忍者ブログ


「さいごの戦い」への返信

 

2013/09/07(土)

さいごの戦い

ラストバトル。地竜メディウスの城です。

ここへ来てようやっと元凶さんだいけんじゃがとーさまが参戦。
「人間なんかどうとでもなれと思っていたが頑張るお前を見ていたら気が変わった」
とかそんな感じでちょー偉そうです。
というか勝手に合流スンナ。その分出撃できるユニット1つ減るんですよ。



まあでもリストラさせたゴードンさんから見ればガトー様の方がずっと強い。というか司祭という点を除けばほぼ最強クラスです。
まあ、それでも敵によっては全く攻撃通りませんし、逆に敵からはガンガン削られるんですけどね。
リザーブ(全体回復魔法)持ってるので、安全地帯でそれを振ってもらう要員です。

もっとも、それはガトー様が弱いというよりこのマップの敵が強すぎるせい。
1つ前のマップまではドーピングする前でもノーダメージ&一撃で屠れたんですが。
このマップではドーピングした後なのに、強いユニットでも下手すると殺されます。

玉座の間も実にいやらしい構造をしていまして。
敵涌きが始まる前に速攻かけておかないと冗談抜きでヤバいです。
敵弓兵を涌き位置に誘導して塞ぐという手もありますが。
それするとガンガン削られるので一時凌ぎにしかなりません。

それでもなんとか全ての敵涌きポイントを制圧。あとは地竜メディウスを叩くのみとなりました。
一応普通に「ファルシオン」で倒しましたけど(左)、後から改めて試してみたら「グラディウス」でも倒せますねこれ(右)。
カンストしてるパラディンなら回復とか一切なしで殴り合いだけで倒せてしまいます。
こんなことなら「ほしのオーブ」と「ひかりのオーブ」を渡さないで温存しておいた方がもっと楽に戦えたかも。



というわけでゲームクリア。
ここへ来てシーダさんがヒロインだったと判明するわけですが。
行く先々で男共に色目を使っていたのを見ると、どうにもそんな気はしないわけで。

以下クリア時のパラメータ。




コメントの入力
なまえ
アイコン


 108   109   110   111   112   113   114   115   116   117   118 
れとろ
あそびにん
せいべつ:???
HP  :http://retro.game-ss.com/
レベル :143
EX  :カウンター
自作攻略メモ
ラストハルマゲドン
(全マップと進め方)
SUPER伊忍道
(全マップと進め方)
ブラッディウァリアーズ
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(全マップと進め方)
ジャストブリード
(魔法/アイテムコード)
アマランス1win
(マップID一覧)
スターウォーズ(FCナムコ版)
(全マップと進め方)
大航海時代
(全体マップ)
ぼうけんのしょ
かいはつしつ(74)
DQシリーズ(8)
FFシリーズ(7)
Sa・Gaシリーズ(7)
英雄伝説シリーズ(2)
DBシリーズ(8)
星矢シリーズ(2)
魔界村シリーズ(2)
M&Mシリーズ(2)
スパロボシリーズ(2)
ライトファンタジーシリーズ(2)
交易シリーズ(2)
FE1縛りなし(25)
ハイドライドSP縛りなし(4)
鬼太郎2縛りなし(8)
Wiz1縛りなし(8)
星をみるひと縛りなし(6)
Ys1縛りなし(18)
ゴッド・スレイヤー縛りなし(28)
ファリア縛りなし(19)
多古西縛りなし(16)
シルヴァ・サーガ縛りなし(19)
たけしのハチャメチャ大冒険縛りなし(8)
ゼルダ1縛りなし(15)
カードマスター消耗品禁止(16)
ラストハルマゲドン攻略ついで(70)
SP伊忍道攻略ついで(125)
アイギーナの予言縛りなし(10)
邪聖剣ネクロマンサー縛りなし(54)
ブラッディウァリアーズ攻略ついで(47)
ジャストブリード縛りなし(106)
はなまる大幼稚園児縛りなし(32)
エスパドリーム1縛りなし(30)
夢の女神戦縛りなし(21)
アマランス1Win縛りなし(69)
スターウォーズナムコマッピング(28)
こうりゃく・データ
DQ
FF
攻略大作戦
nJOY
ぼくのドラクエ
とってもかんたんFF2
Destined Fate
Romancing虎の巣
カエル研究室
Geo通RR
ラストハルマゲドン
(キャラクター/アイテム)
伊忍道打倒信長
(キャラクター/アイテム)
にっき・そうさく
ドラゴンクエストの小部屋
 
FF2攻略日記
橙色
黒い稜線
くらんくていん
コメント
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/04/03(木)
2025/02/21(金)
2025/02/06(木)
2025/02/06(木)
2024/12/29(日)
2024/12/24(火)
2024/11/27(水)
2024/11/15(金)
2024/11/14(木)
2024/11/12(火)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/11(月)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/11/10(日)
2024/09/21(土)
2024/08/07(水)
2024/03/14(木)
2023/12/11(月)
広告
PR
忍者ブログ [PR]