2017/07/20(木)

結婚できない男

戻り途中で1つ。
1Fで更に2つLvを上げて越智山を後に。



次は四国…の前に備中とのこと。うん、どこだろうね。
妖刀というのは斬魔剣@攻撃力105で現在の鬼切丸より+20。
なんですが一気に九州まで行ければ忍村正@123が手に入るようですが、さて。

ちなみに西日本へはここをクリアすることで行けるようになりました。



とここでイベント挿入。
レイというのは伊賀洞窟の近くの村で修行に付き合ってくれてた娘…だったはず。
どうせセーブ取ってあるので試しに入れてみたんですが。

HPと力低いね。
MPは上ですけど忍者のMPってそんなにあっても。
ちなみに攻撃力互角ですけど、これは鬼切丸持ってたから。

Lvも30超えましたし。
どこで見た情報だったか、Lv40超えるとフィールドで遭遇する以外で仲間にできなくなるそうなので。
そろそろ本腰入れて服部半蔵にチェンジしたいので、楯ちん装備剥いでサヨウナラ。



ところで嫁制度があると聞いたので試してみようとしたんですが。
SFC版は削除されてるようでガッカリ。
一方服部半蔵は三河か甲斐にいるかもとのこと。しかしいない。

ちなみにこの易者探すだけでもかなりの時間オーバー。
というわけで半蔵探しはまた明日。


2017/07/21(金)

忍者ハットリくん

本日は服部半蔵を求めて。



結局は甲斐の城下町で見つけたわけですが。
甲斐で「修行しようとしてるということだったのでその近くの富士の修験場探してましたよ私。
そのせいで三河~甲斐間を何度も往復して疲労で倒れる繰り返し。



というわけで拝み倒して念願の服部半蔵を手に入れたぞ!
能力は…流石にれとろ君には負けますがなかなか強いですね。
攻撃力が著しく落ちますがこれは正宗だから。

なんでレイのがいいもの持ってるねん。
まあおかげでお下がりできますけども。

ちなみにこの服部半蔵は前にも書きましたが無限ルーラが使えるので以後移動が楽に。
同じく特技があるという理由で残りの仲間は朱雀@羅漢か因陀羅@羅漢が欲しいわけですが。
まだ出会ってないので易者が教えてくれないんですよね。
本拠地はそれぞれ肥前(佐賀)と土佐(高知)らしいですが。

というわけで明日はまず薩摩行けるか試してみて。
その後妖刀…どこだっけ。ああ、備中か。岡山県。
ワールドマップで確認すると、山脈を分断してる川の横の洞窟ですね。

……む。
佐渡金山の時みたいに先にどっかでクエスト受けとかないといけないのかと一応確認しましたら。
七支刀買っとくと楽って書いてありますね。
武器としては弱いですが、散々お世話になった炎鬼杖より高いダメージを全体に。もちろん無限。なにそれ強い。
場所は日向…宮崎ですね。ああ、ちゃんと九州行けるんですね、よかった。

とりあえず忍村正と一緒に買っておきたいですが。
お金足りるかな。武器は足りても紙装甲になって苦戦するかも。
まあ全員で七支刀すれば今くらいの敵なら2ターンくらいで落ちそうですが。


2017/07/22(土)

魅惑の七支刀

本日はまず「七支刀」求めて日向の街へ。



音羽ノ城戸がいました。
昔プレイした時に超序盤で仲間になったという彼ですね。
それがまあ、なんと遠いとこまで参られてるやら。



お目当ての七支刀の威力はご覧の通り。
鬼切丸持たせた服部半蔵より出てます今のとこ。
これが全体というから狂ってます。



お次は薩摩で「忍村正」。
のつもりだったんですがこれ「護魔胴」買った方がいいのかも。
何気に道中の敵@1、2撃で落ちる雑魚からですら数十ダメージ受けましたしね。
攻撃は当面七支刀で間に合いますし。



ちなみにもっと高い仁王鎧はお侍さん専用なので不要。
あとここでは兜も最強の売ってるみたいですが鎧最強の護魔胴のが上げ幅いいですね。高いですが。
まあとりあえずは鎧で、後はお金が貯まり次第でいいでしょう。

というか七支刀使いやすいように道具の持ち替えやったんですが。
ウィンドウ出るのいちいち遅い上のが厄介なんですよねこのゲーム。
あと例の捨てれないカギのせいで一番上に持ってこれない。


さて残る目的は特殊能力持ちの羅漢探しなんですが。
音羽ノ城戸のこと考えるとまるで雲を掴むような話なのが。
頼みの易者は一度会ってないと使えないですからね。

とりあえず朱雀の本拠地は肥前…えーと、佐賀県ですか。
一方で因陀羅は土佐。高知ですね。
あれ?音羽ノ城戸の本拠地日向って書いてありますね。そうなんだ?
なら本拠地にいる可能性は高そうですね。

佐賀が確か九州で高知は四国なので、とりあえず佐賀が先ですね。
一応能力の比較はしたいので両方寄ってみますけど。


 9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]