忍者ブログ


「SP伊忍道攻略ついで」の旅の軌跡

 

◆あんない◆
ここは ぼうけんのしょ
SP伊忍道攻略ついでの ほかんこだよ。
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2017/07/28(金)

間違いだらけの梯選び

上りと下りのハシゴ間違えてB3もっかい作ってもうたぁ!!orz

あと何階層あるのか確認しようと。
マップ作り終えた後にフロアIDの値を確認したらおかしいことに気付きました。
良く考えれば、確認してなければ明日も勘違いしてB4再掲してたわけで。

ってちょっとまて。補正してなおなんかおかしい。
B5まで来たはずなのに03て。



えーとこれが00(B1)の左上端で。



これが01(B2)。



これが02(B3)で。



これが03(B4)…うあ……。
分かった、B4と称してB2を2回作ってる。
その後きちんと下ハシゴを下りてB3ももっかい
と。
で、今来たと思ったB5(仮)が実はB4。


2017/07/29(土)

金剛鉄の洞窟B4(真)

改めましてえーと…これがB4ですね。本当の。



金剛鉄」があります。
まさかのB4止まりですけど、作成難度とミス考えるとホッと一息。



念のためB5を確認してみましたが大丈夫ですね。デッドゾーンです。
余白は完全にはチェックしてませんが、上からも来れませんし問題ないでしょう。
というか各エリアが他のエリアの画面内に入らないので地味に大変でしたマッピング。


今回ミスった分いつもより多めに戦ってはきましたが。
今日はもう時間もないので正解ルートの解説を明日に回して。
とりあえず次の修験場に移動するとこまでやっちゃいましょう。


2017/07/30(日)

ば ばかな! 最強の剣じゃないのかー!!

金剛鉄の洞窟の攻略ルートですが。

・入口から近い方の下りハシゴ。
 ※忍秘薬と行者草を回収するなら一旦遠い方の下りハシゴへ。
  忍秘薬はすぐ先の下りハシゴ。行者草はそれを無視した少し先。
・下に進んで上りハシゴ。
 ※体力丸回収するなら途中の下りハシゴへ下りて下へ。
  ※行者草回収するなら更に下へ進み途中の下りは無視して上りハシゴへ。
・下の方の下りハシゴ。
 ※金創薬回収するなら一旦左の下りハシゴへ。
・先にある上りハシゴ。
・先にある下りハシゴ。
・下の方の下りハシゴ。
・近くにある下りハシゴ。
・先にある上りハシゴ。
・先にある上りハシゴ。
・左にある下りハシゴ・
 ※薬草回収するなら一旦上りハシゴへ。
・先にある下りハシゴ。
・ゴール。


多分これでいい…はず。
間違ってたらゴメンナサイ。



手に入れた「斬魔剣」は服部半蔵に。
数値確認忘れましたが、れとろ君と同じくらいのダメージ出るようになりました。
さてそれじゃあ四国へ…と思ったんですが。



そういえば防御が思ったより脆かったので「鬼総面」を前衛2人に。
「忍村正」も買いたかったですがお金が足りないので残念ながら。
でも七支刀が強いので当面必要ないでしょう。



とか思ってたらコレでした。そういえばあったねそんなとこ。
こんなことなら鬼総面より先に忍村正買っとけば良かったかも。
まあ、キツそうなら斬魔剣をれとろ君に持ち替えさせますが。

しっかしすごい金属を名工が鍛えた会心の一振りより店売り量産品の刀の方が強いって……。


2017/07/31(月)

剣山B1

本日からは剣山。そのB1。



出来上がったものを見れば至極シンプル。
さぞや簡単に作れたろうとしか見えませんが実はそうでもなく。
敵は基本的に前と同じなので苦戦したというわけでもなく。

これまずは周囲の通路無視して中から仕上げれば楽だったんですよね。
何も目印のない一本道から作ってしまったためにえらく大変なことに。
周囲は何もないことだけ確認して中を作って、後で補填すれば楽だったのに。だったのに。

まあ全体像見えてる今だからこそ言えることですけどね。
さて、今回は何階層あるのやら。


2017/08/01(火)

剣山B2

本日は剣山B2。



B1の下り階段は3つ中2つが合流。でも左下の方が有利。
右上の下り階段は…一見ハズレっぽいですがどうなることか。

左上と左下の余白については何もないことを一応確認。
今回は割と楽なマップでしたね。


 11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQ1縛りなし(14)
DQ1買い物禁止(17)
DQ2ローレ抜き(19)
DQ3三人旅(19)
DQ3女商人一人旅(37)
DQ4男縛り(35)
DQ5家族魔族抜き(37)
DQ6上級職ユニーク(66)
FF1縛りなし(34)
FF2縛りなし(20)
FF3縛りなし(38)
FF4セシル抜き裏技なし(38)
FF5運命石縛り選択アビリティなし(50)
FF6裏技・魔石なし(44)
FFUSA縛りなし(26)
SaGa1縛りなし(48)
ロマサガ1ナイトハルト連れ回し(33)
ロマサガ1武器禁止(40)
ロマサガ2縛りなし(67)
ロマサガ3エレン編(70)
ロマサガ3シリーズ装備縛り(69)
時には豆が如く縛りなし(32)
英雄伝説1ドキドキオート(44)
英雄伝説2オート縛り(72)
DB1縛りなし(2)
DB2縛りなし(13)
DB3縛りなし(19)
DBZ1クリゴハン縛り(12)
DBZ2クリゴハン縛り(9)
DBZ2クリゴハンリベンジ(8)
DBZ3縛りなし(15)
超サイヤ伝説クリゴハン縛り(48)
星矢1縛りなし(14)
星矢2縛りなし(11)
RA1縛りなし(6)
RA2縛りなし(4)
M&M1一人旅(5)
M&M2初期M買物禁止(27)
ZOIDZ1縛りなし(13)
ガチャポン戦士1縛りなし(38)
ライトファンタジー1縛りなし(42)
ライトファンタジー2縛りなし(93)
虹シル縛りなし(31)
大航海時代縛りなし(45)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]