忍者ブログ


「2001年宇宙の旅」への返信

 

2014/01/19(日)

2001年宇宙の旅

さて全ての仲間が揃ったところで、本日はまた新たな世界へと移動します。
新たな世界といいますか、世界の外側といいますか。
ただしそれには手に入れなければならない必須アイテムが存在します。
それは「ごーるどIDかーど」と「さんそぱいぷ」



「ごーるどIDかーど」に関しては、行政区のお店で買えば充分です。
本来はみさきちの時みたいに面倒な手順を踏んで人から貰わないといけないのですが。
どうせこの先お金を使う予定もありませんので、買った方がラクチンです。
ちなみに3000Gold。これは消費しませんので1枚あれば充分です。

……イエローとレッド? さー、何に使うんでしょうね。ぶっちゃけ知りません。



「さんそぱいぷ」は居住区や行政区から出ると飛ばされるあの謎のダンジョンに落ちています。
ここを「ぶれいく」を使わずに奥まで進んだことがあるなら50%の確率で拾ってきているものなのですが。
でないとまさかこんな所に必須アイテムがあるとは思いませんし、これに限って拾った時のメッセージが出ないので非常に厄介です。

さてこの「さんそぱいぷ」を拾ったらその「新たな世界」へと移動するわけですが。
正規ルートだと居住区から更にもうちょっと行った先。
なのですがここでもまた近道が存在します。



その近道とは──これがまたしてもまむすの村なんですね。
前回は扉だったのでまだ覚えている可能性もありましたが。
今回は周囲と似たようなグラフィックなので、そもそも見落としてしまう可能性があるのです。



そのトンネルを抜けるとそこは宇宙でした。

ここまでで行ける範囲の情報でも実は察しがつくのですが。
今までいた世界は実は宇宙を旅するスペースコロニーだったんですね。
地球を離れ、新たな惑星へと移動中だったというわけです。
もしかすると作業員など関係者以外の一般住民は、そのことすら知らないでいるのかもしれませんが。

この船外から新たに行ける場所は2つ。
うち1つは宇宙から外に出ると簡単に行くことができます。
ここグラフィックは宇宙ですけど街みたいな扱いでして(敵も出ません)。
その範囲外に出るとあーくCITY同様ダンジョンへ飛ばされるわけなんですが、その飛ばされるダンジョンというのがこれから行く塔?の途中の階層というわけです。



塔?内部はダンジョンなので当然敵が出ます。
ここで登場する敵は最強の武器ですら全く通用しないレベルなのですが。
幸いなことに壁?(上の画像だと紫のマス)の中を歩くと敵が全く出ないのですね。
ついでに言うと一部の階層を除いてマップの外側をぐるりと歩けばいいだけですので、その一部の階層以外では敵と遭遇する心配は全くありません。



辿り着いた先を「じゃんぷ」に登録して確認すると、「こっくぴっと」となっています。
どうやらここがコロニーを操縦し新たな惑星へと向かうための管理中枢というわけですね。
ここにいるのはなんとイルカとシャチ。普通に話しかけてもきゅうきゅう言うだけですが、あいねっちの「てれぱし」を使うと会話することができます。

というわけで一通り話したら一旦まむすの村に戻ってもう一方の塔?へ行ってみます。
もう一方の塔?は宇宙エリアの左上隅にありますので、まむすの村から出た場所からだとほぼ真っ直ぐ左となります。
こちらもさっきの塔?と基本的には同じ。近道がないというだけです。



もう一方の塔?の先にあったのは「らぼらとりー」。研究施設というわけですね。
あとはこれら「こっくぴっと」と「らぼらとりー」を「じゃんぷ」で往復しながらイルカと話をすればゲームクリアだったりするのですが。
ここで注意すべきがこの「らぼらとりー」の床。
これ実は全面ダメージ床です。

このダメージ床を回避できるのは「しーるど」の能力を持つみさきちだけなのですが。
実は仲間にしてからここまで敵と1回も戦っていませんのでね。彼女は役に立ちません。
というか先頭にすると速攻で死にます。



でもこのゲームHPの伸びが異様に良いですし、床のダメージ量も結構微々たるものでして。
普通に進めてきていれば実はみさきちなんていなくても全く問題ないんですよね。
というか実際いなくてもクリアできます。仲間にするのは大変なくせに。



そんなわけで往復しながら話していると主人公らはサイキックのリーダーと認められ、そのリーダーとして3つの選択を迫られます。
1つはイルカ族シャチ族と共に、これから行く予定の惑星に移住すること(普通の人間は置いていきます)。
1つはその申し出を拒否してコロニー内に普通の人間と共に残ること(人間はサイキックを敵視しており、両者の争いがその後展開されるとのこと)。
1つはどちらも選ばずにイルカ族らと戦い、そして問答無用で殺されるかです(ぅゎイルカ族つよい)。

表現的にはそれぞれグッドエンド、バッドエンド、デッドエンドといった感じの扱いのようですね。
というわけで『星をみるひと』のプレイ日記はここで終了です。
長くなりましたので、補足解説などは「かいはつしつ」の方で。



コメントの入力
なまえ
アイコン


 252   253   254   255   256   257   258   259   260   261   262 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :143
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQシリーズ(8)
FFシリーズ(7)
Sa・Gaシリーズ(7)
英雄伝説シリーズ(2)
DBシリーズ(8)
星矢シリーズ(2)
魔界村シリーズ(2)
M&Mシリーズ(2)
スパロボシリーズ(2)
ライトファンタジーシリーズ(2)
交易シリーズ(2)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]