忍者ブログ


「DQ3女商人一人旅」の旅の軌跡

 

◆あんない◆
ここは ぼうけんのしょ
DQ3女商人一人旅の ほかんこだよ。
ならびじゅん
ふるい記事から
5件ずつ表示

2014/12/21(日)

魂の限界



ついにLv40の大台に乗りました!
……なんですけどね。Lv38から成長がはたと止まってしまいました。
微妙ー…には上がってるんですけど、どうもこの辺りが商人の限界のようです。



なのでちょっと不安ですけど、予定通りカンダタと戦ってみます。
種もいくらか使いましたし、予定していた能力値は超えてるはず。
……だったんですが。



ダメージの通りがごうけつぐま他雑魚連中とは違いまして。
平均して50以上は出せるはずと踏んでたんですがそれがとんでもない計算違い。
実際は50を下回るダメージばかりでてんで歯が立ちませんでした。



上でも書いた通りLv上げではもう成長は望めない。
となると種狩りで鍛えるしかないですね。
かなり運頼みですが…それしか手がない以上、やるしかないでしょう。


2014/12/22(月)

世界中にバラ撒いたオレの種



種集めを開始してすぐ、2つ立て続けにゲット。
これは幸先がいい…と思ったんですがその後はぱったり。
昨日の体たらくを見るに最低でもあと2つはないとキツいと思うんですが。
このペースだと今日中に再戦は無理そう。



と、そこで思い出したのが放置してきた宝箱の存在。
まずはピラミッド。中の敵はマミーだと思ってたんですがミイラ男で一安心。
どちらにしても今のれとろちゃんなら勝てるとは思いますが。
ちなみに「すばやさのたね」も守備力上がるのでついでに回収。



お次はこっち。にっくきカンダタの部屋のすぐ手前です。
「かしこさのたね」はぶっちゃけいらないんですが、せっかくなので使います。
これで2つ回収。せっかくなのでこのまま1回挑戦してみます。



与ダメージは64、70、70、137、70、72、72、50、64、76、58、66、50、72、68、72。
計算すると19足りないはずなんですが、どこか漏れたか初期HPの遊びか。
ともあれ無事カンダタを倒すことに成功しました!



勝因は途中で会心が出たのと、上手い具合に回避してくれたことですね。
それらがなかったら今回も負けてました。
見ての通り戦闘かなり長引いてますし(子分を倒すのでプラス2ターン)、本来なら確実に負けてます。
でも勝ちは勝ちです。誰にも文句は言わせません。



これで晴れて船ゲット。
ここから先は、もう消化作業ですね。
でもここまでが苦行でしたから、それくらいのが精神的にはいいのかも。


2014/12/23(火)

目の前の、その大きな岩を動かしたその先に。

船を手に入れたということで早速やってきましたランシール。
ここで種を違法栽培して一気にクリアと洒落込もうじゃあないか!



と思ったんですが地球のへそへ通じる道が格子で塞がれてて訪問できず。
全く記憶にありませんでした。というわけでまずはカギの回収を。
そのためにはまずここランシールで「きえさりそう」を購入して。



それを使ってエジンベアのお城に侵入。
地下のパズルを解いて「かわきのつぼ」を入手。



ベーリング海峡を更に北上したあたりでそれを使い。
現れた祠で「さいごのかぎ」ゲット。
地味にめんどいですね。

さてこれで今度こそ本当にランシールバグの準備が整いました。
残る問題は──このロムが初期か後期かという点ですね。

もしも後期ならラーミアを手に入れるまでランシールバグはできません。
つまりカンダタを倒した時のように、種を集めつつおろちとボストロールを倒さないといけません。
仲間アリならバシルーラでオーブ増殖という手もあるんですが、一人旅なのでそういうわけにはいきません。
はんにゃのめん」を使って倒すという手もあるんですが、アイテム(カギ、キメラのつばさ)が使えなくなるのでどちらか片方しか倒せないかもしれません。

さて…一体どうなるでしょうね。


2014/12/24(水)

俺は今ステロイドを超えた!!!

OK、上手く行きましたランシールバグ。



これは本来酒場に行けない状況下で仲間を加えることによって、酒場内に仲間の情報を残したままコピーを連れ出すというものですね。
この状態は一度戦闘を行うと修正され、コピーは消えて再び酒場内にオリジナルが現れます。
その間コピーに起こった出来事は全てなかったことになるので、それによりアイテム増殖ができるという寸法です。



とりあえず力と素早さをカンストさせて作業終了。
これにより「ほしふるうでわ」が不要になるので預けておきます。
アイテム欄に1つ空きができました。やったね。

できればHPも高めたかったんですが、今のところ「いのちのきのみ」の持ち合わせがなかったのでパス。
いずれは必要になってくるでしょうけど、当面はこれで問題ないでしょう。
運の良さは…HPを高めてなおクリアできなかったら。そんなことないと思いますが。


2014/12/25(木)

さがそうぜ! DRAGONBALL

さてドーピングも終わったということで早速お話の方を進めていきます。
地球のへその「ブルーオーブ」……と必要ないですが「だいちのよろい」も。



しかしここドーピング前に来てみるべきでしたね。
元々1人旅だとここすんごい楽なんだそうです。
その手応えを先に試しておくべきでした。



お次は海賊のアジトで「レッドオーブ」回収。
ところで海のモンスターは逃げれないのもいるようですね。
戦うことはできますし経験値もいいですが、回復手段がないのが残念。



最後にテドンで「ゾンビキラー」と「グリーンオーブ」を回収。
ゾンビキラーはここへ来てまさかの攻撃力+25。
しかもニフラムが効く相手には特効ということで与ダメージ大幅アップです!

なんですがこれが最終装備。
力もカンストしてますし、これ以降攻撃力の向上は一切望めません。

というわけで本日はここまで。
守備力が思ったほど上がってないのが気がかりですが、今のところは順調ですね。


 1   2   3   4   5   6   7   8 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :143
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQシリーズ(8)
FFシリーズ(7)
Sa・Gaシリーズ(7)
英雄伝説シリーズ(2)
DBシリーズ(8)
星矢シリーズ(2)
魔界村シリーズ(2)
M&Mシリーズ(2)
スパロボシリーズ(2)
ライトファンタジーシリーズ(2)
交易シリーズ(2)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]